恵心院の八重山吹 2010年04月25日 | 京都、滋賀およびその周辺地域ぶらり 宇治恵心院の八重山吹です。ここは今は小さな敷地のお寺となっていますが、浮舟を助けた「横川の僧都」のモデルの寺で四季の花がいっぱいです。 そして、今も時期は黄色の山吹の八重咲きです。 伊右衛門茶の福寿園宇治工房の横の参道かた門前まで八重山吹が迎えてくれます。 躑躅も咲いています。 « 常照皇寺の御車返し(みくる... | トップ | 鳥羽浄水場の藤棚 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する