会社帰りに野池行ってきました!
時間があまりないし、ドンドン打っていきたいのでカバンの中にはセンコーとイモ、スモラバの3つのみ!シトシト雨がどう影響するか…!
1つ目の野池に着。
まずは「ゲーリーヤマモト 3インチファットヤマセンコー」のノーシンカーで!
探り出して早々に、
「コン」
という当たりと共にラインがスーっと…!送ってフッキング!藻に絡まれてビビりましたが、なんとか引きよせてハンドランディング!

33cm 510g!!
1匹目!!
2投目であっさり釣れました…!当たり方はフォーリング中にバイト、狙った箇所は堰堤と藻の間。ほぼ足元なので、遠くからアプローチして良かったです!
それから良いサイズの見えバスがウロチョロしていたので動くルートを遠くから観察、そしてアプローチ開始。シャローに頭が向いた瞬間に、岸からポチョンと落とすと一気に寄ってきたので、ワンアクション、
「パク」
っと!!フッキングしましたが、まさかのすっぽ抜け…悔しい!!もう一度アプローチしようと思いましたが、どこかに消えていきました…。
一通り探ってバイトが無かったので、大遠投!フォールさせてズル引いていると、当たり!!

24cm !!
ノンキー!!
ヒットルアーは同じく3インチファットヤマセンコー、いわゆるシャローからの「ニアディープ」にアプローチしたら一発でした!
当たりもなくなったので、移動!!
2つ目の野池!
時間も無いので、狙える箇所にどんどん投入していきます!
すると、フォーリング中に当たり!!レイダウンに絡まれると嫌なので一気に巻き取ります!

ノンキー!
良い当たりだったので、期待したのにこのサイズ…ヒットルアーは同じく3インチファットヤマセンコーのノーシンカーです!
もっと狙いにくいオーバーハング下にどんどん投入!
すると、
「グー」
っと一気に重みがある当たり…!!フッキング、かかりました!レイダウンにまかれないように一気に巻こうとしますが、なかなか寄ってこない…ドラグが鳴る…!そこそこ良いサイズの予感!巻いても巻いてもラインが出ていく…。ジャンプされたり、オーバーハング下に入ろうとしますが、なんとか留まらせて寄せました!

40cm 860g!!
2匹目は40UP!!
純粋に嬉しい!!!この野池の40UPはかなり価値あり…!!なかなか抵抗してくれました…ここのバスは本当に5cm以上上乗せした引きです…(^^ゞ

陸っぱりは採寸しやすいし、撮影もしやすくて良い…!!そういえば、5月陸っぱりでの40UPやっと1匹目です…(^^ゞ

ヒットルアーは3インチファットヤマセンコー!針サイズはやや大きめの1/0にしてフッキング率を高めています!オーバーハング下最奥部に入れて、底にあるレイダウンから外したらドーンと来ました!
まだ粘ったら釣れそうでしたが、納竿!!
2匹 1370g!!(40,33cm)
1時間しかしていないのに40UP含め、5匹3000gペース…釣りってそんなもんですよね…(^^ゞ

本当にキレイなバスでした…!!本日からニューカメラなんですが良い感じ!!防水なので、これからの季節も活躍してもらいます!
土曜日陸っぱりランガンやろうと思いましたが、ボートにスイッチしようかな?(笑)2週間前のデカバスリベンジ行きますかね…!
ともあれ、会社帰りの平日バス釣り最高です!!
バス釣り ブログランキングへ
【使用タックル】
ロッド:TEAMDAIWA BATTLER "KINGBOLT"(TD-BA 681MLFS)
リール:TEAMDAIWA TD-S 2004C
ライン:SUNLINE FC SNIPER 4LB
ルアー:ゲーリーヤマモト 3インチファットヤマセンコー
バス釣り ブログランキングへ
時間があまりないし、ドンドン打っていきたいのでカバンの中にはセンコーとイモ、スモラバの3つのみ!シトシト雨がどう影響するか…!
1つ目の野池に着。
まずは「ゲーリーヤマモト 3インチファットヤマセンコー」のノーシンカーで!
探り出して早々に、
「コン」
という当たりと共にラインがスーっと…!送ってフッキング!藻に絡まれてビビりましたが、なんとか引きよせてハンドランディング!

