【心地良いみどり 733】
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小布施の街並み
ココロ休まるみどりある空間、時間が
たくさんありました
栗の角材を敷き詰めた
栗の小径からスタートです
思いの外、滑らない…のが不思議です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/24d662478fd90a8ff0e2ecab4238070f.jpg)
至る所にベンチがあることは
いいですね
座ると様々な光景につながります
設置した方のオススメビューなのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/0242428aa40f5e52f5a14a54804283f4.jpg)
伝統的な小布施の建物が青空と
調和しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/0ec9b365a4029e5dcd88932bd1920209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/bc5b170f0026b5df2be744077866416c.jpg)
寄り道できるスペースもあり
時間をゆったりと過ごせる場がつくられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/9af6405fe5e63108d03c8621b9493910.jpg)
途中の酒蔵もオープンスペースとして
開放されていました
エリア、皆でお客様をお迎えする
温かな気持ちが嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/a6a01a7d470aee93b00d324304a727f3.jpg)
敷地内に
六角形の鉛筆のような煙突がありました
歴史を感じる良い光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/38fa4c164b377d789f992dfcd283bdf2.jpg)
オープンガーデンもあり
普通の民家のお庭も拝見することが出来ます
普通のお家の園路が
このレベルとは…
美しい空間に価値を持つ小布施の人たちですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/288daeeb8bac86afbb8d8d03fe811463.jpg)
建物に囲まれた小さな路地ですが、
みどりが優しく包み、居心地良い場所です
青空がより一層、
この居心地の良さを高めていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/fa3fe2b319ec9572b69fddc9d838ed80.jpg)
是非、小布施の栗の小径
ご体験ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/826f7f81f0ce72abe63481b518412bd8.jpg)
▪️心地良いみどりの方程式
・歩き心地のいい…は足裏の感触から伝わる
五感が冴え景色がさらに新鮮に感じる
・小径の周りに住む方たちがお互いに美しさ、
心地良さを創り出す想いがある
・ベンチで過ごす時間の贅沢がここにはある
いつもありがとうございます。
「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。
「このみどりの空間、いいなぁ」と
ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、
そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。
ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小布施の街並み
ココロ休まるみどりある空間、時間が
たくさんありました
栗の角材を敷き詰めた
栗の小径からスタートです
思いの外、滑らない…のが不思議です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/24d662478fd90a8ff0e2ecab4238070f.jpg)
至る所にベンチがあることは
いいですね
座ると様々な光景につながります
設置した方のオススメビューなのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/0242428aa40f5e52f5a14a54804283f4.jpg)
伝統的な小布施の建物が青空と
調和しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/0ec9b365a4029e5dcd88932bd1920209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cf/bc5b170f0026b5df2be744077866416c.jpg)
寄り道できるスペースもあり
時間をゆったりと過ごせる場がつくられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3a/9af6405fe5e63108d03c8621b9493910.jpg)
途中の酒蔵もオープンスペースとして
開放されていました
エリア、皆でお客様をお迎えする
温かな気持ちが嬉しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/a6a01a7d470aee93b00d324304a727f3.jpg)
敷地内に
六角形の鉛筆のような煙突がありました
歴史を感じる良い光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/75/38fa4c164b377d789f992dfcd283bdf2.jpg)
オープンガーデンもあり
普通の民家のお庭も拝見することが出来ます
普通のお家の園路が
このレベルとは…
美しい空間に価値を持つ小布施の人たちですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/288daeeb8bac86afbb8d8d03fe811463.jpg)
建物に囲まれた小さな路地ですが、
みどりが優しく包み、居心地良い場所です
青空がより一層、
この居心地の良さを高めていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/fa3fe2b319ec9572b69fddc9d838ed80.jpg)
是非、小布施の栗の小径
ご体験ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/826f7f81f0ce72abe63481b518412bd8.jpg)
▪️心地良いみどりの方程式
・歩き心地のいい…は足裏の感触から伝わる
五感が冴え景色がさらに新鮮に感じる
・小径の周りに住む方たちがお互いに美しさ、
心地良さを創り出す想いがある
・ベンチで過ごす時間の贅沢がここにはある