日常にサスペンスという彩りを

火曜サスペンスごっこにまつわるあれやこれや

さかもツインねねがしたいデート100選~お家デート編~

2020-08-06 22:23:54 | 日記
デートしたいんですよ。デートって楽しいじゃないですか。そりゃ喧嘩することだってあるかもしれませんがそれすらいい思い出になるような恋がしたい。
デートやデート、どんなデートがしたいのか
私の心の中のお局ナースが「デートがしたいって言うのならどんなデートがしたいのか具体的なプランを出して。はい、明日までにね!」と指導してきたので出しますよ。

さかもツインねねがしたいデート100案

プラン立案したところでデートできるわけではないです。相手がいないのだから。せっかく100案考えたのでここに書いて私のデートしたいという気持ちを供養させようと思います。恋人がいる皆さんの参考になればうれしいです。

デートしなさすぎて近くのスーパーに行くのもデートになる恋愛偏差値のねねがお届けするお家デート編です。

#1 未知のレシピ本(多国籍料理みたいなやつ、など)を買ってきて謎料理を完成させる
作ったことないもの、食べたことないものをあーだこーだ言いながら味を微調整して作り上げるの楽しそう、2人で立てる広いキッチンのあるおうちがいいですね。我が家は狭いので1人しかキッチンに立てない時点でできませんが…。

#2 1㍑のコーヒーゼリーを作り食べきる
これは夏場私がよくやるんですけど紙パックのコーヒーにゼラチンを入れて作るんですよ。そのまま食べても牛乳にクラッシュして入れてもバニラアイスをのせてもおいしいです。ベイリーズみたいなお酒と合わせてもいいかもしれませんね。大きいものを2人で山分けする楽しさがあると思います。

#3 ケーキのデザイン(食べたい具やトッピング方法)を書き出して作って食べる
憧れのケーキってきっと人それぞれあると思うのです。2人の憧れを足して2で割ってそれを具現化するのやばいですね。共同作業じゃないですか。ウェディングケーキカットよりも日常のこういう瞬間のほうが大切じゃないですか?ウェディングケーキカットしたことないからわかりませんが。

#4 一緒にコンビニに行き最高のホットサンドの具を見つける対決
ホットサンドメーカーという魔法の道具があります。ここにパンとなにかを挟んで焼くと幸せになれるのです。

画像はバタークリームのケーキですね。バターがとけて食パンにじゅんわりしみておいしかったです。コンビニの食材ってホットサンドへの夢が広がるものばかりなんですよね。あーだこーだ言いながら買い物したいだけなのかもしれませんがやったらめちゃくちゃ楽しいと思います。

#5 自分のベスト5の本や漫画を持ちより読みあいっこする
読後の感想や良い点を語り合うの、これオタクの性かもしれません。批判的な意見が出て争いそうになったら落ち着くためにアイスを食べる。予測されるリスクには先手を打ちましょう。

#6 相手の服コーディネート対決
お互いの家に行ける環境じゃないとできないのですが、手持ちの服でどれだけおしゃれにキメるか、みたいなの好きなんですよ。相手の服を見ながらこれ着たらめちゃくちゃかっこいいだろうな、惚れちゃうななんて言いながらやりたいですね。100%全力で褒める、これはサブテーマです。必須事項です。

#7 いらないTシャツをズタボロにしてそれをいかにそれっぽく着るか対決
ドラマとかで着ている服破いて手当てすることとかあるじゃないですか。その破けた服どうする?のアンサーデートです。トレンディに着こなして、着こなしたらタイトルをつけて写真に撮る。めちゃくちゃな服をすました顔で着る彼氏最高なんですけど!はぁはぁ、よすぎて動悸がしてきた。

#8 特大ジグソーパズルを完成させる
こういうちまちました作業、わりとすきなのでちまちまやりたいです。
マニアフェスタの企画運営でおなじみの松澤さんが一時ジグソーパズルのツイートを連投していたのを見てめちゃくちゃ楽しそうと思ったのです。子どものころやった記憶とかそういうのを懐かしみながらクーラーの効いた部屋で)りたいですね。


ちょっとまって!まだ8個しか出してないのにもう5,000字越えてる!お家デートプランをはとりあえず8つで。次回近所デートです。この調子で書き終わるのか…マニアブログフェスタからかけはなれていないか…火サスはどこ行っちまったんだ?色々不安点はありますがとりあえずしばらく続きます。こうご期待!