桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

かまどや&男梅サワーの旨しそ梅&あせも

2024-06-30 | 私生活

ズボンとタオルだけ洗濯。明日2日分洗濯する。

お弁当屋はほっともっとが近くてよく行っていたけど、

昔はかまどやが近くにあってよく行っていた。

最近自分の中でかまどやブーム再来。

店にもよるけど、やる気のある店や店員さんだと、

やっぱりおいしいし、接客が親切で温かい。

 

「男梅サワーの旨しそ梅」を飲んだ。

何で発売して2ヵ月も飲んでいなかったのか

悔やまれるほどおいしい(*^▽^)b

しそが爽やかで、甘くない梅酒。

でも酸っぱくなくて、男梅としその旨味がガッチリ融合して、

サッパリ飲める。

マジで本腰入れて買いますわ∠(*^ー^*)o夏の晩酌に必須ですわ。

いや、夏以外の季節でも必須ですわ。

 

あせもの季節がやって来た(涙)。

首の後ろや背中にあせもができている。

今はまだ虫刺されはマシだけど、

皮膚薬や痔の薬とは切っても切れない関係なんだな。

 

「また明日」が決まり文句だとしても、

明日が約束されていることが嬉しい。


雨のち曇り&名古屋競馬場&阪神逆転負け

2024-06-30 | 私生活

冷感敷パッドを敷いて寝た。

肌触りがいい。

でも、寝落ちの影響で寝つきが悪かった。

寝ても6時台に目が覚めて、二度寝。

今度は2時間か3時間寝て目が覚めた。

2日連続寝不足。

 

雨が降り出して、涼しい朝だった。

朝ご飯を食べ、歯磨きの後洗面台を掃除した。

 

 

今日は名古屋競馬場へ。

行きは雨。

昨日より気温は低いけど、湿度が高くて生ぬるい。

名古屋競馬場の屋内は冷房が効いていて寒かった。

 

馬券を買ってスタンドの大画面ビジョンで福島5Rを観戦。

当たったし、テンション高くなっちゃいました∩(^∇^)∩

弥富のヤギは小屋の中にいたようで、

帰る時に姿が確認できました。

 


雨は徐々に小雨になり、帰り道はあまり降っていなかった。

帰りに事故を見た。

いつも高速やバイパスを通る時に反対車線が事故で渋滞している。

たまたまなのか、確率統計的に反対車線の方が事故が多いのか。

 

阪神の試合をカーラジオで聞いた。

いい形で得点し、8回表の時点で5-1で勝っていた。

しかし4点差をひっくり返されて、逆転負けしていたΣ(゚д゚;) 

ショック。


今日の競馬の結果

2024-06-30 | 競馬

30日の結果

福島5R的中 ④デルアヴァー 複勝210円

福島7R的中 ②クラッチプレイヤー(POG馬) 複勝180円

福島11R ラジオNIKKEI賞(G3)的中

⑤オフトレイル 複勝340円

 

小倉11R 北九州記念(G3)的中

⑯ヨシノイースター 複勝450円

 

900円購入1180円払戻=+280円

 

夏のローカル競馬の開幕週を当てることができて嬉しいし、

2つの重賞をダブル的中できたのも嬉しい(v^▽^v)

ただ、北九州記念(G3)は買い過ぎでしたが。

 

 

福島5Rで、POG候補馬の④デルアヴァーがデビュー!

