こんばんは。
今日も 良いお天気で気持ちよかったね
夕方になると 肌寒いって感じになって 風邪を引かないように 気を付けていますよ
しっかり 毎日 ウオーキングしています
運動するには とっても良い季節で ウオーキングも 1周ふやそう・・・と思えるほど気持ちがいいです。
3周から4周へ・・・3.6キロから 4.8キロへ・・・
たぶん 大丈夫だと思います(笑)
明日から 少しづつ増やして行こうかな?と思います
16日(水) お出かけするので ちょっと下見へ・・・
ご主人様とドライブに行ってきました
千葉港にある 千葉ポートタワー 久しぶりに見ました
近くまで行ったんだから 寄ればって思ったけど 昔 行ったイメージが悪くて・・・
今は デートスポットになって おしゃれになったんだね。
今 調べて驚いてしまったよ
近くには 千葉公園があったり 美術館があるんだけどね
今度 また ご主人様とデートしてみますね
ドコモにも行かないといけないので 近くのうどん屋さんでランチしました
二人で 1380円 美味しくて いつも満足するお店です
晩ごはんは 餃子食べたくて 作ってみました。
お友達とか 手つくりは面倒だから 冷凍の餃子 にする って良く聞くんだけど
私 どうも 冷凍の餃子 苦手で いつも作ってしまいます(笑)
手つくりって 美味しいよね って私は思うんだけど・・・
食べ過ぎてしまうっていう欠点はあるけどね・・・
大判 20個作りましたよ
献立は 餃子
マーボー豆腐
厚揚げとしいたけの煮物
もやしとキムチのナムル
トマトとめかぶ
ぎょうざは 皮が大判だと作るのが楽でいいね
いつも 半分 何故か焦げてしまいます(笑)
マーボー豆腐 トマト入れて 作りたかったけど 今高くて トマト 使えませんよ(笑)
味つけ オイスターソース使ったら 濃くがでて美味しいね
豚ひき肉少なくして 玉ねぎでかさまししたよ(笑)
甘味が出て 美味しくなったと思います
今日のサラダは ワカメ・トウモロコシ 入れて またどっさり作りました(笑)
孫達がお嫁ちゃんの母方のお爺さんがなくなって 告別式に行ったので
晩ごはんの餃子 半分 あげた
マーボー豆腐はいらないって・・・
明日は また 作りすぎたので 残りものプレートの登場だね
ご主人様と 笑ってしまいましたよ
ご馳走様でした
こんばんは。
今日は 良いお天気かと思ったら 曇り
夕方から 雨が降りだしたけど ウオーキングは行きましたよ
雨 すぐ止んでしまったんだよね。
はっきりしないお天気でした。
ウオーキングの帰りに 夕焼けとってもきれいで 写真いっぱい撮ってしまいました
わあ~ 綺麗って騒いで撮った写真
自宅に帰ってから 見たら こんな夕焼けになっていたの・・・
空全体が ピンク色って感じで また違った綺麗さだったよ。
刻々と変わる 夕焼け 見ていたいなあ~
はい また晩ごはんですよ。
初秋刀魚焼きました
じゃがいもとベーコンのグラタン
めかぶ・野沢菜のお漬物
初秋刀魚 138円 少し手頃な価格になったので・・・
脂がのっていて ほんと美味しい 秋の味 堪能しました。
お友達から 柚子頂いたので いっぱい絞って 香りもご馳走になったよ
ゴーヤ たくさんありますので カレーチャンプル風にしました。
優しいカレー味になって ゴーヤの苦味があまり感じないかな?
ゴーヤ・鶏ひき肉・豆腐・鰹節 をカレー粉と塩・コショウで炒めてみましたよ
冬瓜と鶏ひき肉の煮物 トマト いっぱいの今日のサラダ
頂ものの冬瓜 お味噌汁と煮物作ってみたよ。
最近 ウオーキングした時は ビール飲んでもいいよって自分で許可をだしたの
うふ~調子いいでしょ・・・(笑)
ウオーキングしない日は ワイン飲みますよ
サントリー ザ・モルツ うまみ 感じたような気がします。
それほど 濃くがあって 飲みやすかったなあ~
ドライとは 味がちがいましたよ。
評判いいって 聞いたので 飲んでみたんだけど お高いからね これ1本で終わりそうです
ご馳走様でした
こんばんは
今朝は 震度4の地震に起こされました
久しぶりだったので 飛び起きちゃったけど また2度寝しましたよ(笑)
2度寝は 寝坊助になりますね。
8時に起きました(笑)
突然 私の携帯 iPhone 5s が昨日から 通話が出来ない
相手を呼ぶんだけど 話ができない・・・
スピーカ―というのかな 声を聞きとる所の故障らしく 全く通話機能が使えない
携帯って もう体の一部だから 使えないと とっても落ち着かなくて困るものです(泣)
朝から アップル に電話したり ドコモ に行ってバージョンアップしたり なおらず
アップルに再度電話して PCと携帯 リモートしてもらいながら 初期化したけどなおらず・・・どうして もう~
ウオーキングに行く時間になっても ウオーキングに行く気にもなれず
また ドコモ へ・・・
はい!保障期間だったので 取り替えになりました
そんな保障期間なんて忘れていたし 取り替えも頭になかったから うれしかったよ~
まだ 使って1年半なんです。
しっかり ドコモ の保険忘れていたわ~
月曜日に 新しい携帯届くそうで~す よかった~
ちょっと 明日は不便ですが 我慢しま~す
初期化され 寂しくなった私の iPone5s アプリの数も少なくなって・・・
どうして こんな携帯になってしまったの?
