お祭りの賑わう人出 コンサートで盛り上がり沸き上がる歓声
色々なイベントを通し 出会い語り合い談笑する
普通に買い物し お出かけし 外食したり・・・・
そんな当たり前と思っていた光景
コロナ禍で その光景が一変した
マスクの品薄状態を経て 皆がマスク姿になった
感染防止対策として 「密閉」「密集」「密接」の「三密」を避けるよう呼び掛けられた
画面越しの会話やリモート
マスクのせいで 相手の口元の動きや感情が読み取れないもどかしさ
暑い夏でもマスクをし 電車や店内でも当たり前のように皆マスク姿
まるで ずっと以前からの「当たり前の光景」であるかのように!
いつの日にか 皆が安心してマスクを外す時が訪れると信じている
でも そこには以前とは違う「当たり前の光景」があるような気がする
ポチッと押すと YouTube音楽
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます