愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

宝石

2010年03月08日 22時17分37秒 | 家庭・結婚
 

3月6日 土曜日は

Yちゃんの娘さんの ♡ 結納 ♡ でした。

おめでとう ございます (*^_^*)




振袖を着られた 綺麗な娘さん
夫となられる方と ご両親と
一緒に撮られた写真を 見せていただきました。

たくさんの幸せが、い~っぱい
思わず、笑顔になる そんなショットばかり

何より、Yちゃんが とびきりの笑顔だったのが
私は とても とても 嬉しかったです。

それから、印象的だったのは
エンゲージリングを いただかれた時の
娘さんの幸せな表情

永遠の愛が伝わってくる 尊い写真でした。




エンゲージリングの由来を 調べてみました。




古代ギリシャ・ローマ時代 起源説が有力
継ぎ目のない「輪」が、永遠の愛を象徴

婚約は、口約束ではありません ということを
形ある贈り物で 表したもの

リングは、始まりも終わりもない「永遠」を意味し
神秘の力が宿る と信じられていた。

心臓から左手の薬指まで まっすぐに「恋の血管」が通っている
という言い伝えによって、左手の薬指につける習慣になった。




ふ~~~ん そうなんだ~~

私は、指輪よりも
宝石のような 心を持ち続ける 夫

夫の存在そのものが、宝物で 幸福だから
指輪には 興味がないなぁ




私は、ジュエリー
貴金属に 興味 関心がなくて
何が なんだか さっぱり ???

例えば、イヤリングなど
体に、何か 重くなる 違和感を感じるものを
付けるのが 好きではなくて
だからと言って、全く つけない訳ではないのですが

本当に、必要な時に 必要なものしか 付けることがなく
宝石を欲しがらないので 女性らしくないと 笑われることも 笑




その理由は、

宝石は 美しい天然鉱物 というだけで
真実の意味で 永遠ではないから

物質としての石は、いつかは 消滅するものですから

永遠なのは、石ではなく 意思(心)ですから




と 言うように~~~

このような 講釈を 言っている私は
変わってる 変な奴と よく言われるのですが

永遠の尺度の違いで、価値観の相違が 生じているのだと思います。

私は、始めが いつか わからなくて 終わりがない
そのような 真実の永遠

本当の永遠に 価値を感じます です m(__)m




だから

結婚 宝石

という キーワードで考えた時
私が、一番 価値を感じる永遠は

妻という立場を 与えていただけた時

宝石のような 心を持つ夫が
日々 その美しい輝きを 増し続け、存在し続けられるように

妻として 努力し続けることです。




大勢の方々が、笑顔で
とても、とても 幸せで きらきらされて
その幸福が、広がっていくこと

そのことが、永遠の価値ある すごく幸福なこと と思うから

夫が 輝き続けることで

多くの方々の心が
美しく輝く 幸福な生き方につながっていくことを

妻の役割として 遂行することが、永遠の価値ある幸福と 私は思います。







Yちゃんが、結納の時に
みなさんに ご用意されたお菓子を 私もいただきました。

こんなに素敵な箱の中に、美味しいお菓子が たくさん入っていて
この日の幸せを 写真に 納めました。





私は、フルーツケーキが 大好きです。
このお店のフルーツケーキは、絶品でした。

けど、、、食べて な~んか くらくら @@ するなぁ
睡眠不足かな???と 思って

よーーーく考えたら
フルーツケーキに ラム酒が入っている分量が
ここのお店のものは、少し 多かったのでしょう (大笑)




私は、普段 全く お酒を飲みませんが
ラム酒が入っている お菓子は、大好きです。

チェリーボンボンも、好んで食べるから
お酒が 飲めないのに、変なryuruちゃん
と よく言われます。



     



私が、お酒が飲めない理由は・・・ 

体質で
飲んだら どのようになるか わからないのです。

以前、飲んで大変でした(TT)
美味しいとも、思いませんでした。




今後
もし 私が アルコールを 飲む必要が どうしてもあるとしたら
未来の夫が そばにいてくれる時で 羽目を外してもいい時だけ かな

ちょっと、おおげさ と笑われると思いますが~(笑)

私が、どのような状態になっても
生命 終わる時まで
心身ともに、私を受け止めて下さる方が そばにいないと
全解放状態には なれないです。




ryuruちゃんが、お酒を 飲めるようになったら
ぜひ、一緒に♪
と お誘い下さっている方々

このような事情で
夫が、必ず 付いてくる飲み会 になりますが 
私が、結婚するまで 待っていて下さいね。

しかし、
その日は、いつなのかなぁ~?




姉のような
母のような Yちゃんは

ryuruちゃん、早く 結婚しなさーーーーい

と、 いつも 言ってます。。。 笑




今日は、結婚に関する 話でした。

 

扉が開くとき

2010年03月08日 00時59分27秒 | 願望成就



手にしたら、人生が一変するような
どうしても 手に入れたいものを

届く日を 夢見ているとき




それが、いつ届くか
日時が、現実に 決定されていなくても

届くことが 確実になってきたら

今の時間が、今度は とても 名残惜しくなってくるもの




それは

欲しかったものを、手にする日が 近いよ
っていう、お知らせを

知らず、知らず 心で キャッチしている状態だから




例えば

春になって
新しい季節に、何かが 始まるような そんな感じ

高校生が、大学生になって
毎日 会う友達や、通う学校が変わる前のような そんな感じ




そんな、気持ちになると

あなたが、次のステージに行ける
目の前の扉が ぱぁ~っと 大きく開く寸前ですよ

って ことなの




だから、
そのような気持ちになったら

どうしても、欲しかった
あなたの宝物を 得られる世界に 入れるのは

もう間もなくです (*^_^*)






そして・・・その時に
とても、大切なことなことが 一つあります。

それは、時期が到来したら (扉が開いたら)

自ら、動くこと
行動すること です。




雛のように、口を開けて 待っていても
親鳥は、自分の力で動かないと 欲しいものは 得られないから

運命に、魔法をかけられて
扉の中に 瞬間移動で 連れて行ってもらえる
なんて思っていたら、扉が 閉まってしまいますから




扉が開いたら、必ず 自分の足で歩いて 中に入ってくださいね。




瞬間移動の魔法が 使えるのは、

自力で、 門を くぐってからなの
自分で、 新しい世界への 扉の中に入ってからなの