横浜・池辺農園の秘密(旧中山農園の秘密)

横浜市都筑区にある農業体験ファーム中山農園が閉園したため、有志でやっている池辺農園での野菜作りなどを紹介しています。

こ、これがキュウリか?

2020-06-12 09:36:12 | 料理入門
●ズッキーニのフリットが出る前に、前菜セットが出た。
というより、何がおすすめかとシェフに聞いたら、3種類のセットのうち1種類はメインと重なるので、残り2種類のAかBか。
選択枝が少ないほうが迷わなくて良い。
どうせカタカナの料理名を読んでも分からないのだから。

●丁か半か。
よし、今夜は丁に掛けよう。
ということで出てきたのが上の写真のセット。

●ところで、毎夕食、私は野菜から食べることにしている。
本当かどうかは分からないが、ためしてガッテンなど多くの番組でこの食べ方を推薦していたからだ。
その習慣が出てしまい、緑色の野菜から手を付けた。(肉の左側)
ブロッコリーかなと思って口に入れた噛んだら・・・
食感が・・・
キュウリだぁ〜〜〜

●観察するとキュウリを小さく切ってチーズと卵らしきもので和えてあった。
キュウリにこのような料理法があるなんて・・・

●さらに感動したのが、ポテトチップの下に隠してあるディップ。
これが絶品で、ワインを飲まずにはおれない。
こういう店は、お酒を飲んでもらわないと料理だけでは利益が出ないと聞いた。
そういう狙いを秘めた必殺技の一品に違いないと読んだ。

●シェフに聞いたら、チーズに何とかと何とかを混ぜてあるのだそうだ。
何でも聞くオッサンだなぁと思わないでほしい。
普通は黙って食べるのだが、この日はコロナの影響でほぼ貸切状態だったのだ。

●半年前に来たときよりも味が格段に進歩していた。
時代劇なら
「おヌシ、出来るな」
というところである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。