横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

響け!情熱のムリガンダム

2022-11-09 09:05:02 | 写真・その他

●インド映画「響け!情熱のムリガンダム」を見にジャック&ベティへ行った。
コロナが流行りだしてからは行ってないので数年ぶり。
その間にスマホ予約ができるようになっていたが、当日は10数人しか客がいなかった。
『神に奉納するインド伝統音楽の太鼓の奏者になりたいと願った太鼓職人の息子。タブーに情熱と敬意で 立ち向かった先にあるものは
 インド伝統音楽の打楽器“ムリダンガム”奏者を志す青年が、 カーストや伝統芸能の承継に伴う軋轢などの困難を情熱で乗り越えていく、青春音楽映画』

(公式サイトから抜粋・引用)

●前半はむさ苦しい髭面の男たちばかりが登場して、例によってインド映画に必須のダンスシーン。
他の映画ならカラフルな衣装をまとった多くの女性が加わるのだが、ほぼ男性ばかり。
ストーリーもなかなか進展しない。

●主人公は太鼓奏者になりたくて一流の先生に弟子入するが、先輩にいじめられたり禁止されているTVに出演して破門になる。
その後、リズムを勉強するために各地を旅する。
インドやネパールの田舎の風景が出てくるのだが、なかなか美しい。

●世間の評価★3.5は妥当なところだと思った。
昔から一度はインドへ行ってみたいと思っていたが、喧騒と暑さは苦手だし、しつこい物売りや観光客相手の詐欺師には出会いたくない。
でも、旅行記を読んでいると地方部ではそんなことはないらしい。

++++++++++++++++++++++++++++++
こんな本を書いてます。
   ↓ ↓ ↓
・情報工学を習っていない人のための情報システム入門 続編
・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門
・脊柱管狭窄症 病院難民体験日記
・公共工事の評価で高得点を 完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】
・貧乏人は野菜を作ろう【上中下合本版】: 食と農は近いほど良い



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。