馬体重よりも大きく見えて、もうちょっと絞ってもいいかもと思いました。

二人引きで下向き加減で歩いていました。

レースでは、ゲートの出が少し後ろからになりました。

後方でゆっくり足を溜め、外へと持ちだします。

大外を回って直線へ。

福島の短い直線で届くのか不安でしたが、勢い良く伸びて、

馬群を追い抜いて先頭に立ち、1着でゴール!∩(^∇^)∩

ゴールしてからも勢いそのままに走っていましたね。

血統的にはダートかもしれませんが、芝で初勝利を挙げられてよかったですし、

デビュー戦で追い込みを決められたので、今後が楽しみです♪

 

福島7Rの②クラッチプレイヤーはPOG指名馬。

デビュー戦で騎乗した菅原明騎手&芝に戻りました。

大きな馬体を揺らしながらバタバタと早足で歩いていました。

ちょっと落ち着きがないですね。

レースでは、ゲートはまずまずで内側を通って先行。

前から3番手の位置。

前の2頭を捕まえる形で外から追い出し、

第4コーナーをカーブし直線へ。

叩かれて先頭に躍り出ます。

外から差してきた⑩グランアトミカに迫られましたが、

振り切って1着でゴールイン!∩(^∇^)∩

未勝利脱出おめでとう!!

 

 

ラジオNIKKEI賞(G3)では、⑤オフトレイルが出遅れて最後方から。

馬群から少し離れた位置での追走。

大外を回って直線へ。

隣りの馬が寄ってくる不利もありましたがなんのその。

一頭だけ別次元の脚で伸びてきて、ごぼう抜き。

ゴール前で①シリウスコルトを追い抜き1着∩(^∇^)∩

いやあ~。馬の自力もさることながら、田辺騎手の手腕も素晴らしかった。

やっぱり福島といえば田辺騎手ですな(*^▽^)b

 

⑩ミナデオロはゲートはよくなかったですが、

外から前へと進出し、道中は前から3番手→2番手。

このままの勢いで直線へと思ったんですが、

精一杯追っても馬は後退していってしまいました。

 

 

小倉8Rの⑦シュークリームは、-10kgと馬体を減らし、

手綱を引っ張るような仕草を見せていました。

スタートは後ろの方でしたが、ぐんぐんと先行の位置へ。

前から2番手で外を走ります。

第4コーナーをカーブし直線へ。

しかし、失速してしまいました。

うーん。前へ行ける力はあるのに粘れませんでした。

 

北九州記念(G3)は外枠の馬ばかり買いました。

スタートがよかった⑯ヨシノイースターが外側を通って先行グループ。

前から4頭目→前から2頭目の位置で直線へ。

⑫ピューロマジックを追いましたが、届かず2着。

でも馬券が当たりました☆ありがとう!

 

⑪ジャスパークローネと⑭ナナオは逃げなかったですね。これが意外。

あと、⑬カンチェンジュンガは田口騎手に急遽乗り替わりになっていたのを

知らずにレースを観ていました。

よく4着まで持ってきましたね(*>ω<)o

⑱バースクライは中団の位置で大外を走り、

直線で足が止まっちゃいました。


競馬予想

2024-06-30 | 競馬

30日の予想

福島5R ④デルアヴァー 複勝100円

福島7R ②クラッチプレイヤー(POG馬) 複勝100円

福島11R ラジオNIKKEI賞(G3)

⑤オフトレイル ⑩ミナデオロ 複勝各100円

 

小倉8R ⑦シュークリーム 複勝100円

小倉11R 北九州記念(G3)

⑬カンチェンジュンガ ⑯ヨシノイースター ⑱バースクライ 複勝各100円

11-14 ワイド100円

 

福島5Rの④デルアヴァーはPOG候補馬リストに入っていた馬です☆


阪神の伊藤将司投手4敗目&カボチャの皮剥きはピーラーで

2024-06-29 | 私生活

カーラジオで阪神の試合の中継を聞いた。

伊藤将司投手は3回途中5失点で降板(>_<。)

ハイライトを観たら、打たれている球はほとんど高くて捉えられている。

低くても打たれてしまい、打つ手がない。

試合後の岡田監督のインタビューでは、

将司投手のことを最大限フォローしてくれている。

それでも1軍昇格後3連敗はきつい。

将司投手が辛いと、私も辛いp(´0`。q)

悲しくて苦しい。

 

帰宅して冷房をつけた。今日は32℃まで気温が上がったらしい。

 

 

カボチャ大好きだけど、包丁で皮を剥いたり切ったりするのが本当一苦労。

憎らしくなる位(・ε・。)

ネットでカボチャの皮剥きが楽にできる方法がないかと検索したら、見つけた。

https://cookpad.com/recipe/2160555

カボチャの皮剥き、ピーラーでやればいいのかと目から鱗(*゚ロ゚)ホーーッ!!

