

秀峰由布岳に雪が積もりました。
平地にはチラチラと。
明日は0度以下になるとか。

こんな注意書きを立てないといけないとは本当に情けなくなりました。
ひとえに観光客の方向を見た看板にほかなりませんが、
もっと自然にできないものでしょうか。
観光客を意識しすぎではないかと残念です。
すぐ外してもらいたいのですが。
さて、
湯の坪街道のガラスの森さん。
ミニガラスを始め、ガラスの器などが数多く展示されています。
2階はオルゴールの森さん








竹林にタケノコが顔を出していました。
地中にあるものは 足の腹でわかります。
孟宗竹は地上に出たものは食べられません。
孟宗竹の筍料理では
京都の筍亭さんで頂いた料理が印象に残っています。
マダケやハチクも美味で個人的にはこちらのほうが好きです。
