日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

シュウカイドウってなんかイイ名前☆(ときがわ町・椚平のシュウカイドウ)

2008-09-06 | ときがわ町内
9月5日の読売新聞で紹介されていたので、
ときがわ町の椚平地区にあるシュウカイドウを見に行ってきました

場所は、ときがわ町の宿交差点を左折。
あとは道なりにひたすら進み、山道へ。
山道を登っていき、途中にあるT字路を左折すると、すぐです。

ちなみに、このT字路に駐車スペースがあるので、
車はココに置いた方が無難かも・・・。

道が狭いので要注意


平日なのに、かなりの混雑ぶり
人の話に耳を傾けると、どうやらテレビでも紹介らしい。
道理で・・・(汗)



斜面一面に拡がるシュウカイドウの群生。
見事でした~





よくよく見ると、可憐な花なんですよね。
どことなく、ベゴニアに似ているような・・・





道にせり出してきているので、
非常に良く見ることが出来ますよ



もう暫くは咲いていると思うので、
晴れた日にでも是非に

近くには、分校を改築して出来たセンターもあり、
そこで、蕎麦等を食べることも出来ます。
ただし、こちらも道が狭いので要注意!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする