見出し画像

今日の記憶を一言半句

シューマンからクララへの「献呈」

ネットラジオ放送からシューマンの「献呈」が流れた。

この「献呈」(ささげるという意味)はまさに典型的な愛の歌で、シューマンのミルテの花という歌曲集の第1曲目です。

シューマンが結婚するクララへ捧げた愛の曲です。

愛するひとのための愛の歌なんです。

私の好きな一曲です。

 

シューマン: 献呈

 

流れてきた「献呈」の曲を聴きながら、ロベルト・シューマンとクララ夫婦の映画を思い出した。

「愛のしらべ」のタイトルで、シューマン夫婦の伝記を映画化したものです。

再びその映画を観たくなり午後から鑑賞。

16日のコンサートがシューマンのピアノ協奏曲なのもその気に駆り立てた。

 

 

ロベルト・シューマンと妻のクララの愛の物語です。

女流ピアニストのクララが駆け出しの作曲家であるシューマンと結ばれ、フランツ・リストやヨハネス・ブラームスといった著名な音楽家との交流が描かれています。

ピアノの演奏シーンは全て、ピアニストとして名高いアルトゥール・ルービンシュタインが吹き替えています。

劇中に何度か「献呈」を弾くシーンが登場、「トロイメライ」はとても美しく感動的な場面した。

 

シューマン家をブラームスが訪ねて来たシーン、ブラームスがはじめてクララに会う。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事