あんな硬い、分厚い皮が本当にピーラーで剥けるのかと半信半疑。

でも、剥けましたよ。

包丁よりは危なくないし、ピーラーの刃に気を付けて操作したら、

時間はかかっても剥けました(*^0゚)v

 

晩ご飯

・カボチャとベーコンのにんにく炒め。

カボチャをレンジでチンして、蒸し過ぎてやわらかくなりすぎちゃった。

・大根サラダ(刻みのりとかつおぶしを乗っけて。玉ねぎドレッシングがけ)。

・ブロッコリー(マヨネーズをかけて)。

・ネギ入りの玉子焼き。

 

パソコンの前で寝落ちo(_ _*)Zzz

リビングでは、セラさんが以前買ってきたティッシュカバーを枕代わりにしています。

ちょうどいい高さ&硬さなんだよなあ^∇゜)


見た夢&全粒粉の悩み&お酒

2024-06-29 | 私生活

4時間くらい寝て目が覚めたので二度寝した。

夢を見た。

セラさんと夜外出するのだが、家の鍵をかけないで出てきて

不安だから私だけ一旦家に戻る。

シーンが変わり、デリヘルに勤め始めた初日の夢を見た(夢の中の設定で、

現実の私は違います)。

相手の男性客と対面し、男性客のプロフィールを読ませてもらう。

その男性客は家に荷物が来ると言い、

今からバスに乗ったら荷物を受け取れるかも、と帰ろうとする。

 

その男性客について歩いていたら、後ろから自転車に乗ったセラさんがやってきた。

もちろんデリヘルを始めたことも、男性客と歩いていたことも秘密である。

印象的な夢で、起きてからは眠れなかった。

 

晴れて少し風が強い。

段々暑くなってきた。

洗濯をした。

 

全粒粉入りのパンを食べているが、

歯にも歯ブラシにも挟まるのがちょっと悩み( ´・ω・`)σ

 

 

午後2時頃外出。

近所の公園に行き、カタツムリの卵を土の中に埋めた。

木には大きいカタツムリが4匹ほどいた。

やっぱりこの公園は、カタツムリにとって暮らしやすい環境なのだ。

 

ドラッグストアへ行き、単3電池を買った。

もう電池のストックがないのだった。

リモコンや、デジカメに使うので必要。

ショコラオレも買った。暑いとプチ贅沢したくなる(^_^;

 

銀行をはしごした。

酒屋へ寄って、「ザ・プレミアムモルツ 海辺のエール」の6缶セットを購入。

さらに近場のスーパーで「ニッポンのシン・レモンサワー 夏の涼しレモン」も

何本か購入。

私はあまりお酒に執着しないのだが、

これだと思ったお酒は買って飲むことにした。

でも、まだ「男梅サワーの旨しそ梅」を飲んでいないのだ。

今日行った酒屋には売っていたけど、いつ販売終了するかわからないし、

近いうちに飲んでみよう。

それにしても家にお酒が溜まってきている。

そんなにドランカーじゃないんですけどσ( ̄∇ ̄;)


「ずん喫茶」自由が丘編

2024-06-29 | 夢中

1軒目は九品仏川緑道にある「茶乃子」。

緑の店舗テントが目印。

木のテーブルやイスが店頭に置かれています。

このお店はなんと、飯尾さんの奥様の親友たけおさん(本名:由里子さん)の

お義父さんの店。

飯尾さんも1回プライベートで来たことがあるのだそうです。

木が基調のホッとする店内ですね。ロフト席もあります。

創業は1980年。

 

ここで店主の長男大輔さん=たけおさんの旦那様が登場。

飯尾さんは、たけおさんとの馴れ初めを語ります。

飯尾さんの奥様とたけおさんって、劇団員だったんですね(゚ロ゚屮)屮ぉお!!