33cm 510g!!
1匹目!!
2投目であっさり釣れました…!当たり方はフォーリング中にバイト、狙った箇所は堰堤と藻の間。ほぼ足元なので、遠くからアプローチして良かったです!
それから良いサイズの見えバスがウロチョロしていたので動くルートを遠くから観察、そしてアプローチ開始。シャローに頭が向いた瞬間に、岸からポチョンと落とすと一気に寄ってきたので、ワンアクション、
「パク」
っと!!フッキングしましたが、まさかのすっぽ抜け…悔しい!!もう一度アプローチしようと思いましたが、どこかに消えていきました…。
一通り探ってバイトが無かったので、大遠投!フォールさせてズル引いていると、当たり!!

24cm !!
ノンキー!!
ヒットルアーは同じく3インチファットヤマセンコー、いわゆるシャローからの「ニアディープ」にアプローチしたら一発でした!
当たりもなくなったので、移動!!
2つ目の野池!
時間も無いので、狙える箇所にどんどん投入していきます!
すると、フォーリング中に当たり!!レイダウンに絡まれると嫌なので一気に巻き取ります!

ノンキー!
良い当たりだったので、期待したのにこのサイズ…ヒットルアーは同じく3インチファットヤマセンコーのノーシンカーです!
もっと狙いにくいオーバーハング下にどんどん投入!
すると、
「グー」
っと一気に重みがある当たり…!!フッキング、かかりました!レイダウンにまかれないように一気に巻こうとしますが、なかなか寄ってこない…ドラグが鳴る…!そこそこ良いサイズの予感!巻いても巻いてもラインが出ていく…。ジャンプされたり、オーバーハング下に入ろうとしますが、なんとか留まらせて寄せました!

40cm 860g!!
2匹目は40UP!!
純粋に嬉しい!!!この野池の40UPはかなり価値あり…!!なかなか抵抗してくれました…ここのバスは本当に5cm以上上乗せした引きです…(^^ゞ

陸っぱりは採寸しやすいし、撮影もしやすくて良い…!!そういえば、5月陸っぱりでの40UPやっと1匹目です…(^^ゞ

ヒットルアーは3インチファットヤマセンコー!針サイズはやや大きめの1/0にしてフッキング率を高めています!オーバーハング下最奥部に入れて、底にあるレイダウンから外したらドーンと来ました!
まだ粘ったら釣れそうでしたが、納竿!!
2匹 1370g!!(40,33cm)
1時間しかしていないのに40UP含め、5匹3000gペース…釣りってそんなもんですよね…(^^ゞ

本当にキレイなバスでした…!!本日からニューカメラなんですが良い感じ!!防水なので、これからの季節も活躍してもらいます!
土曜日陸っぱりランガンやろうと思いましたが、ボートにスイッチしようかな?(笑)2週間前のデカバスリベンジ行きますかね…!
ともあれ、会社帰りの平日バス釣り最高です!!

【使用タックル】
ロッド:TEAMDAIWA BATTLER "KINGBOLT"(TD-BA 681MLFS)
リール:TEAMDAIWA TD-S 2004C
ライン:SUNLINE FC SNIPER 4LB
ルアー:ゲーリーヤマモト 3インチファットヤマセンコー

いつも参考にさせていただいています。
釣れないと思う静岡の野池でも、こんなに釣る方がいるなんて信じられないくらいです。
ファットヤマセンコー、使ったことがありません。買ったことがありません。
今度買って使ってみたいと思います。
いつもありがとうございます!
短時間の釣り、何気に好きです!ポイントを2投ぐらい投げて反応が無ければ移動するスタイルが良いかもしれません。
ゲーリーヤマモト3インチファットヤマセンコー、10年前から愛用していますが相変わらず釣れます!「やはり野池では強い…!」ぜひ買ってみてください!使うとその良さに驚くかと…!