愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

裸足

2010年08月03日 16時43分50秒 | ryuru ♪
 

8月になりました。

暑い日を どのように お過ごしですか?




今、私は
お一人お一人に
個別に返信が 出来る エネルギーが出せなくて

とても、失礼なことに なっています。




メールを 送ってくださった方
電話を 下さった方

返信ができず、ごめんなさい m(__)m




ということで

今日は
私のことを よく 知ってくださっている人たち宛に

私たちの間では、理解できる言葉が
含まれる更新内容に なってしまいますが

それ以外の方も、
体についての 私の想いを 書きましたので
よろしかったら おつきあいください。





ryuruちゃん 片づけ 進んでる? と
最近 メールで よく聞かれ

カメのような 歩みの日も あれば
うさぎのような日もあるの と答えていました。




それは、特に 
先週から、時差生活に入り

今が 何時なのか
昼なのか、夜なのか @@だからでした。




そのような状態になると
いつも、何も できなくなって

片づけどころではなく
日常生活自体の機能が 麻痺します。

自分の体と思考を いつものように 保つことが 難しい
そんな日々を 実は 過ごしていました。




この状態
今までは、突入すると もう お手上げでしたが

どのように 克服するか
どのように つきあうか

今回は、とても いい学びが ありました。




考えることも
何をすることも 自由に できないので

自分の体なのに
自分の心なのに

自分の自由に ならない~~~




これは、焦り???

私の中に、
まだ そのような マイナス感情が あったのね~

さてさて、この自分を どのように 調理するかしら

と、一日のうちで ほんの少しの時間だけ 訪れる
私が、私の心と体を 統御できる 一瞬の間に

自らを 楽しみながら 見ていくと




出来ていないことに 意識が 向いている
マイナス思考な感情も 発見し

以前、友達が 言っていた
こんな言葉を 思い出しました。




毎日、一日が とても早いの。
やらなきゃいけないことが、たくさんあるのに
できていない。




その友達の言葉を 聞いた時

あぁ、私も
ついつい そんな風に 思っていることが あるなぁ

でも、よく考えてみれば
その日 出来なくて、溜まった仕事が 気になっても
その日 出来たことも たくさんある。

出来たこと、終えることが出来た事柄の方に
意識を 強く向けて、
私 よく頑張ったね と自分を 褒めるようにしよう

と、思うようにしたんだった。




日本時間に 合わせて、生活できないと
困ることって 何かな? と 考えてみて

お買いものと
書店にいくことと
メールと電話の返信が かなり 遅れることと
司法書士さんに、呼び出されても すぐ 行けないこと
まとめて 睡眠が 取れないこと
無理すると 一日 寝るしかないようになること

そして、それらに付随する したいけど 出来ない葛藤




う~~~ん 今は、それぐらいなので
無理に、日本時間に 合わせなくても なんとかなる。

エネルギーに 逆らうから
不自然な状態に なるのね。。。

それなら、逆らわないで
エネルギーの流れに 上手に 乗ってみよう♪




この状態を 今 経験させていただける ということは
きっと とても 意味が あることで

何か、もっと 深い部分で 学ぶことが ある。

そう思って
楽しむ方向へ
プラスの方向へ 思いを 変えて

気楽に~ 気楽に~




今、一番したいことは しているから 大丈夫
何が あっても、歩いているから OKと

昨日も、たくさん 歩きました。




今 私が 一番にすることは

もっと、体力を つけること
健康でいること と思っているので

歩いているのです。




私、一年中
ほとんど 生足です。

暑い夏だけではなくて、冬も
ストッキングを 滅多に はかない人で

冬は、ソックスと レッグウォーマーを 組み合わせて

室内では、足首から 下の部分は
いつも、裸足 ということが 多いです。




ところが、最近は
一日に 何時間も 歩いているので

私にしては、珍しく 夏に
ソックスをはいて、スニーカーで 歩いています。

雨の日は、外出をしない私でしたが
雨の日も、傘をさして 歩いています。




少し前までの私は

素足に、サンダルか ミュール
雨の日は、外出しない だったのに

目的が あれば、人は 変わるものなのね と

くすくす 笑いながら (怪しい人ですね 笑)
歩いています。




たくさん 歩いて、お家に 帰って
一番に ソックスを 脱いで
足に シャワーを かけて

私の足
今日も よく 頑張ったね
ありがとう
ありがとう
と、マッサージを しています。




以前は、
自分の体は 私のもの
という感覚が とても 強かったのですが

今は、少し違って 捉えていて

やどかりみたいな感覚
車に 乗っている感覚 というのでしょうか




車が、私の体で
運転手が、私の心みたいな感じ

私の体は、私なのですが 自分ではない みたいな・・・

心と体は 関わり合っているけれど
別々な感じ




もっと、別の表現を すれば

心は、永遠だけど
体は、いつか 無くなる 有限のもの

そのような感覚が、強くなって
とても、大切に 使うようになりました。




車には、

車種に合う ガソリンを入れて
汚れたら、手洗いで 綺麗に洗って
室内も 綺麗に 掃除して
走るところは、その車に あった道で
普通乗用車は、無理をして 山道を走らない

安全運転で、流れに沿って 快適に
走行させるでしょう?




もっと、具体的に イメージした方が いいかと思って

今まで、運転した 車種で 一番 快適だった
BMWに 決めて

私の体は、BMW のつもり(笑)

そのように、自分の体を 扱うようにしたのです。




でも、この前から
足に ちょっと 負担を かけてます。

合ってないタイヤで、走っているようなものですね。




この前、通販で 買ったスニーカーが
ちょっと 小さかったでしょ(笑)

少しの間だけなら、いいかな と
返品も 交換もしないで はいているのですが

足が 痛い~




それなら、サンダルや ミュールで 歩こう~
と 何時間も 歩いたら
足に、もっと 水ぶくれが 毎日 いくつも 出来て
足は、絆創膏だらけに なっちゃった。




素足で 靴をはいても
足が 痛くならない靴を ネットで 探してみました。

とっても、いい感じの靴屋さんを 見つけました。




靴は、健康状態に
とても 大きく 左右しているようなので
早速、注文をしてみました。

何時間 歩いても、痛くならなかったら
こちらで ご紹介させてくださいね。





                                      沖縄のホテル ザ・ブセナテラスから 撮影 




時差生活

今回は、とても 状態が 酷くて 叫んでいました。

助けて~~~~~~ って

泣きながら、何度も・・・ 何度も・・・




一週間ぐらい続いた その生活も
今日あたりから、よくなってきたので

そろそろ、本格 始動します。




みなさんも、有意義な 夏を お過ごしください。