コンビニエンスストアのレジは、買った商品の打ち込みだけでなく、買ったお客さんの性別や年代を入力するようになってるそうです。
そういったデータを取ることによって、購買層やボリューム商品などの情報を得ることができるそうです。
と、いうことを知ってはいたのですが、「そんなものか」くらいにしか思っていませんでした。
しかし、今日コンビニに行ったときにふとそのことを思い出しました。そこでレジを打つときに「何歳」で入力されるのか見てやろうと思ったのでした。
私はいつの頃からか、年齢より若く見られることが多く、そのことを良いと思ったり、時には年齢相応に見られたいと思ったりしていました。
はたして、何代のキーを押されたのか…………。
なんと、40代でした。
別に何も間違っていないし、そのとおりなのですが、なんとなく負けたような気になってしまいました。
髪に白いものが混じっているからか、はたまた作業着だからっだたのかと、敗因(?)を探ってます。
とりあえず、髪を染めて、私服で再度勝負してみたいと。
20代は無理ですが、30代を狙っていきます。
金型、金属加工について何でもお問い合わせ下さい。
有限会社木村製作所
ホームページ、一部更新しました。
新しいページを追加しています。左端メニューより写真館へ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~meister-kimura/
そういったデータを取ることによって、購買層やボリューム商品などの情報を得ることができるそうです。
と、いうことを知ってはいたのですが、「そんなものか」くらいにしか思っていませんでした。
しかし、今日コンビニに行ったときにふとそのことを思い出しました。そこでレジを打つときに「何歳」で入力されるのか見てやろうと思ったのでした。
私はいつの頃からか、年齢より若く見られることが多く、そのことを良いと思ったり、時には年齢相応に見られたいと思ったりしていました。
はたして、何代のキーを押されたのか…………。
なんと、40代でした。
別に何も間違っていないし、そのとおりなのですが、なんとなく負けたような気になってしまいました。
髪に白いものが混じっているからか、はたまた作業着だからっだたのかと、敗因(?)を探ってます。
とりあえず、髪を染めて、私服で再度勝負してみたいと。
20代は無理ですが、30代を狙っていきます。
金型、金属加工について何でもお問い合わせ下さい。
有限会社木村製作所
ホームページ、一部更新しました。
新しいページを追加しています。左端メニューより写真館へ。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~meister-kimura/