大阪龍馬会

1987年に創立して2017年は創立30周年。龍馬好きの集まった大阪龍馬会が龍馬会の活動をお知らせします。

お龍の見せ場、もうすぐ 「龍馬伝」に出演の真木よう子

2010-08-30 00:01:00 | 龍馬伝
 撮影が一段落し、龍馬とお龍(りょう)が京から長崎へ向かう船のセットから下りてきた。

 福山雅治の後を追うように着物のたもとをつかんでテンポ良く歩く姿は、クールなお龍というより、快活な江戸の町娘のようだ。「劇団にいたころ稽古(けいこ)で着ていたので、着物は慣れているんです」

 大河ドラマ「龍馬伝」(NHK、日曜夜8時)のお龍こと楢崎龍役には、熱烈な誘いを受けて登板した。なるほど調べれば調べるほど、この役はあなた以外に考えられない。

 「お龍は、男の人に3歩下がってついていく女性ではない。私にも、気が強くて男と一緒に渡り歩くずぶとさがあるというイメージがあったんでしょう。実際、私も近い方だと思います」

 そのお龍は、なぜ龍馬にひかれたのか。「日本国のためとか、龍馬には自分自身よりも大切なものがある。こういう男性がいたのか、とびっくりしたんじゃないかな」

 龍馬をして「まことにおもしろき女」と言わしめたお龍だが、「今までは物静かで、本当のお龍さんよりは、はっちゃけた部分がないかなと思っていたんです。でも40話(10月放送)でおもしろいシーンがあったので、おもしろい子になってきたなと」。

 口数が少ない人と聞いていたが、率直にわかりやすく答えてくれる。ほっとして、ドラマ初共演となった福山の印象を聞いてみた。するとひとこと、「おもしろくて飾らないし、これはモテるわー」。お龍が福山龍馬の窮地を救う最大の見せ場「寺田屋騒動」は9月5日に放送予定だ。

8/21 朝日新聞

よければクリックしてください。 人気ブログランキングへ 一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。

大阪龍馬会携帯版HPはこちらです。 大阪龍馬会HPはこちらです。 NHKドラマスタッフブログはこちらです  龍馬伝のHPはこちら