正面の橋が蛍見橋です
6月から蛍の乱舞が観察されます
蛍の時期には多くの観光客が見学に訪れます
私は家の傍の小川で蛍観賞をします
まだまだ先の話ですが
年を取ってくるとあっと言う間の時の流れです
同じ場所から下流を眺めると橋の左側が由布院玉の湯になります
山陰になるため日が差してくるのは遅い時間になります
狭い盆地ですので西側と東側では3時間以上の差があります