愛しています

すべての方が、笑顔で
あたたかく優しい 愛ある日々を
生きられることを願って・・・

出逢い

2010年08月07日 18時46分11秒 | 願望成就
 

花火の日に、出会った

私の心に残る とても素敵な ご家族




昨日は、ちょっと
大げさな 書き方だったかも しれません。

昨日、書ききれなかった 出逢いについて
綴ってみよう と思います。




結局
あの日 出会った 素敵な ご一家も

私の心が、引き寄せたもの

私の心が、引き寄せた情景




どのように念い、ご縁を 引き寄せ

どのような 言葉を発し
どのように 行動をするかで

色々な事を 発生させ 結果を 生んでいくもの。




全ては、縁で 成り立っていて

その時、必要な人たちとの 出会いを
自分の心で、引き寄せ

出逢い 続けているのが、人と人




本当に 不思議だなぁ と 思います。

そして

とても わかりやすい現象で 明確な結果 とも思います。




ここに、来て下さる方の ほとんどは

多分、
イビョンホンさんのファンの方々と 思いますので

そんな話 本当なの?
と 思われるかも しれませんが

イビョンホンさんと その周りの人たちとの

私の出逢い、実体験が
一番 わかりやすい と思いますので

少し、書かせていただこうと思います。




イビョンホンさんの

トレーナーさん Big Joeとの出会いも
元マネージャー キムさんとの出会いも
大学時代の恩師 ミン教授との出会いも

私が、直接 アプローチしたものではなく

それぞれの方に、私を 紹介してくださって
出会わせてくださった方々が いらっしゃいました。




人を 介しての出会い
人との ご縁の中で、韓国で発生した 出会いでしたので

ご紹介していただいた日に
食事を ご一緒させていただきました。

Big Joeとは、
仕事の関係で 出会いましたので
ラジオの収録の応援・見学にも 行きました。




そして、私は

根本 理恵さんが、知人の知人だったり
中村 玉緒さんが、友達の知人だったり
東広島市長さんが、知人の知人だったり
木村拓哉さんのお母様が、知人の知人だったり

ご縁の強弱は、ありますが

なぜか
イビョンホンさんと ご縁が 有られる方と
元々 友達だったり、知人だったりします。




私が、ファンだった 大沢たかおさん には

一度ぐらい、近くで 会いたいなぁ と
本気で 思っていない から

ご縁が、今 必要ないのでしょう から
現在までは、全然 繋がりが ありません(笑)




けれども、私が

大沢たかおさ~ん 会いたい~ と

心で強く 念い、言葉に 発すると
きっと、どこからか ご縁が 繋がる と思います。




なぜなら

人は、手繰っていくと
みんな みんな 繋がっているものだからです。

念いと 言葉と 行動で、
会いたい人には 必ず 会えるものです。




イビョンホンさんを 知ってから

「 私は、イビョンホンさんに 逢う 」 と
疑い0%、確信1億%(笑) で 念っていたら

元々、知り合いだった人たちが
イビョンホンさんと つながりが ある人たちだったことが 判明したり

イビョンホンさんと
つながりのある人たちとの 出会いが、自然に 増えていったのです。




先程は

間に、1人の 知人・友人だけ 書きましたが
間に、2人の 知人・友人 となれば

秋元 康さんや、ジャッキーチェンさんとも 繋がっています。




しかし、
間にいる人たちに こちらから 不自然な紹介を 頼まなくても

逢いたい人には、

お互いが、お互いに 必要な時に ご縁が 繋がって
自然に 逢えるものです。




けれども、そのようなことを

実体験されていない
信じられない方々は

ryuruは、自分から
イビョンホンさんの 知り合いの方々に
近づいたんでしょう?

と、もしかしたら 思われるかもしれません。




私は、そのような 性格ではないです。
追っかけでも、ありません。

イビョンホンさんに、近づく目的で
イビョンホンさんの 周りの人と 仲良くしよう とは思いません。

イビョンホンさんに、逢いたいなら
周りの人と 仲良くなるよりも

イビョンホンさん ご本人に 直接コンタクトを取れば 話しは早いでしょ
って思う ストレートな性格です。




ここを 読んでくださる方が
イビョンホンさんの ファン以外の人でしたり

私の知人が、イビョンホンさんの 知人ではなくて

住んでいる県の県知事さん とか
近所の郵便局長さん とか
地元企業の社長さん とかです と いうことなら

そうなのねーーー と、疑いもなく 思われませんか?




