matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

アクセス数の謎、解決!!

2019-10-25 21:21:36 | ブログ

今年の7月にUPした当ブログの記事(https://blog.goo.ne.jp/ryodom/e/47d768bc748c6002e4f59d1718e8c885)、「アクセス数の謎」。記事通り、この時全く分からなかったんですが、少し前に何故上がったか分かったんです。

というのも、一昨日UPした「ドクターXでブラックバス登場」という記事、その翌日(昨日)7時ぐらいから急激に変な上がり方しているので、「これはアレが来たぞ~!」と思い、すぐにスクリーンショットして本日記事にしています(笑)ちなみに12時ぐらいから上がるのはいつものことで、おそらく昼休みの影響?だと思っています。アクセス解析は結構面白いですよ。

その正体は「googleapis.com」。上記記事を挙げてからも何回か謎アクセス数があったので色々と調べていくと、iPhoneやAndroidなどのスマホ向けGoogleアプリからトンデモナイ数が来ているのが分かりました。そのアプリの「おすすめ記事」から来ているそうです。ちなみに僕自身chromeのアプリ入れていないし確認したわけじゃないですが、おそらく「ドクターXでブラックバス登場」という記事が釣り関連?のおすすめ記事として挙がっているっぽいです。androidからが非常に多い!!

昨日までの過去アクセス数です。gooブログは閲覧数ではなくUU数でランキングを決めているので、UU数に注目です。290万ブログの中で21位は過去最高順位です。あんな簡単に書いた記事が約7年間運営していてTOP、特に今回のは長い時間載っているのか色んなジャンルからオススメとなっているのかトンデモナイ破壊力です。ちなみに、色々と調べていくとこういうのを「Google砲」というらしく、ブログで稼いでいる人にとってはこのGoogle砲をいかにして獲得すべきか重要っぽいです。ま、僕もGoogle砲により超高額な財布やらスコーロン、今回で言えばエバーグリーンのロッドカバーが複数売れてたりしています…(笑)

ちなみに、どうやったらGoogle砲にあうのかは公開されていないそうですが、僕が書いた記事でGoogle砲を受けているのはタックル関連、ルアー関連、今江克隆プロ関連です。タックル関連で具体的に言うと、ロッド購入!などの記事、ルアーで言えばオススメルアーなどの記事になります。今江克隆プロで言えば、お盆に釣具屋でバッタリお会いして画像載せた記事とか(笑)Google砲ロジック、結構気になりますね…!(^^ゞ

というわけでGoogle砲により、僕の作った煮物がかなりの人に見られた可能性が高いです。もっとちゃんと盛り付けしといたら良かった…(^^ゞ(笑)chromeアプリで見ている方、当ブログ記事がオススメ?で載っていて僕の連絡先知っている人はスクショで送ってください…ちょっと見てみたい…!


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 購入、ルアー回収機! | トップ | 本日 »

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事