桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

LOVE LOVE SHOW

2019-12-04 | うれしくって抱きあうよ
彼の事情で、通常より待ち合わせの時間が1時間遅くなります。
少し遠出して紅葉を見に行く予定だったけど、
彼とゆっくりまったりしたいと方向転換。

2ヵ月ぶりのデート。次に逢うのは令和2年になってから。
彼は疲れが溜まっているだろうし、
何より私が彼とLOVELOVEしたいと思ってしまったのだった。
体は正直だ。

でも本当は、今住んでる所の名所やデートスポットを
もっと知るべきなんだと思う。
来年はデートスポットの開拓に力を入れたいな。
彼と私だけの思い出を作りたい。エッチだけじゃなくてね。


彼に逢えるってわかってから、夢心地なのだ。
実際に対面するまで、信じられない気分。
あー、早く逢いたい。

ちなみにですが、待ち合わせ時間が○時30分~○時ちょうどって言われたら、
何時に待ち合わせ場所に行きますか?
彼は早くて○時30分、遅くて○時ちょうどに着くらしいです。
アバウトでしょ(^^;

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
前回のデートの前夜は緊張して寝付けなくて寝不足だったけど、
今夜はあくびも出て眠いので、しっかり寝ます!
(後略)

「にょり」の冬眠ライフ

2019-12-04 | カタツムリLife
「にょり」が冬眠して1ヵ月。
なんせカタツムリを飼って育てるのは初めてで、
カタツムリの冬眠を迎えるのも初めて。
冬眠中のカタツムリって具体的にどう過ごしてるのか、
ずーっと動かず寝ているのか、ほんまに死なずに生きているのか、
疑問だった。

「にょり」の場合は、冬眠中でも何度も起きてました。
起きてる姿を見たわけではないけど、気付いたら移動してるので。
数日前はここにいたはずなのに、今日見たらここにいないってことがあって、
「あ、起きて移動してるんだ!」と。

で、ここ1週間くらいは寒いにもかかわらず、
ラップの蓋の内側にくっついて寝たままです。
容器に入れてる落ち葉を水で湿らそうとラップを剥がしたら、
「にょり」がラップにくっついてるんで、ラップ交換が出来なかった。
落ち葉をよく見たら、「にょり」のうんちをいくつか発見。
え、冬眠してても排便するんだ!?
寝ながらなのか、起きた時にしてるのかは知らないが。
落ち葉を食べてるのか、冬眠前に食べた物をまだ排便してるのかも謎。

先ほど「にょり」を見たら、「にょり」の位置は変わりないが、
殻の向きが変わり、殻が大きくなってるような。
そして、ラップの内側にうんちが!
え、昨日まではなかったよ!?
うんちしたから、殻の向きが変わったのか。
ということは、やはり「にょり」は生きています。
あと3ヵ月、何とか生き延びろよ~。見守ってるよ。

「にょり」が落ち葉に潜り込んだら、ラップは交換したいなあ(笑)。