「あおぞら文化村便り =フォト俳句 エッセイ 野菜作りと今日の一品 縄文のこと= 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
No.37 「美和の郷 高部」2023年の夏-フォト俳句―2023.08.11
(2023-08-11 11:11:35 | フォト×俳句)
No.37 「美和の郷 高部」2023年の夏-フォト俳句―2023.08.11 ... -
No.36 今朝は幾分か涼しいかな? 2023.08.10
(2023-08-10 19:09:57 | 畑のこと)
No.36 今朝は幾分か涼しいかな? 2023.08.10 毎朝おおよそ6時... -
No.35 今年も ノン・ブラック展 開催します 2023.07.10
(2023-07-20 19:10:38 | 展示会)
No.35 今年も ノン・ブラック展 開催します 2023.07.10 ... -
No.34 シカ管理専門員と歩く 奥日光 2023.06.10
(2023-07-02 22:29:26 | 山)
No.34 シカ管理専門員と歩く 奥日光 2023.06.10 ... -
No.33 北八ケ岳 苔の森に埋もれて 2023.06.18-19
(2023-06-24 06:38:58 | 山)
No.33 北八ケ岳 苔の森に埋もれて 2023.06.18-19 これま... -
No.32 御前山(茨城県)ビオトープ ひと汗流して2023.06.07
(2023-06-09 12:05:06 | 山)
No.32 御前山(茨城県)ビオトープ ひと汗流して2023.06.07 ... -
No.31 筑波山 薬王院ルートで山頂へ 2021.04.16
(2021-04-19 20:19:48 | 山)
筑波山薬王院ルート2021.04.16 ... -
No,30 晩秋の尾瀬 2020.10.13-10.15
(2020-10-19 19:57:06 | 山)
No,30尾瀬晩秋 2020年・令和2年という年は、早々のコロナ... -
No.29 リンリンロード潮来駅から土浦へ 2020.09.30
(2020-10-05 15:02:03 | 山)
No.29 リンリンロード潮来駅から土浦へ 2020.09.30 ... -
No.28 Jomon(縄文)のDogu(土偶)ちゃん 青森を行く
(2020-08-12 14:51:58 | 縄文・アイヌ文化)
コロナ騒動の真っただ中、関東は水戸市内の掘立小屋(ほったてごや)を出て、 一路... -
No.27 リンリンロード 高浜から潮来へ2020.05.29
(2020-08-05 21:58:52 | 山)
No.27 リンリンロード 高浜から潮来へ2020.05.29 リンリンロ... -
No.26 りんりんロード高浜から土浦へ
(2020-05-21 20:56:58 | 山)
No.26 りんりんロード高浜から土浦へ 大変な2020の春 「疫病の地球乗... -
No.25 つくば2020-03-26 リンリンロードと桜と
(2020-03-27 19:46:46 | 山)
つくば2020-03-26 リンリンロードと桜と 真新しいバイク モンベルの... -
No.24「Jomon(縄文)のDogu(土偶)ちゃん」ノンブラック小品展
(2020-03-27 18:41:49 | 展示会)
No.24「Jomon(縄文)のDogu(土偶)ちゃん」ノンブラック小品展 ... -
No.23 上高地小梨平の秋 2019年
(2019-10-22 11:48:14 | 山)
No.23「上高地 2019年の秋」 頭のなかでは、い... -
No.22 「水戸の梅 偕楽園と弘道館」
(2019-03-06 17:03:41 | エッセイなど)
ブログ更新、しばらく怠ってしまいま... -
No.21 谷川岳トレッキング 初夏そして秋に
(2018-11-06 21:22:50 | 山)
谷川岳トレッキング 初夏そして秋に ... -
No.20 ネモフィラを尻目に
(2018-04-23 12:05:21 | 旅)
ひたちなか市に山用品のモンベルの店舗... -
No.19スノーシュー 戦場ヶ原から蓼の湖へ
(2018-03-07 12:12:03 | 山)
No.19スノーシュー 戦場ヶ原 栃木県... -
No.18 「平成」 しめくくりの年
(2018-01-01 21:55:25 | エッセイなど)
No.18 「平成」 締め括りの年 平成に...