おてんば魔女の修行日記

ペルテス病の娘。魔女の修行だと、2ヶ月の入院、装具と車椅子の生活。そんな中、リハビリのプールで水泳と出逢う。母の日記も…

町会旅行

2012年10月21日 | おでかけ
今日は、町内会のバス旅行。
といっても、行き先は、堺。

でも、ボランティアガイドさんの話がうまくて、けっこう、楽しかった。
特に南宗寺は、すごく興味深かった。
水琴窟の音も聞けたし、天井の龍の絵も、よくて・・・。
魔女っ子は、退屈だったみたいだけど・・・。

おみやげ屋ではなく、途中寄った、祭の屋台で買った包丁。
値切りに値切って、3千円。
家に帰って、さっそく使ってみたが、すごい切れ味で、怖いくらい。

プールの知り合いには、お醤油のおみやげ。
魔女っ子も、家用に買った玉子がけご飯用のお醤油を、さっそく使って、
「おいしい!」
と。

お昼の懐石料理も、魔女っ子には、勉強になったかも。
でも、
「来年も行く?」
訊くと、魔女っ子、
「行かない」
と。

ううむ・・・

2012年10月20日 | 日々のこと
魔女っ子は、反抗期も相まっているのか、とにかく、わがまま。
喧嘩を売ってくるし、かといって、母が怒っていると、
「のん(魔女っ子)のこと、嫌いなん?」
と、変なフォローをしてくるし・・・。
そうして、許してしまう母が、そこにいるしで・・・。

徹夜で勉強する

2012年10月19日 | 学校
きのうは、魔女っ子、レッドブルを買って、
「徹夜で勉強する」
と。

心配だったので、母も、夜更かし。
寝たのは、3時半を過ぎていた。

それなのに、魔女っ子、朝は早く起きて、お姉ちゃんに髪をセットしてもらう。
試験の日に、髪をセットする意味が、母にはよくわからない。

結局、
「お姉ちゃんにしてもらったんだろうけど・・・」
と、担任にいわれ、学校に着いてすぐ、髪を元に戻したのだとか・・・。
たぶん、1時間以上かけていたようにも思うのだが・・・。

母は、仕事をして、ひとりプール。
魔女っ子は、昼寝をしたのだそう。
母の方はというと、夕飯頃から、くらくら。
それでも、なんとか、魔女っ子のお迎えに行った。

でも、明日は、仕事が休みなので、ちょっと気が楽。

魔女っ子の試験の方は、夜更かし効果は、数学には、あったんだとか・・・。
でも、他は・・・。

迎えに来て

2012年10月18日 | 日々のこと
きのう、寝てしまった魔女っ子は、朝になって、バタバタ。
提出物を、必死で、作っていた。
間に合ったんだろうか・・・。
気になりながらも、母、仕事。

今日は木曜なので、プールは休む。
魔女っ子から、また電話があって、
「迎えに来て」
自転車で、途中まで迎えに行く。

「部活もしてないのに、ちゃんと、自分で帰ってきなさい」

もう、知らん

2012年10月17日 | 日々のこと
今日は、母の病院の日。
雨。

帰りにプールに行って、帰り際、魔女っ子から電話。
眠っていたらしい。

明日は、試験の魔女っ子。
夜、勉強していたけど、お兄ちゃんと喧嘩して、ついでに、母にもぶつかってきて・・・。
最終的には、母のせいにして、
「もう、知らん」
勉強の方は、放り出して、寝てしまった。

この前の記録

2012年10月16日 | 大会
この前の大会の魔女っ子の50メートル、ブレのタイム。

コーチが記録してくれたラップ
18秒12
38秒87(20秒75)
1分0秒04(21秒17)
1分21秒49(21秒45)

正式記録
1分21秒10

後半落ちていなくて、いい。

母、今日は、仕事中、腰痛と胃痛。
プールに行く日だったけど、ダウン。
家で寝ることにした。
明日は、病院の日で、ゆっくりできないし・・・。

工夫

2012年10月15日 | 日々のこと
きのうも、今日も、腰の痛い母。
仕事中、神経性か、胃まで痛んできて、もう、帰ろうかと思うほど、辛かった。

やっぱり、重い物を扱う仕事で、しかも、2時間くらいぶっ続け。

休みに間に考えていた工夫を思い出し、できるのかどうか、恐る恐る、やってみることに。
なんとかうまくできて、少し、重さが軽減される。
この「少し」が、長時間になると、かなりの違いになる。

