実家の兵庫県に来ています!仕事も少し一段落…最近忙しかったのはこの週末を迎えるため…!自分である程度スケジュール組めるようになったのは良い感じです…(^^ゞ 今回実家に帰ってきた主目的は「親子でバス釣りをするため」!千葉県で仕事もバス釣りも武者修行中のmatsuアニキも帰ってくるので楽しい週末になりそうです…!
本日、釣り具屋で買い物してからmatsuチチと一緒に野池へ出撃…!土曜日の親子3人バス釣り対決に向けて野池色々と回って様子を見ます!
着いてすぐにmatsuチチに強烈バイトがあったらしいですが、すっぽ抜け…息子の前じゃいつもこんな感じな父親です(^^ゞ
自分も丁寧に探っていたら、
「グッ!」
っと重くなったのでフッキング!!1ジャンプかまされるとそこそこデカイ…!慎重にファイトしてタモにイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/602efa2975c0a0592b37ea0cff0674de.jpg)
46cm 1430g!!
兵庫県産45UP捕獲!!
釣り開始してわずか30分そこそこで捕獲!!超嬉しい45UP…!ドヤ顔でmatsuチチに見せて写真をば…!最高の瞬間です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/56548fff661921a00058d210038d544f.jpg)
ヒットルアーは「チャター」!組み合わせは「デプス Bカスタムチャター」に「ゲーリーヤマモト DDDシャッド」!岬回りに遠投して巻いていたらドーンでした!フルキャストの大遠投で釣ったので超面白い1匹でした。フルキャストで釣るのはオカッパリの醍醐味です!
それからも色々とタックル変更しながら探っていきます。
すると、
「バシャーン!」
と勢いよく出たのでフッキング!一気に引き寄せてランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/a5bcfeea4ce49734ef2d2e905a1ec9b6.jpg)
プラなのでサイズ測っていませんが30弱ってとこだと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/21a6197065e6d1ae152b377c894db3ec.jpg)
ヒットルアーは「イマカツ ジレンマポッパー」!カバー近くに投げたら一発でした!
それから同じパターンで、
「バシャーン!」
っと出たのでフッキング!バイト丸見えだったのでサイズUP確信していましたが、カバーに巻きつけられないように一気に引き寄せてランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/096cd0067d3f75ccee1dcd8603daf2fa.jpg)
41.5cm 830g!!
40UP!!
「今さっき産卵してきました」というような激痩せバスでした!ともあれ40UP捕獲です!「お前と来たら写真撮影で忙しいわ」と言われながらmatsuチチに撮影を…ま、息子なんで嬉しい喜びでしょう…(^^ゞ ヒットルアーは「イマカツ ジレンマポッパー」!放置して1チョン入れたらドーンでした。先週の愛知県でよくわかりましたが、このルアー良いですね…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/351efdc2172d22dbd65098bdba893f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/7bf11464f09bbca514d556c9e5b8ec5c.jpg)
それからmatsuチチの隣で1人でボッコボコ!そこそこサイズバラしてしまいましたが、35cm未満を10本程度水揚げ!ブルーギルは超久々に釣りました(^^ゞ ヒットルアーは「イマカツ ジレンマポッパー」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/52161ab10b08ec714f4cd49ca13ceeca.jpg)
それからmatsuチチに「今日は表層リアル系でゆっくりですわ」とヒント与えたらmatsuチチが急にボッコボコ!「フィッシュアロー フラッシュJ 3インチ」、「ゲーリーヤマモト モコリークロー」の表層スイミングで怒涛のラッシュ!が、デカイサイズは出ずで悔しそうでした。
また釣り具屋寄って終了!!
