日本には科学者がいないのかな? 2014-10-05 | 日記 データーが公開されないのは、データーが無いか、勇気が無いか、金儲けだからかのどちらにしても、 社会の味方ではないように思われます。 科学者同士の意見のぶつかり合いは見ていて感動するのに、日本にはそれがない! 解説者とは科学者を解説するものだが、無責任にも情報を混乱させています。 本物の学者は口下手かもしれませんが、「TED」のように社会が応援するのも必要なことだと考えます。
うつ病の人は体温が低い。 2014-10-05 | メンタルヘルス 熱いヤツにうつ病がいないように、アルコール依存症にはうつが多いのです。 お酒を飲まないと元気が出せないようです。 低体温は風邪もひきやすく、治りも遅く、病弱を理由に怠け者なのです。 悪循環に陥って、変わろうとしないのが最大の敵となります。 昔の人は言います。 「精も根も尽き果てた時は根っこの物を食べなさい」と。 吉野家の牛丼、生姜、けんちん汁、熱いお茶が安くて手っ取り早いかも。 なぜなら、 吉野家のお客さんでうつ病の人を見たことがないから・・・。 吉牛で腹いっぱいになれば、お酒も飲まないしね。