もう 今日は お昼からご飯作る時間もなく コンビニご飯にしてしまいました
晩ごはんは 家族で回転すしに行きましたよ
また はま寿司 でした
孫 良く食べていましたよ。
ラーメンおいしいとか・・・(笑) 回転すしでラーメン美味しいなんて おかしくない~
私 生ビール 一杯 呑兵衛ですから・・・(笑)
娘 ご主人様にお土産だそうです。
こんだけ食べても 諭吉様 1枚 お安いで~す たすかりま~す
ほんとに 今日は 家族を振り回してしまいました。 ごめんなさい・・・
疲れた一日でした・・・
ご馳走様でした
こんばんは。
今日は 本当に良いお天気になりました。
太陽さん 久しぶりにまぶしいと大騒ぎしてしまいましたよ
この写真は 10時頃 太陽が出てきたって 大騒ぎして撮りました(笑)
青空は いいものですね
嬉しくて 写真 撮りまくり・・・ 私が大好きな ノボタン やっと咲いてる所 撮れたよ
ニラの花と 喋々・・・
みんな お天気がよくなって 嬉しそうに咲いてるね
お昼ご飯は そうめんとかき揚・・・
かき揚 油少しの揚げ焼きにしてみました
油少しだから かたずけも楽だし 簡単に揚げ物ができていいよ~
かき揚に ゴーヤ 入れたら 苦いって・・・(笑)
私 好きなので ゴーヤの時期は かき揚げ 登場回数 多いと思います
そして 晩ごはん・・・
今夜は 孫達と一緒
娘は 送別会とやらでおでかけでしたが お昼過ぎに我家に来て 残りのかき揚 全部 食べていってくれました(笑)
お好み焼き
春雨サラダ
ゴボウ・人参・インゲンの豚肉巻・・・かぼちゃサラダ添えてね
キュウリ・ワカメ・トマトの酢の物
小松菜の揚げびたし など・・
ちょっと 物足らない食卓になったみたい
後 野菜炒めでも必要だったかな?
孫 美味しそうに食べてくれました 婆はうれしいぞ~
ちょっと ご主人様と 彼岸花の群生地に行ってみました
まだ ちょっと早かったみたい・・・
でも 咲くと すごい 見事だと思う
でも 場所が大変でね 私一人の運転では 大変そう
久しぶりに 彼岸花 見たような気がするなあ~
最後に ウオーキング 5日ぶりにがんばってきました
久しぶりなのに 足が軽くて 3周で止めるのが おいしいほど・・・で
次は 4周がんばれるかな なんて 思ったよ
歩いてる人 ごぼう抜きにしちゃった・・・・ ウフフ・・・ 楽しかったです
皆さん ご心配おかけしました。
母の実家 被害がなくて 一安心しました。 けど・・・
茨城・宮城と 恐ろしいほどの被害で 胸が痛みます
これ以上の 被害が出ない事 お祈り致します・・・・・
ご馳走様でした
こんばんは。
今朝 起きた時は 雨が降っていましたが お昼頃から雨は上がり・・・
ちょっこと晴れ間が見えたり・・・雨がちょっこと降ったり・・・
いやなお天気でした
隣りの茨城県では 大きな被害がでてしまい 胸が痛いです
茨城県は 母の出身地で実家はありませんが 親戚の叔父・叔母がいます・・・
幸い 今回 母の実家の近くは 被害免れたようですが
確か 近く小さな川があり 心配しています
我家のお米は 茨城の叔父さんが作ってくれていましたから・・・
母は 大丈夫だよって言っていましたけど
明日は お天気になりますように・・・
そして これ以上 被害がひろがりませんように・・・
救助の方々 がんばってください
昨日は 珍しく生協さんに注文していたので 商品が どっさり届きました
お野菜が 生協の方が手頃だよって お友達が言っていたので
注文 書いてたら あれも これも 頼んでしまい こんなになってしまいました
頼みにしていたトマト これだけ? なんで・・・どうして・・・
やはり お天気の影響で 出荷量減少とのこと・・・199円 マイナスとのこと(笑)
仕方ないですね。
産直所に行っても トマトは不作だと言っていましたから
はい生協の商品使って晩ごはん作りましたよ
糠さんま これいい味がついてるんですよ~
まだ 生のさんま 高いからね・・・ これで我慢します(笑)
献立は
塩ナス・ゴーヤ炒め(カレー味にするの忘れた)
さしみこんにゃく・アボガトのお刺身など
鶏肉とレンコンの照り焼き
私 大好きなんです。よいお味になりました
かぼちゃ 塩煮とでもいうのかな?
酒とお塩だけで 蒸し煮にしてみました。
かぼちゃの味がしっかりして たまに こんな食べ方もいいですね
サルサ風サラダともいうのかな? みんな細かく切ってみましたよ~
ドレッシングは レモン汁と延命酢・お酢かな・・・
残ったお野菜に また 酢をたして ピクルス にします。
そして しっかり 明日 朝・昼・晩 と頂きますよ~
こんなに食材あるのに 何を作ってよいのかわからず 考え込んじゃったよ
また 娘登場 で3人分になったんですけどね(笑)
あ~ お野菜 いつになったら 手ごろなお値段になるのかしら・・・
ご馳走様でした