どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

昨日の晩ご飯

2006-02-07 15:25:08 | 食べ物


鮭のバター焼
ジャーマンポテト
マカロニサラダ

でした。
汁物がない・・・

今日はお味噌汁を作ろう。

葉っぱの野菜が高いから、献立が根菜ばっかりになってしまいます

今日はまた雪が降ったし・・・。
早くお花見したいなぁ

神戸の王子動物園は、桜がすっごくキレイなので、お花見が恒例行事だったのですが、
去年は東京にいたので行けなかったんですよね~。
今年も三月中頃に帰省予定なので、ちょっと無理だなー。 うう、残念

東京は桜の名所がたくさんあるみたいなので、今年は東京で探してみるぞ

春といえば花粉症・・・。楽しみと憂鬱が同時にやってきます



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンさんの小さな子 

2006-02-06 16:12:13 | 
フィリップ・クローデルという人の本です。

老人の名はリン。
彼は、戦争で亡くなった息子夫婦の子供を連れて故国を離れた。
孫娘はまだ生後まもないけれど、決して泣くことはない。
まるで幼いなりに涙をこらえ、自分の祖父を楽にしてやろうとしているようだ・・・。

思わず涙が出ました
あまりにも切ないというか・・・。
孫娘サン・ディウに愛情の全てを注ぐリンさんにぐっときます。

サン・ディウのためだけに生きてきたリンさんに友達ができるのですが、二人の
友情であったかい気持ちになれて、救われた気がします。

後半びっくりして、どうなっちゃうんだろう?って不吉な予感がよぎりましたが、
絶望的な終わり方じゃなくてよかったです・・・
(でも、でも・・・ )

リンさんと、その友達になったバルクさん、そしてサン・ディウに明るい未来が
あるといいなぁ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の落とし穴

2006-02-05 17:03:27 | 日常のこと
予約していた本が届いたとのことで、金曜日に図書館に行きました

予約していたのはフィリップ・クローデルの「リンさんの小さな子」です。

図書館のパソコンで新刊本をチェックしていたら、みうらじゅんの「カスハガの世界」
があったのでそれも借りることに
でも棚を探しても見つからないので図書館の人に聞くと、「文庫ですね~」と
すたすた歩きだした。

文庫の棚を「カスハガ・・・カスハガ・・・」と言って探すおねえさん。
かなり恥ずかしい・・・

「あの、新刊って書いてるんですけど・・・」と言うと、「はよ言えよ」って顔で
カウンターの奥に消えてしまいました

新刊本の貸し出しが翌日からなのに、パソコンには在庫で登録してしまっていた
みたいで、なにやら図書館の人に注目されながら手続きをして借りました。
よりによってみうらじゅん・・・

「十二国記」の続き3冊とあわせて計5冊。週末ゆっくり読むはずが、金曜のうちに4冊
読んでしまいました・・・ そりゃ肩もこりますよねー。

それにしてもやっぱり「十二国記」は面白い 

「カスハガ」と「リンさん」の感想はまたゆっくりと・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格カレーとナンを食す

2006-02-04 16:55:44 | 食べ物
今日のお昼は夫とその後輩のYくんと「インド&パキスタン料理の店」に行ってきました。

私が注文したのは「チキンと野菜のカレーセット」です。

セットには飲み物が付いていて、もちろん3人ともラッシーに

まずラッシーがやってきたのですが、一口飲んで「あれ・・・?なんかちゃう」

「香辛料?」「にんにく入ってる?」「ねぎやろ」

なんか不思議な味でした・・・

でもカレーと一緒に飲むと普通においしい 謎です。
インド人(パキスタン人)恐るべし。

カレーは、スパイスがたくさん入ってる感じでおいしかったです
何よりナンがぱりぱりふわふわでおいしかった
チキンカレー(右)の方がちょっと辛めで、Yくんは鼻に汗をかきながら食べてました

たまたまデザート引換券を持っていたので、食後にはマンゴーアイスかヨーグルトプリン
を選べました でもヨーグルトプリンって何??

これがヨーグルトプリンです。


Yくんいわく「ラッシーと同類な味・・・微妙や」
でも私は舌が麻痺していたのか、プリンの食感のヨーグルトだなぁと思いました あれ?
夫のマンゴーアイスはスパイスの味はせず、おいしかったみたいです。

これで1150円なり。お腹いっぱいです






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹炒飯とイチゴ

2006-02-03 13:42:34 | 食べ物
昨日の晩ご飯は夫が作ってくれました

頂き物の蟹缶で作った蟹炒飯です。


ちゃんと丸く盛ってるあたり・・・なかなかやるな。


そして食後は久々のイチゴ

甘くておいしかった~

昨日はゆっくり休んだので、今日は図書館に予約の本を取りに行って、
巻き寿司を買いに行かねば

でも夫は今日は帰りが遅いらしいので、一人で「鬼は外」しないと。
無言で巻き寿司を食べるにはもってこいの状況ですね

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りクッキー

2006-02-02 17:10:12 | ケーキ・お菓子
母から手作りクッキーが届きました
一足早いバレンタインだそうです。

プレーンクッキーとチョコチップクッキーをどっさり!

でも残すところあと3枚…。
すごい高カロリーのはず。こわ~

今年のバレンタインはどうしようかなぁ。

結婚前は一応手作りしてたけど、東京の家には道具がない!
(買い揃えたらすむんだけど…えへ

去年はどうしたかなー?

あ、一人で実家に帰ってた…。

今年はちゃんとしないといけませんね

とりあえず風邪が早く治ってくれるのを祈るばかり

今夜は食後にイチゴを食べてビタミン補給してみよ


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートディナー

2006-02-01 13:48:37 | 食べ物
昨日の晩ご飯です

チキンのソテー しめじクリームソース (たぶんそんな名前でした)


初めてコンソメライスというものを炊いてみました
なかなかおいしかったです。

それと異様ににんじんの多いポテトサラダ・・・
これはこれでいいとしましょう。だってあまってたんですもの!!

お昼はクリームソースの残りで作ったグラタンと、コンソメライスおにぎり。

ハートが痛々しい。

そういえば、働いてた頃会社でおにぎりの話になって、「ラップにくるんでおにぎりを
作る」と言ったら、みんなに「潔癖か!」と突っ込まれました

普通は素手で握るもの??



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする