
本日、ITAに出張に行っていた同期(バサーじゃない)からお土産頂きました。日本では売っていない幻のプリングルスのパプリカ味です。行くと知ってから即オネダリして買ってきてくれました(笑)

ESPホテル画像。右のオレンジカラーが正にそのパプリカ味。実はこの同期にヨーロッパに出張に行くと言った時に「プリングルスのパプリカ味買ってきて」と言われて、「え、そんなに美味いん?」から始まり向こうで購入してその美味しさにハマったんです!ですが丁度、帰国前にESPお菓子祭りの罠にハマってしまい、街中からプリングルスが消えて(スーパー何か所回ったか…)、泣く泣く別のお土産にしたんです。ま、そっちの方が超高価で喜んでたみたいですけど…(笑)

で、家族で食べました。美味い!!そして、なんか超懐かしい味で色々と思い出しました。やはり「食」って素晴らしい(^^ゞ

ちなみにヤフーショッピングでこんな価格で売ってますけど、食べたい人はぜひ(^^ゞ現地は安くて200円ぐらいでした(笑)

で、一番印象に残っているのはITAのカルボナーラ。店も場所も覚えているので、また行きたい…!


ITAと言えばランボルギーニ。ランボと言えば、SUVのウルス。日本では納期2~3年待ちとの噂ですが…!で、色々と観察しましたが、「これヒッチメンバー付けれないんじゃね?」と思ったのはバサーの証?(^^ゞ
![]() | Pringles Sweet Paprika 190 g |
Pringles | |
Pringles |

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます