本日モノが届いたんで実施!パソコンのSSD化(ソリッドステートドライブ)。いわゆるHDD(ハードディスク)からSSDにすることにより、衝撃にも強いし消費電力少ないし、何よりも読み書き速度が非常に速いという利点を持つらしく、会社の先輩が実施して「絶対やったほうがいい!」と言われたし道具借りれたんでやることに!
画像がSSD。動画も写真もたくさんパソコンに入れたいんでHDD256GBからSSD500GBに。ついでにメモリも4GBから8GBに増設しようと思い、メモリも購入!PCバラしたことないし、初めてやるので緊張します…。ちなみに僕の愛機パナのレッツノートは少々SSD入れるのが難しいとのこと。ネットで調べまくってiPad片手に臨んでいます。
順調にHDDからSSDに完全コピー完了。購入したSSDにインストールCD入っていたんで超楽。そしてPCバラしてSSD投入!電源入れたら立ち上がり早過ぎでビビリました!!3分掛かっていたのが10秒で立ち上がるというイメージ。こりゃ良いや!ちなみにSSDの価格は15,000円、メモリも2,000円程度だったので17,000円程度でこの変貌はコスパ高い!PC詳しい先輩に聞くと、メモリよりもSSDの恩恵がデカイそうです。
というわけで動画もサクサク、ネットもサクサク、写真の整理も凄く効率よくなりそうでメチャ嬉しい。ブログ書くのも快適になりました(^^ゞ会社先輩に感謝です!2012年式PCですが、メチャお気に入りですしもっと頑張って貰います。実家のmatsuチチデスクトップPCもSSD化しようかな…!