***初雪***
今日東京で初雪を観測しました。以下は記事です。
日本海側の北陸沖と太平洋側の関東沖にそれぞれある低気圧の影響で、20日は西日本の日本海側や北陸などで雪が降った。気象庁は西日本の山沿いでは21日にかけて大雪になる所があるとして、警戒を呼び掛けている。
東京・大手町でも20日午後3時10分ごろからみぞれが降り、気象庁は初雪を観測したと発表した。平年の1月3日に比べ14日早く、昨冬に比べると25日早いという。
いよいよ本格的な冬が始まりましたね。
昨日やりのこしたドアフォン工事を無事完成させました。来客をTV画面で確認できます。子機があるので2階からでも来客の応対ができ便利になりました。
先日不用品無料引取りのチラシが入っていたので20日収集とのことだったので今朝8時半に物置に置いてあった古いパソコン2台、ガスコンロ、扇風機、照明器具、電気ストーブ、などを玄関先に出しておいたら9時半には回収してくれたようできれいになくなっていた。30kgくらいの重さがあった。酒々井の清掃局に持ってゆくと1200円くらいかかる。ありがたいことです。もって帰った品物はリユース(再利用)するとの案内が入っていました。
14時頃雷がなったり雨が降ったり、このあたりも不安定な天気です。地面がぬれているので畑には行きませんでした。明日は曇りの予報です。
ネギとミズナとレタスがなくなったので収穫してこなくては。
今日東京で初雪を観測しました。以下は記事です。
日本海側の北陸沖と太平洋側の関東沖にそれぞれある低気圧の影響で、20日は西日本の日本海側や北陸などで雪が降った。気象庁は西日本の山沿いでは21日にかけて大雪になる所があるとして、警戒を呼び掛けている。
東京・大手町でも20日午後3時10分ごろからみぞれが降り、気象庁は初雪を観測したと発表した。平年の1月3日に比べ14日早く、昨冬に比べると25日早いという。
いよいよ本格的な冬が始まりましたね。
昨日やりのこしたドアフォン工事を無事完成させました。来客をTV画面で確認できます。子機があるので2階からでも来客の応対ができ便利になりました。
先日不用品無料引取りのチラシが入っていたので20日収集とのことだったので今朝8時半に物置に置いてあった古いパソコン2台、ガスコンロ、扇風機、照明器具、電気ストーブ、などを玄関先に出しておいたら9時半には回収してくれたようできれいになくなっていた。30kgくらいの重さがあった。酒々井の清掃局に持ってゆくと1200円くらいかかる。ありがたいことです。もって帰った品物はリユース(再利用)するとの案内が入っていました。
14時頃雷がなったり雨が降ったり、このあたりも不安定な天気です。地面がぬれているので畑には行きませんでした。明日は曇りの予報です。
ネギとミズナとレタスがなくなったので収穫してこなくては。
さだむ農園1220