上記のような表現は、
近所の郵便局長さんたちにも イビョンホンさんにも
すごく、失礼だったかもしれませんが

私は

どのような 有名・著名な方々も
人間の可能性について、みんな 同じと 思っていることもあり

イビョンホンさんのことを
雲の上の人 という感覚が 全く ありません。




もちろん

韓国の国の宝と呼ばれる 俳優さんですし
世界で ご活躍中の 俳優さんです。

でも、何度 お逢いしても

サイン してください という感情は
全く 生まれません。




イビョンホンさんと
今まで、偶然 ばったり 逢えた時

こんなチャンスは、二度と来ない
人生で、このような機会は 一度きり
なんて 思っていないから

何度でも
また 逢える と 確信しているから




一緒にいる 友達たちが
イビョンホンさんと 話している時

なんだか、気後れしてしまって
   &
いつも、とても 冷静に
イビョンホンさんを 観察している私は

至近距離で
目と目を 合わせた状態で、何度 お会いしても

言葉も かけられず(笑)




イビョンホンさんと

初めて お話し出来たのは、去年の10月でした。




初めて 言葉を 交わせた、その時まで

直接、逢って お話しが 出来た時まで

何度も 逢えています。




私は、イビョンホンさんと
至近距離で 逢って
どんなに 近くで、目を 合わせても

応戦できないような状態 という意味で
(言葉が、すこし変ですが)

