![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/ad2e1ee77211fd8dc461a99fdcbea317.jpg)
数年前から電子書籍契約して購入している「
Basser誌」。毎回マニアックな記事とボリュームの多さでかなり楽しめてます。今月も届いたので読もうと思ったら、「
ん??」と違和感アリ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/6b082f52a309c56e4c617cf5821aa751.jpg)
最終ページが折れ曲がっていたので、新品なのに珍しいな~と思いながら元に戻すと「
なんやこれ!」と。なんか残っている??そう、これがいわゆる
乱丁本?!本来切られて見れない箇所がそのまま残ってる…!こんなのあんのかと驚き…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/a71c3c3789c67085e295edceade31855.jpg)
未だに毎年TOEICなど試験受けてますが、大体配布されたら「
乱丁本があったら取り換えるので言ってください」と言われますがそんなの学生時代から全く経験なしだったのですが、初めて体験。しかもブラックバスの雑誌。モってます(笑)そして店頭で購入するならば店頭に並べてる段階で店員さんが気づくレベルだと思うのですが、今回は家に送られてくる形なので仕方なしかなと思っていましたが、それでも包む時分かるんじゃないの?と疑問が…機械で包装やってるんですかね(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/c6325125c1abf84de46f97df7f1c22a1.jpg)
いずれにしろ、貴重な本ですし話のタネで取り換えずに置いておきます。珍しい出来事体験しまして、凄く新鮮な気分になっています(^^ゞ(笑)