やる気マンマンで望んだ初日、野池の状況もよくわからない状況でしたが良い魚ゲット出来てかなり気分が良いです!全体的にGWよりも減水、濁り、ウィードの量が多くなったetc でどうやって探っていこうと思いましたが、基本的には静岡県の野池と大差なく同じような釣り方で反応が良いです!特に風がベタ凪であれば表層が熱いのは変わりなし…表層の釣りは本当に面白い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/4952228a1a5c3ba893a4a3db56e7a6e8.jpg)
今日やって思ったこと、matsuチチミス多すぎ!(笑)GWもそうでしたが僕と一緒に釣りきたらペース狂うらしい…今年オカッパリで54cm含む50UPも3本、40UPも多数釣ってるのに自分の前だと釣らない…父親は息子がデカバス釣るのが楽しみらしいですが、そんな息子はデカバスを釣る父親が見たいのでぜひ明日やらかして欲しい…(^^ゞ(画像は今月某千葉県河川での1枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/fdb2caa1db1887856c68a09d7484f52e.jpg)
久々にチャターでの1匹!今回釣った野池はスーパー濁りだったのでアピール力が強い「チャター」を選択、結果的に釣れたのでめちゃ満足しています!それが45UPだったので尚更気持ち良い…!チャターのアタリは本当に面白い…!会社の先輩も最近静岡県の野池で炸裂させているし話もしましたが、あの「ブルブル」をいかに出すかが重要な気がします…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/aa7330ddb2fe9cd6928b54cfcfc2a6fd.jpg)
先週、愛知県の天才小バス相手にボッコボコだった「イマカツ ジレンマポッパー」!兵庫県でも炸裂です…これマジで良いルアーだと思います…!私的な使い方は「虫ワームが投げれない箇所に投げてゆっくり誘う」だけ…!虫系ワームは軽いし飛距離も出ない、カバーが豊富な野池ならラインの細さも気になる…そんな時にコイツの出番!重量4gしかありませんが、かなりぶっ飛びますしトリプルフックなのでノリも良い。アピールも弱波動で虫っぽい!先輩も欲しがっていますが、自分ももう1個買おう…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/446eb58dff738dc082bd20956886e0af.jpg)
自分のニュータックルな「サイトマスター キネティック」!予想以上に良くて満足の満足…レンズテストも仕事も頑張った甲斐ありです!これから大事に使っていきたいと思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/c37d7ef7c7c29c3669b8b72f52c62474.jpg)
静岡県の名産、「甘々娘」食べながら今日の振り返りをしよう…!全然関係ありませんが、このとうもろこし食べたら他が食べれなくなります…良かったらぜひ…!釣り関係以外のオススメでした…!(^^ゞ
にほんブログ村
【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN SuperGrandSlam "The COBRA" (TMJC-65M・SGS)
リール:AbuGarcia REVO LTZ AE74-Racing
ライン:SUNLINE FC SNIPER 12LB
ルアー:デプス Bカスタムチャター + ゲーリーヤマモト DDDシャッド
【使用タックル】
ロッド:TEAMDAIWA BATTLER LIMITED BACKFIRE "DESIGNO "(TD-BA-LTD-改 671MLST-01)
リール:DAIWA T3 air 8.6L TW
ライン:SUNLINE FC SNIPER 7LB
ルアー:イマカツ ジレンマポッパー
本日、釣り具屋で買い物してからmatsuチチと一緒に野池へ出撃…!土曜日の親子3人バス釣り対決に向けて野池色々と回って様子を見ます!
着いてすぐにmatsuチチに強烈バイトがあったらしいですが、すっぽ抜け…息子の前じゃいつもこんな感じな父親です(^^ゞ
自分も丁寧に探っていたら、
「グッ!」
っと重くなったのでフッキング!!1ジャンプかまされるとそこそこデカイ…!慎重にファイトしてタモにイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/602efa2975c0a0592b37ea0cff0674de.jpg)
46cm 1430g!!
兵庫県産45UP捕獲!!
釣り開始してわずか30分そこそこで捕獲!!超嬉しい45UP…!ドヤ顔でmatsuチチに見せて写真をば…!最高の瞬間です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/56548fff661921a00058d210038d544f.jpg)
ヒットルアーは「チャター」!組み合わせは「デプス Bカスタムチャター」に「ゲーリーヤマモト DDDシャッド」!岬回りに遠投して巻いていたらドーンでした!フルキャストの大遠投で釣ったので超面白い1匹でした。フルキャストで釣るのはオカッパリの醍醐味です!
それからも色々とタックル変更しながら探っていきます。
すると、
「バシャーン!」
と勢いよく出たのでフッキング!一気に引き寄せてランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f8/a5bcfeea4ce49734ef2d2e905a1ec9b6.jpg)
プラなのでサイズ測っていませんが30弱ってとこだと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/21a6197065e6d1ae152b377c894db3ec.jpg)
ヒットルアーは「イマカツ ジレンマポッパー」!カバー近くに投げたら一発でした!
それから同じパターンで、
「バシャーン!」
っと出たのでフッキング!バイト丸見えだったのでサイズUP確信していましたが、カバーに巻きつけられないように一気に引き寄せてランディング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/096cd0067d3f75ccee1dcd8603daf2fa.jpg)
41.5cm 830g!!
40UP!!
「今さっき産卵してきました」というような激痩せバスでした!ともあれ40UP捕獲です!「お前と来たら写真撮影で忙しいわ」と言われながらmatsuチチに撮影を…ま、息子なんで嬉しい喜びでしょう…(^^ゞ ヒットルアーは「イマカツ ジレンマポッパー」!放置して1チョン入れたらドーンでした。先週の愛知県でよくわかりましたが、このルアー良いですね…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/351efdc2172d22dbd65098bdba893f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/05/7bf11464f09bbca514d556c9e5b8ec5c.jpg)
それからmatsuチチの隣で1人でボッコボコ!そこそこサイズバラしてしまいましたが、35cm未満を10本程度水揚げ!ブルーギルは超久々に釣りました(^^ゞ ヒットルアーは「イマカツ ジレンマポッパー」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b2/52161ab10b08ec714f4cd49ca13ceeca.jpg)
それからmatsuチチに「今日は表層リアル系でゆっくりですわ」とヒント与えたらmatsuチチが急にボッコボコ!「フィッシュアロー フラッシュJ 3インチ」、「ゲーリーヤマモト モコリークロー」の表層スイミングで怒涛のラッシュ!が、デカイサイズは出ずで悔しそうでした。
また釣り具屋寄って終了!!