倒れそうになったり
ドキドキしたことが、ありません。




ドキドキではなくて
イビョンホンさんと お逢いできた時は

やさしい
とても、やさしい 気持ちに なれます。

これ以上にない ってぐらい
いつも、穏やかな 気持ちに なれます。




そして

お逢いする度に、自分が 何者なのか
明確に なっていきました。

お逢いする度に、人生が 変化しました。




イビョンホンさんと、実際には 会いたくない

と 言われる方には

ご本人が、望まれて いらっしゃらないので
無理に、それ以上 お勧めは 致しませんが




私が、みなさんに

イビョンホンさんと 会ってください。
会いたいと 思われる方は
至近距離で、目と目を 合わせて 会ってください

と 書く理由は

その時から・・・または
その瞬間を きっかけに

人生が 変わる と思うからです。




普段の生活の中では

TVや PC画面の中の イビョンホンさんが
映画のスクリーンの中の イビョンホンさんが
イベント時に 豆粒大の イビョンホンさんが

現実に 目の前に 現れられた時

これから、
どのように 生きればいいか きっと わかる。
以前より、明確になる。

そんなふうに 思うからです。




今日は、イビョンホンさんと
イビョンホンさんの 知人の方々との出会いを 通した

私の実体験を 書かせて いただきました。




自慢で、書いたのでは ありません。

自慢したいなら、
イビョンホンさんとのことを もっと 書くかもしれません。

自慢だったら、
他の有名人・著名人の方々とも 知り合いですと
皆様に もっと 驚かれるほど たくさんの方々の実名を 書くかもしれません。




私は、自慢という言葉とは 遠い存在で いられるように
努力し続けています。
 
心を 常に 綺麗にしていく努力をしている 私にとって
「慢心」という 自分の心の状態が、最大の敵です。

私の表現力が 足らなくて、
今回の内容を 自慢と感じられる方が もし いらっしゃるなら
その克服を 私の 努力目標と致します。




私が、今回 このような内容を 書いたのは

乙女心を 募らせ
会いたい 会いたい と 心で 叫び続けて いらっしゃる方々

命があるうちに、一度だけでも 会いたい と 話される方々に

願いを 叶えて いただきたいのです。

心と 言葉と 行動を 変えると
願いが 叶う ということを お伝えしたいのです。 




そして・・・

私は、嘘は 書いていません。

いつも、真実を 書いています。

実体験を、綴っています。




私は、念いが とても 強いのです。

だから、願いが 叶う方向に 人生が なぜか進むのです。
まるで、時空間を 捻じ曲げるように・・・

周りから 見たら、ryuruの都合のいいように どうしてなるの???
と いつも、首を 傾げられるのですが

希望する結果だけを、明確に 感情レベルで 描いていたら
そのように なるのです。なってきたのです。




願いを 叶え続けることが 出来ている 私の経験を

よろしければ
みなさまの 心の片隅にでも 置いてくださり

イビョンホンさんと 会いたい
握手をしたい という願いが

追っかけを しないで
無理なく、自然に 叶えられますように

心から、そう 願います。




人間は、
同じ 法則のもと 生きているものですから

私だけが、特別ではないはず

私と同様に、人と人との ご縁で

イビョンホンさんや 周りの方々と 出会われている方々も
きっと、いらっしゃることでしょう。




そのような人たちは、イビョンホンさんと 何度も 会える未来を

全く、疑うことなく
心のキャンパスに 描き続けていらっしゃるはずです。

そのように、自分の感情は
現在 只今からの 自分の未来を 創造できるものです。




実は、それが すべての全てです。

まず、最初に 念いがあって、それが 時間を経て 現実化しています。

自分の心で、念ったとおりの 人生を 生きているのが
全ての人の 人生の真実です。

自分の発した 言葉の通りの人生に
全ての人が、なっています。

それが、法則です。




そんなことはない
願っているのに、願いが 叶わない と言われる方は

自分の心で、否定していることが わかられていないのです。

自分の言葉で、否定している事実を 正しく 理解されていないのです。




そして、意図しなくても

目や耳から、情報として 入って来るものや
心で 意識を 向けたものを

心で 引き寄せ、現実化し 幸福にも 不幸にもなっています。




要するに、

人は、受信者としても、発信者としても 存在していて

日々、一瞬一瞬 どのような エネルギーを受け
それを どのように 発信し
循環していくかという 責任が、毎秒毎秒 生じているのですが

自分の心
自分の感情の力の とてつもない威力を、知らない人が 多すぎるのです。

自分の口で 発する言葉
手で 書く文字
ネットに 書き込む文字の 実現力を、知らない人が 多すぎるのです。

日常生活の中で、マイナス要因を 積極的に 排除していないのです。




言葉に 発して、誰かが 聞いたり
文字にしたものを、誰がが 読んだら

自分が成した、その影響力の 分量だけ

良いものは 良いものとして、自分に 返って来るし
悪いもの、マイナスのものは、悪いものとして 確実に 自分に 返ります。




ですから、どうか みなさま

幸せなことだけ 念って

幸福な出逢い、ご縁を たくさん 引き寄せられ




ご自分の心と 言葉と 行動で

素敵な 人生を
思いっきり 幸せに 生きられてください  (*^_^*)



 

花火大会の日に

2010年08月07日 04時54分00秒 | ryuru ♪
 

今夜は、涼しいです。




私は、ここ数年で

あまり クーラーを使わなくても 生活できる人に
変身してしまったので

今夜は、扇風機で 充分 涼しく 眠れそうです。




昼間は、とても 暑かったです。

それでも、自転車で 出かけました。




目的地で、友達に ばったり 出会い

ここまで 自転車で 来たのよ♪ と言ったら
目を 丸くしていました。




私は、これからの 人生の為に
体力増強中なの。

今日も、夕方か 夜になると お散歩するの。
毎日、最低でも 1時間以上は、歩くのよ と伝えたら

体力つけてるの?
相変わらず、何か 驚くようなことを しそうよね 
楽しみにしてるよ~ と 友達は 笑っていました。




今日は、歩いて
スーパー 2軒に 行きました。

最近のお気に入り スーパーは
コンサートホールのある 大きなビルの一階に できた

特売商品が、驚くぐらい 安いお店

なんと
この前は、カイワレを 1円で 買いました。




私は、訪れる それぞれのお店に
仲良しの店員さんが います。

店員と 客の立場なのですが

今日も、会えて よかったね~ と
話せる人が いたり

私を 見つけたら、近づいて来て 下さって
話しかけて下さる方など

いい人が、たくさん いらっしゃいます。




その仲良しの店員さんが
花火大会の日に、仕事を されていたから

花火は? って聞いたら
休み 取り忘れたんです~~~ (涙)
と 言われていました。




そう、その日

花火大会の日も
私は、もちろん お散歩に 出かけました。




花火を 打ち上げる場所は
我が家から、とても 近いのですが

今年は、もう 見なくてもいいかな と
自宅から 少しだけ見て 買い物に 出かけました。





     自宅からは、こんな風に 見えます。




花火大会が 終わったら
我が家の周りは、ものすごい人で
歩くのも 大変だから

打ち上げが 終わるまでに、買い物を 済ませておこう~と

花火とは 反対方向の スーパーに 歩いていきました。




5分ぐらい歩いて
私は、花火の方向に 向かいました。

要するに、家の方に 帰りました。

花火に、魅かれて しまった。




私が、花火を 見に 行かず
買い物に 向かっていたのは

一人で 花火を 見ている人なんて
いな~~~い から (笑)




一人で見てると、すごく 浮いてます。

毎年、浮いてます (大笑)




みんな みんな
家族と 一緒だったり

恋人同士とか 友達と一緒に 花火を 見てる。




こんな日は、いつも 

私は、今 すぐ 結婚する!!!
と 思うのでした。




花火大会の日は、
恋人たちの仲良し度が、すご~い

LAや 韓国ほどでは ないでしょうが




あの~~~
人前で、そのようなことを されるのでしょうか???