で、大輔さんとたけおさんの出会いは、このお店だとか。

舞台をやりながら、たけおさんがここでアルバイトをしていたのだそうです。

 

店主の誠さんは自分の理想の店づくりを夢見て、実現していきました。

奥様の美智子さんとの馴れ初めを尋ねた後、メニューを見せてもらいます。

飯尾さんは茶乃子ブレンドのアイスコーヒーと、ビーフカレーを注文。

コーヒーのカップは益子焼の陶器を使用。

「おいしいですね。コクがあって、

コーヒー特有の苦味があるけど甘味に変わってきますね」

誠さんの次男が経営する焙煎所から豆を仕入れています。

焙煎したてで凄く新鮮な豆なのだとか。

 

ビーフカレーはピクルスとサラダ付き。

誠さんが話していた通り、ゴロゴロカレーなだけあって、

塊肉やじゃがいもなど具が大きいですね(*゚▽゚*)

「うまい。肉がデカい。家庭のカレーのようにおいしいです。

馬がニンジン不足になるんじゃないかってくらい、ニンジンがたくさん」

 

 

2軒目は自由通りにある「ロースターカフェ・アランチャート」。

レンガと黒いドアが目印。ドアは引き戸タイプ。

店内は縦長。白と茶色が基調で、レンガの壁が目立ちます。

店主は賢一さん。

16ヵ国約20種類のコーヒー豆を扱っています。

 

店名の「アランチャート」はイタリア語で"オレンジ色"を意味。

創業は1997年。

賢一さんは18歳の頃から大手のチェーン店で修業し、

そのフランチャイズ店のオーナーを経て独立。

焙煎は南千住の「カフェ・バッハ」の田口護さんから学びました。

 

飯尾さんがピアノを弾いて、『トップガン』トークをしたところで、

メニューを見せてもらいます。

自家製のシフォンケーキは賢一さんの長女が焼いていて、

トッピングは3種類から選べます。

飯尾さんは賢一さんが炊いているあずきを選びました( ・∀・)σ

シフォンケーキに合うコーヒーは、人気No.1のアランチャートブレンド。

"毎日飲んでも飽きが来ない"をコンセプトにしています。

 

コーヒーの淹れ方を伝授してもらう飯尾さん。

その後、アランチャートブレンドをいただきます。

「ま~~。懐に入ってくるのが上手なコーヒー。

スーッとのど越しがよくて。

このくらいの温度の方が飲みやすいですね。

香りがふくよかでおいしいです」

 

自家製のシフォンケーキにあずきをトッピング。

大きめにカットして、その上にあずきを乗せて食べる飯尾さん。

一口でいきました!

目を丸くして、「おおおいしい!シフォンケーキめちゃくちゃうまいね。

このあずきうまいですね」。

亡くなった奥様の美津代さんから炊き方を教わった煮あずきです。


見た夢&雷雨&一人鍋

2024-06-28 | 私生活

一度目が覚めて、二度寝した。

夢を見た。

大学時代の友達グループが出てきた。

一緒に帰ろうとしたが、友達のうち1人だけ先に帰ってしまう夢。

友達の机の中がプリントでぎっしりの夢。

友達がaikoとACOとホフディランがコラボしたCDを持っていて、

流してくれたので聴く夢。

紙が配られて、見てみたらaikoのライブ関連の案内だった夢。

チケットを買うか悩む夢。

 

扇風機の風に当たると肌寒い。

雨は私が起きた時は止んでいたが、

降り出したら結構雨脚が強かった。

夜も降っていて、蛙がずっと鳴いていた。

今は雷が鳴っている。

 

洗濯を3回した。

昨日日記に書いた冷感敷パットを洗った。

前に使っていた紫陽花柄の敷パットは肌触りがよくなくて、

去年肌触りのいい敷パットに買い替えたのだ。

 

