浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

小春日和

2008年11月15日 15時05分48秒 | Weblog
とはよく聞きますが

今日知った新事実…

小春日和は 春には使わない事


ヘエヘエヘエ 3ヘエ



春以外に 春っぽい 日の時に使うのだそうです


シランカッタ


坊主も知りませんでした…


無知でごめんなさい

ユルシテ ツカワス




今日 法事の前に 毎月のお経をよみに伺った お宅で


住職さん 昨日は …日和だったねぇ


と言われ … がよく聞き取れなかった坊主の頭は ゴルフ日和 と 訳したので


ドキッ


その通りドキッっとして えっ?今何と言われましたかと返しました


昨日ゴルフ場でお会いしたかな? いや 会っていない… 何故知ってみえるのか…


トウチョウキカ…!?


そんな 訳はないが
何て事はない 坊主の聞き違いで 小春日和 と言われたんですね!


そこで 小春日和 を教わりまして…


で ゴルフ日和と聞こえた と 笑い話しをすると


その方も昨日ゴルフだったそうで


また 一笑い ♪


違うゴルフ場でしたが…


何てやりとりの中

ボウズハ コハルビヨリ ヲ テニイレタ

チラリラリーン level up


ありがとさん♪


てな話しでした


今日は お友達の二次会が 9時からあります


6時と7時にも毎月のお経があるので ベビ風呂を何時に入れようかと迷う坊主でしたm(_ _)m

ゴルフコンペ

2008年11月15日 01時29分02秒 | Weblog
に行ってきました

大変恥ずかしいですが 隠すのは嫌いなので


ヨッ オトコマエ ♪

五月蝿い


え~ 隠すのは性分でないのでスコアは

前半北コース 58


… ノーコメント デ オネガイシマス

後半南コース 47でした…


スコアハ オトコマエジャ ナイネ



すみません…

気をとりなおして、ナガシマカントリーは大変綺麗なゴルフ場でした

ただ施設がコンパクトにまとまっていないので 少々めんどくさいですが…

メンテナンスもよくフェアウェイやグリーンも気持ち良くプレイできましち

ただキャディーさんは グリーンを読まずカップ一つ分とか言われまして 結構いい加減でしたが…



坊主本人は今日の後半僅かながら光明が見えてきた気がします



後半だけですが、ドライバーが安定して230ヤード


アイアンショットも前回ラウンドと異なり 納得出来る打感のショットがちょこちょこ出てきました


先日 後輩に先輩のトップの位置が昔より低くなっているとの指摘と


法事でご一緒させていただいたハードヒッターのシングルさんからの

アイアンは、全部アプローチショットと同じだよ

8番アイアンで、ストロングロフトじゃなくて150ヤードは飛びすぎだよ…


との言葉で 拡大解釈により 全てのクラブをアプローチの用に軽く振ろうと思い立ち


カクダイカイシャク…





ドライバーまでアプローチ的にうつことにした坊主


お陰で アイアンの番手が一つ飛ばなくなりましたが


しっかりとした打感を得られるショットが出てきました


ヨカッタネェ


えへっ


ツマラン …


何?


ナニモ イッテイナイアルヨ


課題のグリップも右手を下から受ける様に握り 違和感が減ってきたし


フォームもトップを高くする時に違和感があるけれども方向性は見えてきました


え~ で



NGSのDELIHGT ZXですが球をつかまえにいくと 引っかけです

右手をかえすと駄目という事です


ただアプローチの様に手首を柔らかく素振りの様にふりぬくとほぼ綺麗なストレートの球がでます

これはスイングのバロメーターになるのではないでしょうか


アプローチの様に柔らかくふって およそ230ヤード


普通にうち、綺麗にふりぬけると260ヤード


叩きにいくと…


成功率0%で分かりません…


シャフトが かなり 仕事をしてくれるので 綺麗にふれる人にはオートマチックにストレートをうつ事は そこまで 難しい事ではないでしょう


ただオートマチックなのでフェードやドロー


まだフェードは よいですが

ドローは 難しいかと思います


捕まったフェードをうつことは 練習が必要かと思いますが可能かと思います



あくまで坊主の私見ですので 悪しからずご了承下さい♪


結論的には、ドライバーが安定しない、なおかつある程度フォームが固まって手首をかえさない中級者には かなり 大きな武器になるかと思われます


長くなりましたので、また機会があるときに日本シャフトGT700 R の話しもさせていただきたいとおもいます