少し霞んでますが

由布院駅の見える踏切を越えて南由布方面へ

途中にある湯布院総合運動場近くより

無人駅の南由布駅です。
いつもの場所に、いつものように
綺麗な花が飾ってあります。
この駅を利用する人って
日に何人いるのでしょうか?
ここも完全に桜は散っています。
駅前の草原にいつもならヤギがいるのですが
今回は見かけませんでした。







南由布院駅近くの大分川、
国道210号線脇になります。
こちらの桜も綺麗なのですがとっくに時期を外しています。



正面 山の中腹が東急の湯布高原リゾート地になります。
道の駅ゆふいんはその左下です。
道の駅近くも散歩コースになります。
徒歩であれば、気にならない坂道です。
由布院駅から約3kmを少しオーバーする程度ですが
都度 コースを変えますので片道5kmは超えます。

帰り道にこちらの旬彩市場で
こんなものを買ってしまいました。
こちらも時期を外していますが、可愛かったもので
「これくださ~い」
ついでに手作りの瓶詰めも
それ以外に「これも」
「あ、これも」


由布院駅の見える踏切を越えて南由布方面へ

途中にある湯布院総合運動場近くより

無人駅の南由布駅です。
いつもの場所に、いつものように
綺麗な花が飾ってあります。
この駅を利用する人って
日に何人いるのでしょうか?
ここも完全に桜は散っています。
駅前の草原にいつもならヤギがいるのですが
今回は見かけませんでした。







南由布院駅近くの大分川、
国道210号線脇になります。
こちらの桜も綺麗なのですがとっくに時期を外しています。



正面 山の中腹が東急の湯布高原リゾート地になります。
道の駅ゆふいんはその左下です。
道の駅近くも散歩コースになります。
徒歩であれば、気にならない坂道です。
由布院駅から約3kmを少しオーバーする程度ですが
都度 コースを変えますので片道5kmは超えます。

帰り道にこちらの旬彩市場で
こんなものを買ってしまいました。
こちらも時期を外していますが、可愛かったもので
「これくださ~い」
ついでに手作りの瓶詰めも
それ以外に「これも」
「あ、これも」

