浄土真宗の若坊主の気ままな徒然日記

坊主スライムの気まま日記!?人生相談ものります!が参考になるかは人それぞれ!!

報恩講

2008年12月16日 22時11分07秒 | Weblog
法要の都度回りあいをしているお寺さんの報恩講に伺いました


ポカポカ陽気で気持ちが良い日です



最近結婚された 方で坊主の大学の先輩にあたる方が住職をされていまして


いつもお世話になっている イケメンの先輩です


ソレッテ シゴ ジャナイ


いや イケメンは まだ大丈夫でしょう


多分…


お嫁さんも綺麗な方でして、初めての報恩講で大変そうでした


そうそう 近頃 思うのですが


本当にたまたまかもしれませんが、お寺に嫁がれる方に英語の堪能な方が大変多い気がします



かく言う 我が愛妻も 坊主の父が 他界する前までは 某航空会社のグランドをしておりまして 留学経験もあり英語は堪能です


ジマン!?


ええ 自慢の嫁さんですから♪


オアツイコトデ♪


まあね♪


先輩の奥様も アメリカの短大へ行ってみえたそうですし


同年の奥さんも アメリカへ留学していました


それぞれ 親御さんは この子は 多分日本人を結婚相手に連れてこないなぁ… と思っておられたそうですが…








むしろ 1番古びた 日本らしい場所に嫁いでいった… と驚かれていたようです




まあ お寺が日本らしいかどうかは わかりませんが



一般的には そういうイメージのようです



英語は 何処で使うのか…


ナイネ





ホラ ナイ♪



いや やはり お寺もインターネットの時代なので


これからさ 英語のホームページも作らねばならんでしょ!!


アレ ボウズノ テラニ ホームページ ナンテ アッタッケ!?


ないよ…


…♪



頑張って作るさ~


イツニナルコトヤラ…



ゆっくり 着実に行きましょう♪



では では またm(_ _)m

最新の画像もっと見る

コメントを投稿