●前回、ビデオレコーダーの調子が悪いと書いたら、アドバイスを頂いた。
一つは、まず内部の埃を掃除機で吸い取るというもの。
埃は電子機器の原因となるのでメンテナンスの基本中の基本だ。
●二つ目はHDDのデフラグをしてフラグメンテーションを解消するという対策。
「HDDに空が少ない状態で運用していると起こります」
と書いてあった。
単にエラーが出るだけでなく予約してあった番組が途中で切れると言う現象も時々発生していた。
●そこで、まずビデオレコーダーの機能にデフラグ機能がないか取説で確認したがなかった。
内部を清掃してからHDDを取り出して、PCに繋いでデフラグしようかとも考えたが、ちょっと面倒だ。
●取説をよく読むと「番組保護」以外を全て一括消去できる方法が載っていたのでそうする。
これで様子を見て、ダメなら初期化するしかない。
●次にケーブルを外して蓋を取り埃を掃除機で吸い取った。
全体的に埃が付着していたが特に換気ファンが酷い。
それらを掃除機で吸い取り、さらに綿棒で細かいところを拭き取った。
●やってみて2日が経過したが、これまでのようなトラブルは無くなった。
しかし、BSが映らなくなってしまった。
多分、ケーブル接続を間違ったのだろう。
BSなんてほとんど見ないから、ま、いいか。
●モモンガさん、M永さん、アドバイス有難うございました。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編
一つは、まず内部の埃を掃除機で吸い取るというもの。
埃は電子機器の原因となるのでメンテナンスの基本中の基本だ。
●二つ目はHDDのデフラグをしてフラグメンテーションを解消するという対策。
「HDDに空が少ない状態で運用していると起こります」
と書いてあった。
単にエラーが出るだけでなく予約してあった番組が途中で切れると言う現象も時々発生していた。
●そこで、まずビデオレコーダーの機能にデフラグ機能がないか取説で確認したがなかった。
内部を清掃してからHDDを取り出して、PCに繋いでデフラグしようかとも考えたが、ちょっと面倒だ。
●取説をよく読むと「番組保護」以外を全て一括消去できる方法が載っていたのでそうする。
これで様子を見て、ダメなら初期化するしかない。
●次にケーブルを外して蓋を取り埃を掃除機で吸い取った。
全体的に埃が付着していたが特に換気ファンが酷い。
それらを掃除機で吸い取り、さらに綿棒で細かいところを拭き取った。
●やってみて2日が経過したが、これまでのようなトラブルは無くなった。
しかし、BSが映らなくなってしまった。
多分、ケーブル接続を間違ったのだろう。
BSなんてほとんど見ないから、ま、いいか。
●モモンガさん、M永さん、アドバイス有難うございました。
+++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
↓ ↓ ↓
・イギリスは健全だ
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い
・通信工学を習ってない人の為の通信工事入門 監視カメラ編
・情報工学を習っていない人の為の情報システム入門 統合編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門 統合編