みなさま、こんにちは😆
お久しぶりです!2年のオノデラです!!
前回の専門ゼミでは、「他人に働きかける力」「責任感」を向上するための手段として全員リーダープロジェクトを始めました!
本日の話し合いでは、それぞれの活動の進行状況を報告しあい、情報共有をしました。
1週間の成果を、分野ごとに報告するのですが、進んでいるところもあれば、まだあまり進んでいないというところもあったので、次回はもっと濃い情報共有ができるよう、各自進めていきたいです!
さて!今専門ゼミでは20〜30歳の若い世代をターゲットにしたプロジェクトの打ち上げや仕事後の食事会についてのアンケートを行っています。
概要はこちらです✨
私たちの埼玉女子短期大学エアライン専門ゼミでは地域活性化プロジェクトを行いながら、社会人基礎力育成を図っています。
今回は20〜30歳の若手世代をターゲットとし「飲みニュケーション」の実態(打ち上げや食事会でのコミュニケーション)について興味を持ち、今回多くの方々にアンケートを実施する運びとなりました。
皆様の正直な意見をお聞かせください。
ご協力よろしくお願いいたします。
アンケートURL
https://jp.surveymonkey.com/r/3BHZ7Z8
できるだけたくさんの方に回答いただきたいと思っています。
とても簡単なアンケートなので、是非ご協力お願いいたします🙇🏻
アンケート締め切り 11/2(水)〜6(日)
https://jp.surveymonkey.com/r/3BHZ7Z8
では!最後に学園祭の写真で失礼いたします!