日々田舎暮らし

最近、全く山登りに行けていない…
適当に名所等を紹介。

※お返事が遅くなってしまうので、コメント欄は閉鎖中です。

山奥に咲くダリア(秩父郡・小鹿野町の両神山麓 花の郷のダリア園)

2008-09-25 | 埼玉県内
今日は毘沙門水を汲みがてら、
秩父郡小鹿野町にあるダリア園に行ってきました


まずは、毘沙門水から。



ここは、今年に入って、平成の名水百選に選ばれました

平成の名水百選

この水は道の駅薬師の湯等でも販売されています。


水を汲み終えて・・・
今度は両神のダリア園に向かうことに

前持ってココで調査済み。


到着するまで、結構山道を走ります
でも、道は決して狭くないのてご安心を。

そして、ダリア園に到着~



読売新聞で紹介されただけあって、
平日にもかかわらず、まずまずの賑わいでした


結構、広い場所に何種類も植えられていましたよ。






珍しい種類をいくつか撮ってみました









ここのダリアは、とにかくデカイ!!の一言
こんなにも大きくなるもんなんですね(汗)
背丈が2メートル近く・・・。
ま、大きい種類なんだろうけども。

それにしても、見応え十分でした~


帰りながら、道の駅薬師の湯に寄り、
さらに道の駅秩父に寄りこみ、秩父コロッケを購入。
このコロッケは激ウマですよ


さてと、次はどこに行こうかしら?
秩父付近で、花の見どころを探さないと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする