チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

メリークリスマス!

2022-12-25 10:10:05 | 

メリークリスマス

何年か前にイベントに参加し

製作したつる下げ型の飾り

今年も残すところ あとわずかとなり

忙しくなってきたので

今年最後の投稿

皆様にとって 来年が良き年で有りますように

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の意味

2022-12-10 10:39:26 | 

「師走」という漢字から走っているのは

てっきり「先生」だと思っていたが

「師僧」を指していることを知った

普段はどっしりと構えて読経をしている師僧までもが

走り回らなければならい程多忙な月、、、という語源

   

12月に入った途端 何となく気ぜわしい気分

お年玉用新券の調達と

来年用のカレンダーの購入

少しでも暮れになってバタバタしないよう済ませた

スーパーではクリスマス用品と共に

正月飾りやお供え等まで早々と参戦しているのが凄い!

 

昨年ブログに投稿した 陶芸「クリスマスツリー」

陶芸 クリスマスツリー

 ポチッと押すと 2021年のブログへGO

今年は鉢植えの花とコラボ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様に包まれて

2022-01-14 09:50:23 | 

このところ一段と寒さが増し 

日中でも外の空気はひんやり冷たい 

布団の温もりの中から なかなか抜け出せない朝 

9時頃 やっと山を越えてお日様が顔出して 

我が家を暖かい日差しで包んでくれる  

窓越しの日差しは柔らかく優しい 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺の先客

2021-12-27 11:20:38 | 

朝のウォーキングタイムは とても寒く 

つい肩に力が入ってしまう  

海の近くの方が 太陽が早くに上がっていて暖かいだろうと

今朝は車で向かう 

青い空と白い雲

お日様の放つ暖かさに思わず浜辺に降り  

波打ち際には サギや鳩が朝日を浴びて素敵な風景になっていた

 上の写真

靴跡や足跡が浮き上がって見えることが有って面白い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子入り足湯

2021-12-22 17:36:15 | 

用事の帰り 近くの足湯に寄って行こうか迷っていたが 

沢山の柚子がプカプカしているのが見えた 

今日は一年で最も昼が短い冬至だった

 と思い 迷わずズボンの裾をまくり 靴下を脱いて腰掛けた

いい湯加減だった

他の人が足を動かす度 柚子が大勢でプカプカ移動する

私の足の周りも柚子に取り囲まれた

旬である柚子は香りが強く邪気を払うと考えられていたらしい

足湯から出ようとする人たちの足は皆ピンク色になっていた

私も20分位入れていただけで その後暫く足やふくらはぎ辺りまで

ホカホカして気持ち良かった 

冬至と言えば「ゆず湯」 あと「カボチャ」だ

ひょうたんカボチャを貰ってあったのを思い出した

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする