チビ婆の人生これから!

2021年 シニア世代の仲間入り❗️
2021年11月からブログを始めました。😄

こんな花だった!

2022-05-28 08:47:05 | 

5月8日のブログにアップした花

ウォーキングの途中で見掛け 

名前はコメントで教えてもらってあったが

どんな色の花が咲くのか 

時々通る度 楽しみに観察していた 

時は流れ、、、

昨日の激しい雨と打って変わり

朝から 暑い一日になりそうな青空

久しぶりに通ったら

「ストケシア」 

蕾だったのが 

 

綺麗な紫の花を広げていた

そして、、、

とんがっていた「タチアオイ」の蕾が

ぷくっと丸く膨らみ 深みの有る赤い花が咲いていた

まるで お祭りの山車やお遊戯で使う

紙の花みたい

背の高いのには

ビッチリと咲いていて圧巻

情熱的な赤色に混じって数本

黄色のタチアオイが優しげに咲いていた

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の日の紫陽花パトロール | トップ | Sailing 訳詞付 - ロッド・ス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウオーキングしていると (jj0dtw)
2022-05-29 07:08:30
いろいろな花に出逢います🌼🌻🏵🌺🪷
それに種ができたり、変化を見るのも楽しいです
この花はこんな色もあったのね
と思う時もあって、嬉しくなります
花の名前も少しずつ覚えられますね
返信する
Unknown (sachiyo1956y)
2022-06-03 07:42:05
@jj0dtw コメントありがとうございます。
見慣れている自宅の花以外の沢山の花に出会え
ほんとウォーキングは健康と発見で楽しいですね。😄
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事