土曜日行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/c31a2bf255a05c7ee2e33cdca97f3e6c.jpg)
本日は野池ではなくて「山梨県 山中湖」!!関東のメジャースポットを攻めます!
が、本日は魚種違います…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/efa0ed85cbc9d1589bc95560a611f4f4.jpg)
会社のオエライサン達含め、3人でドーム船に乗ってワカサギ釣り!4回目になります。朝6時に現地に着いたらバサーがボートを準備したり賑わっているのを羨ましそうに見ていました…!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/0fae6ca700256a3489c7737c008a4b96.jpg)
上司がよく乗船するドーム船!自分は初めてこのドーム船に乗ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/2becd78b9e3c6b698296988aa2a035d4.jpg)
ささっと準備します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/ead9ffe59d3dc6d7d9b5e5707e1aafb1.jpg)
どうやら今年は「2年魚」が多いらしく、サイズがデカイらしい。よって、今回は針を大きめにしました!情報収集大事です(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/799d7102fb8d3e47ced80945232d62ab.jpg)
気合いと楽しみで満ち溢れています(笑)上司達はワカサギエキスパートなので非常に楽しみです…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/71/d81660d98252deaf5f219a2bfcb5ae69.jpg)
早速釣り開始!!半年振り以上電動リールを握っていなかったのでまずはリハビリです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/b81483b6febe6f0785c6e4fe71acfea1.jpg)
今日はめちゃめちゃ渋い…船頭曰く、台風の影響で濁りもあって厳しい予想…苦労して1匹目ゲットです!たしかに大きい!!25cm以下ですが、本日はキーパーです(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/ae59bc29a136d7cc676fb6320205e52c.jpg)
最初の1時間は「7匹」…かなりヤバイです…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/03d9029ec078bbe92f4aa59132b92fec.jpg)
どうにかこうにか本日の誘い方が分かってきてポツポツ数を伸ばしていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/2fbb53e91a8fad2069ab391db86ce290.jpg)
本日初雪を観測した富士山!超キレイです…!!富士山見ながら暖かい船で釣り…野池が主な僕からしたら、超贅沢な釣り…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/abe4c2699f35b9c692d786af68856aa4.jpg)
やはり昼はカップラーメン!食べながらワカサギ釣りもやります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/8c7cb10e73604966aeec70738ced89e0.jpg)
なんやかんやで「100匹超え」!この調子でラストスパート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/9ac803ec3ab5121bca538b236fab2968.jpg)
本日はかなり渋い釣りなので、竿先に集中します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/1026746d730bf0892c090929ccc8ac95.jpg)
15時終了!! 「119匹」でした!渋いながらも自分は最高記録更新です!上司は140匹以上だったので完敗です…隣で見ていましたが、やはり上手い!!上司曰く、「matsuのプレッシャーが怖かった」と。どうやら表に出ていたそうです…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/4aa492f75cc5476cdfe067593752c009.jpg)
帰ってからが、本番…!!帰宅してからも準備準備!ま、自分は食べるだけですが…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/9f93aab63b7bf90258359e84aeee84de.jpg)
少し大きいですが、めちゃめちゃ美味しい!!隣のアユが不味く感じる程でした…!
ワカサギ釣りの超繊細な釣り、本当に楽しかったです!投入しただけでは喰ってこない状況でどうやって誘って喰わせるか…今日は119匹全てリアクションによる釣りでした。誘い方を色々と考えさせられました。本日学んだことをバス釣りに生かしたいと思います…!!
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/c31a2bf255a05c7ee2e33cdca97f3e6c.jpg)
本日は野池ではなくて「山梨県 山中湖」!!関東のメジャースポットを攻めます!
が、本日は魚種違います…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/efa0ed85cbc9d1589bc95560a611f4f4.jpg)
会社のオエライサン達含め、3人でドーム船に乗ってワカサギ釣り!4回目になります。朝6時に現地に着いたらバサーがボートを準備したり賑わっているのを羨ましそうに見ていました…!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/23/0fae6ca700256a3489c7737c008a4b96.jpg)
上司がよく乗船するドーム船!自分は初めてこのドーム船に乗ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/2becd78b9e3c6b698296988aa2a035d4.jpg)
ささっと準備します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d8/ead9ffe59d3dc6d7d9b5e5707e1aafb1.jpg)
どうやら今年は「2年魚」が多いらしく、サイズがデカイらしい。よって、今回は針を大きめにしました!情報収集大事です(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/39/799d7102fb8d3e47ced80945232d62ab.jpg)
気合いと楽しみで満ち溢れています(笑)上司達はワカサギエキスパートなので非常に楽しみです…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/71/d81660d98252deaf5f219a2bfcb5ae69.jpg)
早速釣り開始!!半年振り以上電動リールを握っていなかったのでまずはリハビリです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/b81483b6febe6f0785c6e4fe71acfea1.jpg)
今日はめちゃめちゃ渋い…船頭曰く、台風の影響で濁りもあって厳しい予想…苦労して1匹目ゲットです!たしかに大きい!!25cm以下ですが、本日はキーパーです(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/ae59bc29a136d7cc676fb6320205e52c.jpg)
最初の1時間は「7匹」…かなりヤバイです…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ea/03d9029ec078bbe92f4aa59132b92fec.jpg)
どうにかこうにか本日の誘い方が分かってきてポツポツ数を伸ばしていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/2fbb53e91a8fad2069ab391db86ce290.jpg)
本日初雪を観測した富士山!超キレイです…!!富士山見ながら暖かい船で釣り…野池が主な僕からしたら、超贅沢な釣り…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/abe4c2699f35b9c692d786af68856aa4.jpg)
やはり昼はカップラーメン!食べながらワカサギ釣りもやります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f3/8c7cb10e73604966aeec70738ced89e0.jpg)
なんやかんやで「100匹超え」!この調子でラストスパート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/88/9ac803ec3ab5121bca538b236fab2968.jpg)
本日はかなり渋い釣りなので、竿先に集中します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/1026746d730bf0892c090929ccc8ac95.jpg)
15時終了!! 「119匹」でした!渋いながらも自分は最高記録更新です!上司は140匹以上だったので完敗です…隣で見ていましたが、やはり上手い!!上司曰く、「matsuのプレッシャーが怖かった」と。どうやら表に出ていたそうです…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/68/4aa492f75cc5476cdfe067593752c009.jpg)
帰ってからが、本番…!!帰宅してからも準備準備!ま、自分は食べるだけですが…(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/9f93aab63b7bf90258359e84aeee84de.jpg)
少し大きいですが、めちゃめちゃ美味しい!!隣のアユが不味く感じる程でした…!
ワカサギ釣りの超繊細な釣り、本当に楽しかったです!投入しただけでは喰ってこない状況でどうやって誘って喰わせるか…今日は119匹全てリアクションによる釣りでした。誘い方を色々と考えさせられました。本日学んだことをバス釣りに生かしたいと思います…!!
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2233_1.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ](http://fishing.blogmura.com/bass/img/bass88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます