goo blog サービス終了のお知らせ 

元高校教師のブログ[since2007/06/27]

地元仲間とのウォーキング、ハイキング、サイクリング、旅行の写真入報告。エッセイや意見も。

今年最後の花見は東北三大名所巡りで(その3[a]--角館)

2009-04-30 04:27:41 | 旅行

東北三大名所巡り(その3[a]--角館

 (その1)に書いてあるように、25日の午後4時頃角館に着いた。駅から下の写真の「がんぎ」の通りを歩いて武家屋敷の通りに向かう。角館の桜は、この武家屋敷通りと桧木内川(ひのきないがわ)土手沿いの桜と、二つの異なる桜の競演となる。

 我々は武家屋敷通りを武道館まで歩き、国道46号に当たったら左折し、桧木内川に架かる古城橋に出、そこから桜並木を横町橋まで歩いた。
 そこで宿に電話し、2台の車で迎えに来てもらった。

 26日は朝食後、7時半に宿を出、武道館の先で車を降ろしてもらい、そこから武家屋敷通りをゆっくり歩いて駅に向かった。つまり、武家屋敷通りは、青空の25日とどんより曇り空の26日と、合わせて2回歩いたことになる。


雪を避けた「がんぎ」の通り

武家屋敷通りの枝垂桜

桧木内川沿いの桜並木

 

駅に近い路地で】電車の時刻まで、まだ時間があったので、路地に入った。  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の花見は東北三大名... | トップ | 今年最後の花見は東北三大名... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事