やる気マンマンで望んだ初日、野池の状況もよくわからない状況でしたが良い魚ゲット出来てかなり気分が良いです!全体的にGWよりも減水、濁り、ウィードの量が多くなったetc でどうやって探っていこうと思いましたが、基本的には静岡県の野池と大差なく同じような釣り方で反応が良いです!特に風がベタ凪であれば表層が熱いのは変わりなし…表層の釣りは本当に面白い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/31/4952228a1a5c3ba893a4a3db56e7a6e8.jpg)
今日やって思ったこと、matsuチチミス多すぎ!(笑)GWもそうでしたが僕と一緒に釣りきたらペース狂うらしい…今年オカッパリで54cm含む50UPも3本、40UPも多数釣ってるのに自分の前だと釣らない…父親は息子がデカバス釣るのが楽しみらしいですが、そんな息子はデカバスを釣る父親が見たいのでぜひ明日やらかして欲しい…(^^ゞ(画像は今月某千葉県河川での1枚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fc/fdb2caa1db1887856c68a09d7484f52e.jpg)
久々にチャターでの1匹!今回釣った野池はスーパー濁りだったのでアピール力が強い「チャター」を選択、結果的に釣れたのでめちゃ満足しています!それが45UPだったので尚更気持ち良い…!チャターのアタリは本当に面白い…!会社の先輩も最近静岡県の野池で炸裂させているし話もしましたが、あの「ブルブル」をいかに出すかが重要な気がします…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/aa7330ddb2fe9cd6928b54cfcfc2a6fd.jpg)
先週、愛知県の天才小バス相手にボッコボコだった「イマカツ ジレンマポッパー」!兵庫県でも炸裂です…これマジで良いルアーだと思います…!私的な使い方は「虫ワームが投げれない箇所に投げてゆっくり誘う」だけ…!虫系ワームは軽いし飛距離も出ない、カバーが豊富な野池ならラインの細さも気になる…そんな時にコイツの出番!重量4gしかありませんが、かなりぶっ飛びますしトリプルフックなのでノリも良い。アピールも弱波動で虫っぽい!先輩も欲しがっていますが、自分ももう1個買おう…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/446eb58dff738dc082bd20956886e0af.jpg)
自分のニュータックルな「サイトマスター キネティック」!予想以上に良くて満足の満足…レンズテストも仕事も頑張った甲斐ありです!これから大事に使っていきたいと思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/c37d7ef7c7c29c3669b8b72f52c62474.jpg)
静岡県の名産、「甘々娘」食べながら今日の振り返りをしよう…!全然関係ありませんが、このとうもろこし食べたら他が食べれなくなります…良かったらぜひ…!釣り関係以外のオススメでした…!(^^ゞ
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass88_31.gif)
【使用タックル】
ロッド:EVERGREEN COMBAT STICK TEMUJIN SuperGrandSlam "The COBRA" (TMJC-65M・SGS)
リール:AbuGarcia REVO LTZ AE74-Racing
ライン:SUNLINE FC SNIPER 12LB
ルアー:デプス Bカスタムチャター + ゲーリーヤマモト DDDシャッド
【使用タックル】
ロッド:TEAMDAIWA BATTLER LIMITED BACKFIRE "DESIGNO "(TD-BA-LTD-改 671MLST-01)
リール:DAIWA T3 air 8.6L TW
ライン:SUNLINE FC SNIPER 7LB
ルアー:イマカツ ジレンマポッパー
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01143270.gif)
立ち上がりも早いし音が半端ないですねー!
基本自分はOSP信者なもんでブレードジグ使ってますが(^∇^)
あっ偏光グラス今日とりにいきましたよー!出来上がりみたらマジかっこいいですね!
明後日っては遠賀川のオカッパリ大会なんで気合いいれて頑張ってきます!
matsuさんも親父さんとデカバス捕獲してくださいね♪夜分遅くに失礼しました(*´-`)
コロンコロンの魚でかなり嬉しいフィッシュでした!Bカスタムチャター、音も良い巻き心地も良いので気に入っています!ブレードジグも使っていたんですけど…(^^;;
キネティック最高です!昨日は曇天だったんですが全然見えるしスタイルも良いのでメイン機になりそうです!
遠賀川のオカッパリ大会ですか…かなり熱いですね!ぜひキネティック使ってやらかしてください!応援しています!自分も楽しみながら頑張ります!