本日、TOP50遠賀川戦関連調べて色々と見ていましたが、優勝した沢村幸弘プロ関連のこの記事のこの部分が1番驚きでした。やはりメンタルって釣る上で非常に重要だなと思いましたし、そういうコントロールをしなければダメな領域で戦っているというのがよく分かる内容でした。記事内の同じタックル同じルアーを複数本用意してラインの太さを分けるというのも出来そうで出来ないことかなと思いました。
私的にメンタルで言えばやはりルアーの存在は大きいです。いわゆる「釣れるルアー」と「釣れるカラー」というモノを使っていると、物凄い集中出来るし、仮にアタリが無かったら即ポイント変えたりレンジ変えたり色々と次のアプローチも見えてきます。もちろん釣れたら圧倒的な情報として活用出来るし、そういうメンタルを維持するモノの存在というのは釣りにおいてデカイと改めて思う。
メンタルとまた違いますが、最近よく思うのは「数釣りの重要性」。様々なルアーと様々な釣り方で釣れるブラックバスは如何にしてその釣れ方をどれだけ知っているか、そしてそどれだけ魚を釣ったかでそのバサーの技量がよく分かると感じています。「1番釣りで難しいのは数釣り」と僕に昔からよく言っていたmatsuチチの言葉は深いな~。今年はよく釣りに行けているので色々と考えれて面白いです(^^ゞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます