![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/83/d207b8f6ffb7deefa14dabd978b40f29.jpg)
遅くなりましたが、お盆最終日(8/20)の釣行詳細を書きたいと思います。兵庫県から戻ってきての翌日お盆最終日、予定があったので釣りに行かず時間を見つけたら遠征の片付けをしようと思っていましたが、まさかの自分の勘違いで1日フリー日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/d3289ef7c9ee23ef656e95eb1b59c0ba.jpg)
というわけで、それが分かったと同時にすぐに即片付けという名の釣りの準備開始(笑)お盆釣行は野池とクリークメインでしたので、リザーバーに行くことに。準備も正直楽なのでささっと終わって昼前にイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/c75e7e7158f4aa1fb2d9d102e1631832.jpg)
本日は正に真夏のこの激暑リザーバーのために準備したと言っても過言ではない&芦ノ湖遠征でデビューを果たした「ウェットウェーディングスタイル!」暑いんで即ウェーディングシューズで水につかり、超超快適!!水も綺麗し最高!!ちなみに岡山遠征時も体力温存の為にこのスタイルでしたが、さすがに暑くても濁った野池&クリークでは浸かりませんでした(笑)ともあれ、このスタイルで集中して探っていきます。
本日のタックルはグランドコブラ1セットのみです。気分的にそんな感じでした。反応無いまま時間が過ぎていきますが、あるポイントにインして探っていると、そろそろルアーを回収しようと思ったら
「バグッ!」
とバスが出てきて喰ってきたのでフッキング!そのまま抜き上げ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2a/bd0b1c6819ac01c8b6b8ae26ca9f16d8.jpg)
39cm !!
元気なエエ魚でした!バスが本気で喰ってくるのを見れたんで面白い!!ちなみにウエイト計測器忘れたんでウエイトは量れていません。こういう時は釣れるんですよね…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/933db96a41cdbd3d7cdc215a17353caf.jpg)
ヒットルアーは「イマカツ ベビーステルススイマー」仕様は別売エクストラヘビージグヘッド(12g)になります。ボトムスレスレラインを引いていると(ボトムにやんわりコツコツ当てる)、急にバスが出てきてドーンでした。タックルは「インスピラーレ グランドコブラリミテッド + オーロラ64リミテッド + フロロ14LB」です。ボトム&流れの強い場所はグラコブが非常に相性が良く、アタリもよく分かります。
それからもステルス系で攻めていきますが、反応無し。レンジを下げる&サイトメインでジャバロンNEO160(プロト)で探っていきます。すると、サイトで見つけたメチャ良いサイズがよってきてスーパー甘噛み…フッキングにも至らず、それで終了でした。本当に1回コッキリしかチャンス無いんで燃えますが、悔しい。ココの魚はフックをよく見ていますのでアシストフック外してアプローチしていたら良かったです。
さて、そこからは表層メインで探っていきます。もちろん羽根モノです!こちらも寄ってくるが、見切ります。が、場所とタイミングとアプローチの仕方で反応が変わりますので急ぎません。アプローチもそうですが、今回は同じルアーをローテーションしていきます。すると、コレは良い動きだ!と思ったのがあったのでそれを使っていきます。アクションしていると、いきなり黒い影が近寄ってきたので
「喰う!!」
と身構えていると、
「ポチョン!」
と喰ってきたので、即フッキング!乗りましたが、ドックリアが故によく見える、
「リアフックしか掛かっていない…!」
丁寧にやり取りして、バスがジャンプしないように自分なりに誘導します。そして、そのままランディング!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/ee81faa65ee120fb8d81b09ff4c496e2.jpg)
45cm!!
バイト丸見えでしたし、お盆中に羽根モノで釣りたかったんで最高の1本!!ボートの方に見られていなかったらもっと声に出して喜んでいましたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/1227896d957e7dab28ea7afdbc4285ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/10c8295138c918817c8c3d4b6172128e.jpg)
ヒットルアーは「イマカツ アベンタクローラーRS」!流れの淀みでパタパタさせていたらドーンでした。現在4つアベンタクローラーRSを持っていますが、私的にコレが1番アクションが良かったです。そのアクションの目安は確実にu-maさんの神アベンタRSの動き。動画撮っていたら良かったと後悔…いずれにしろ、u-maさん、静岡県の45UPアシストもして頂き感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/90/cfc9e21455f578175e8e38cfc9cb8e96.jpg)
もうちょい釣りしたかったですが、お盆最終日で片付けもありますし、気持ちよく終了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/2c4253927f656890386d3fd59cbbcac1.jpg)
全然釣りをする日じゃなかった(出来ない)のですが、結果的にお盆を締めくくる楽しい釣行となりました。強いて言えば、お盆中はほぼ1人で釣りをしていなかったので、ちょいと寂しかったです。魚釣って共有出来る釣り仲間はやはり最高だと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/a2043793e3a93d6b1773ea033acc0ab3.jpg)
何と言ってもアベンタRSフィッシュ!やはり羽根モノはポテンシャルが高いし、釣れるルアーだと思います。以前にも書きましたが、リザーバーではなぜかオリジナルアベンタではなく、ベルリネッタでもなく、アベンタRSの反応が抜けてます。この理由を解明した時、何か見えるかもしれませんので引き続き細々と調査です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/5a70b2380bf9fc834529247a8ec75383.jpg)
というわけで、コレにて2017年のお盆休みが終了しました。アッという間でした。毎日釣りしたかったんですが、少し欠けてしまいました。色んな場所で釣りしましたが、夏の野池はかなり過酷だと思います…それがよく分かった今年の夏でした。水温も圧倒的に低いですし、夏はバックウォーターがエエですね…自然的にも。野池でウェーダーでちょこっと入水してビビった野池あります。水が温か過ぎてというか、体温超えてそうな場所もありました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/befde15066a0a533fa93768a309d1073.jpg)
お盆中に色々と思い出に残っている魚はあります。厳しい野池でもmatsuチチは45cm1500gを自分の目の前で釣ってきました。コレは本当に価値ある魚!悔しいですが、やっぱり上手い(笑)そして、ほぼ春夏秋冬イモ50のみでデカイ魚を獲ってくるのがカッコイイですね。ノーシンカー、スプリット、ライトテキサス、ダウンショット、そしてmatsuチチリグ。今年は負けちゃいましたが、来年のお盆に面白い釣り方で目の前でデカイの獲りたいと思います(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/cc83dcd71e7d3956780ed03dd760d9b7.jpg)
やはり個人的には岡山遠征にてジャバギル110自作インライン仕様で釣ったこの魚が1番嬉しかったですし思い出に残っています。本当に心の底から楽しい凄く良いお盆休みでした。久しくお盆休みの間に50UP獲っていないんで、来年は釣れるように頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0b/c06a618924baaea2a733bc07e0ac6709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/fc29d2e742154f2b938c4513eb87745c.jpg)
バスはカッコイイし可愛い。バス釣りはやめられませんね。それがよく分かった2017年お盆休み!(^^ゞ
【使用タックル】
ロッド:KALEIDO Inspirare "The Grand Cobra Limited"(エバーグリーン)
リール:REVO Aurora 64LIMITED(ピュアフィッシング)
ライン:Shooter FC SNIPER 14LB(サンライン)
ルアー:ベビーステルススイマー(イマカツ)
ルアー:アベンタクローラーRS(イマカツ)
![]() | (フォックスファイヤー)Foxfire(フォックスファイヤー) SC(スコーロン)ガイドフーディ 5215684 023 チャコール M |
Foxfire | |
Foxfire |
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01143270_side.gif)
私は今諸事情で釣りからは遠ざかってますので、matsuさんの釣行記で自分も行ったつもりになって楽しんでます!
そのおかげでタックルのみどんどん増殖中です^_^;
暑い日が続きますので、くれぐれもご自愛ください。
これからも楽しみにしてます!
いつもありがとうございます。そして、大変嬉しいお言葉ありがとうございます!最近昔より細かく書けてない?ような気がしていますが、ちょっと安心しました(笑)
まだまだ残暑厳しいと思いますので、抜かりなく釣りしていきたいと思います。重ね重ねですが、ありがとうございました!今後も宜しくお願いします!