まだまだ仕事が続けられそうな気になってきた。

魔女っ子は、早く帰ってきたけど、勉強は乗り気なし。
もう、すぐに、試験なのに・・・。

大阪府公認記録会

2012年10月14日 | 大会
今日は、大阪府公認記録会。
朝のアップを終えた魔女っ子は、いったん家に帰って、スパゲティを食べ、今度は、集合場所へ。
母は、ひとりで車で向かう。

魔女っ子の記録は、
200メートル個人メドレーが、

ラップ
33秒88
1分14秒69
1分58秒88
で、
2分36秒72

一応、ベストタイム。

あとは、100メートル、ブレに出たのだが、ちゃんとした記録が取れていない。
でも、とりあえず、1分21秒台で、やっとベストタイムに近づいてきた。
ひどいときは、1分25秒台まで落としていたので、スランプ脱出の兆しだったらいいな、と、思う。

ふたりで、少し買い物をして帰る。
「今日は、ベストが出たから、クレープ買ってな」
と、魔女っ子。

アルバイトの男の子のへたくそだけど、クリームだけは大盤振る舞いのクレープを、おいしそうに食べていた。
今日も、
「ダイエットは、明日から」
と。

魔女っ子、お姉ちゃんが大好き!

2012年10月13日 | お姉ちゃん
今日は、土曜日。
ひとりプールに、12時までに入らないと、混んでしまって、ノルマを泳げない。

なかなか帰ってこない魔女っ子には、お雑煮の用意と、作り方のメールを送って、母、ひとりプールに出かける。
急きょ、お姉ちゃんと、その彼氏の分まで、いることになったので、おだしのかさましをして・・・。

ちょうど、橋の上で、魔女っ子たちとすれ違う。
どこで、合流したのか・・・。
とにかく、お姉ちゃんがいれば、魔女っ子はご機嫌だ。
人みしりの母は、上手に、彼氏さんとコミュニケーションが取れず、他人さんみたいに、行き過ぎてしまった。
なんか、もっと、いいたいことが、いっぱいあったような気もしたが・・・。

ひとりプールは、しっかりノルマの2キロ。
お昼時は、すいていて、自分のプールみたいに、好きなように泳げた。

買い物をして、家に帰ると、魔女っ子は爆睡中。
まあ、見事に、テーブルの上は散らかっていて、どうやら、オムライスも作ったらしく、洗い物やら片付けやらと、ずいぶん時間がかかってしまった。
試験前だけど、勉強をした形跡はなし。

晩ご飯は、久々のカニの鍋。
しめをうどんにしたら、
「カニ雑炊が食べたかった」
と、クレームが・・・。

明日は、おでん。
もう、準備万端。
ビールも、しっかり冷蔵庫に入れた。

学校までお迎え

2012年10月12日 | 日々のこと
今日、お仕事が終わった母が、携帯を見てみると、魔女っ子からの着信記録とメールが・・・。
「5時に迎えに来て。ハートマーク」
学校にいる魔女っ子に返信はできないと思い、メールはそのままに・・・。

ひとりプールの帰りに魔女っ子を迎えに行く。
学校の前に着いたのが、5時5分前。
待っても待っても、魔女っ子は、出て来ない。

すごく寒かったこともあって、帰りたい衝動にかられながら、
「帰ってどうすんねん!」
自分に突っ込みを入れ、耐える。

5時14分。
携帯の時間とにらめっこしていた母の前に魔女っ子が・・・。
「迎えに来てくれたん?」
「あなたがメールしたんでしょう?」

ふたりで帰って、ふたりで間食して、バス停へ向かう。

疲れたけど、明日は仕事が休みだと思うと、ちょっと、元気が出る。
相変わらず、というか、かなり腰が痛いけど・・・。