と 突っ込みたくなる光景に

今年も、何度も 何度も 遭遇




それと、同時に
なんだか、ほっとしたような 気分になって

みなさまの幸福が
微笑しくて、嬉しくて

思わず、笑顔に なりました。




だから、

そろそろ
いい加減に この独身生活を 本気で 卒業しよう

いつまでも、独りでは いけない と・・・




誕生日
クリスマス
年末年始 お正月
お盆
花火大会の日など 世間が、家族と共に 過ごす時

ここ数年
私は、一人で 過ごすことが ほとんどなのです。




結婚して、もっと 幸せに 生きる

そのように思った きっかけは
花火大会が 終わって

駅に向かう あるご家族が
キラキラ 輝いていたから




渋谷のように たくさんの 人たちの中で
そこだけ スポットが 当たったように

優しく、あたたかい
何か ほんわかとした 光に 包まれているようでした。




2才ぐらいの男の子が、お父さんに 肩車をしてもらって
寄り添う お母さんは、妊娠中

なんだか、とても・・・
いいなぁ

と 思った その光景




その ご家族の後ろ姿が
ずっと 脳裏から 離れなくて

何日 経過しても
心の中に、ずっと あたたかく 残ったままなのです。




そして

みんなが、家族や 恋人と一緒に 過ごす時

私は、何年も ひとりぼっち って
これは、いけないなぁ

と、しみ~じみ 思った 感情が

日増しに 形を変え
人生を 変える決意に なりました。




歩いている時、道で すれ違う人も
偶然ではない でしょう?

花火に 魅かれて、戻らなければ
この ご家族に、逢えなかった。

花火を 打ち上げる近所に、引っ越して 来ていなければ
この ご家族に、出逢えなかった。




素敵な出逢いを いただけて、幸せ。

全て、意味が ある出逢い。
人生に、何一つ 無駄も 偶然もない。

改めて、そう 思いました。




あ、
去年の誕生日は 一人では なかったです。

お祝いしてもらって
嬉しくて たくさん 涙が 出ました。




あの日は、
イビョンホンさんの直筆コメントが 発表された日で

誕生日プレゼントが、訴訟コメント・・・・ですか
と 笑ったものでした。




そういえば
今夜、コンビニに 電気料金などを 払いに 行った時
女性セブンを 見ていたら

あ~ら、イビョンホンさん♪

と、チェジュドでの 私服姿のイビョンホンさんが
いらっしゃいました。

(私服という表現で、いいのかしら?)




盗撮??? かしら??? みたいな写真で

このお姿を見て、
去年の釜山を 思い出しました。

ここまで、ラフでは いらっしゃいませんでしたが
白いリムジンに、
スーツでは なくて、赤い蝶ネクタイでも なくて
私服で メガネかけて 乗っていらっしゃいました。




あれから・・・
早いもので、もう 10か月 経過しました。

密度濃い、10か月でした。




新作映画で
今年も、釜山国際映画祭に 行けるといいですね。

映画、無事に 12日から 公開できると いいですね。




というのは・・・

ここには、
イビョンホンさんの ファンでは ない方も
訪れて 下さっていますので
記事を 載せておきますね。




残酷な場面が 問題となり
人間の尊厳と 価値を 毀損させるため
「制限上映可」の判定を 受け

制限上映可等級の映画館が、韓国にないので、
事実上、商業的な空間での上映が 不可能
という状態です。




記事は、こちら

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=118493

http://news.nate.com/view/20100805n13210

http://www.gwangnam.co.kr/news/news_view.htm?idxno=2010080509564237290




7月27日と 8月4日に 続き
3度目の判定は、8月11日

スターを キャスティングした メジャー商業映画が
「制限上映可」の判定を 受けたのは
今回が 初めて ということですが

全て、意味があること
無駄なことは 何 一つ 発生しませんから

今後の展開を 楽しみにしています。




どういう結果に なっても

長い 長い目で 見たら

すべては、うまく いっている。




そういうものですから



                2010.8.6  ryuru