やまがで百笑 田舎で暮らし

奥さんとニャンコと暮らしながら プチ農業をしています。

ほうれん草の播種 !

2016年11月24日 | 農業
東京は半世紀ぶりの11月の初雪!
大雨 地震 雪 どうなっているんでしょうかね 最近の気象は? おかしい!
「はっとうじ」は凄く多いし こちらも大雪が降るのかも?

私の住んでいる所は 朝から太陽が顔を
出し良い天気でした。が その内小雨が降ったり止んだりの すぐれ無い 空模様になりました。

そして なかなか片付いてなかった小さい方のハウスを耕し 急遽ほうれん草の種まきの準備を行い 昼の休みも早々に JAにて種を購入 !
昨年は 「ほうれん草」の発芽で失敗したので そのタネは止め 他のタネに変更 「ハイザー」と云うタネの特性が気になり これに決めました。



早速「ごんべい」にて種蒔き 6センチピッチで 約1.200 粒蒔きましたが 発芽はどうなるのか 心配です。!



タネ蒔き後は 充分に散水し 保温シートを掛け 発芽を待ちます。


コメントを投稿