母親に電話したら、お友達の家にお邪魔しているようだった。

あら。タイミング悪くてごめん(-▽-;

母親が帰宅してからフォローのショートメールが来ていた。

 

 

POG指名馬や候補馬の近況を調べた。

馬名未定の馬の馬名が決まっていたり、既にデビュー済みだったり、

デビュー予定の情報があったり、何にも情報がないままだったり。

無事にデビューが第一。できれば活躍してくれたら御の字。

 

今日セラさんは飲み会。

こういう日は晩ご飯を手抜きしたいのだが、一人鍋をした。

「なべしゃぶ」のあさりと帆立の貝だしつゆを使った。

具材は大根、玉ねぎ、キャベツ、しめじ、チンゲン菜、厚切りベーコン。

厚切りベーコンは小さいのを3枚短冊切りにして入れました。

〆はパスタ。

ガッツリ食べました(・∀・)9

お酒も350mlを2本。

塩分多くなったけど・・・。

野菜メインだし、いいかな。

 

今日聴いたsumikaの曲(ウォークマンでシャッフル再生)。

「リフレイン」→「願い」→「Porter」

→「Strawberry Fields」→「春夏秋冬」


卵料理&誕生日お祝い&sumika

2024-06-27 | 私生活

今日は曇りで暑さはマシだった。

冷房をつけなくても過ごせるのが幸せ(゚∇^*)

でもそろそろ冷感敷パットを洗った方がいいのかな、と思ったり。

 

今日のひとことは好きな卵料理を教えて、ということだった。

彼の好物が卵料理だった。彼に作ってあげたことはないけど、

オムライスを2回食べに行った。

玉子焼きは、母親の作る玉子焼きが甘かったから、

大阪に住んで初めてだし巻き卵を食べたら、めちゃおいしくて(*'-^)-☆

甘い玉子焼きもおいしいけど、だし巻き卵で関西のだし文化を実感したな。

今日のひとことに書き忘れたので補足でした。

 

 

今日は誕生日。阪神が8点も取って勝って、お祝いしてもらった気分。

前川選手のお兄さんも今日が誕生日だそうです。

誕生日に応援しているチームが勝つと、嬉しさこの上ない(o^∇^o)ノ

ただ、明日から3日間阪神の試合の放送がない。

愛しの伊藤将司投手の登板が観られない(ρ゚∩゚)

 

母親からショートメールでバースデーメールが来ていた。

ショートメール=スマホでは+メッセージなので、

さらにある時から通知が来なくなったから、

+メッセージを開かないとショートメールが来ているかわからない。

さっき見たら、午前中にメールをくれていた。

返信遅くなってごめんよ~。

 

今日聴いたsumika(ウォークマンでシャッフル再生)。

「フィクション」→「Someday」→「Answer」→「本音」

→「MY NAME IS」→「フレア」→「KOKYU」


今日やった運動

2024-06-27 | Change

・11分半の有酸素運動。

初めてやった。

ジャンプやスクワットなしでわかりやすく動きやすい。

腕付きで上げた足を引く運動がちょっと難しいかな。

ほどよい運動量で、この暑い季節にもちょうどいい。

 

・お腹周りに効く14分の運動。

 

・8分の腹筋ダンス。

 

夜やった運動

・お風呂でストレッチ3種と筋トレ1種。


カタツムリが脱出し行方不明→無事捕獲

2024-06-27 | カタツムリLife

産卵していたカタツムリが容器から脱出して行方不明になっていた。

サランラップの蓋が開いていたのだ。

それに気付いたのは深夜である。

容器を廊下に置いていたので、廊下中探したがいない。

大きいカタツムリだから、離れた所まで歩いて行っている可能性があった。

産んだ卵を置いて、カタツムリは一体どこへ行ってしまったのか。

家中殺虫剤のケースが配置されているし、死んだら困る。

 

悲しい誕生日を迎えてしまった(´・_・`)

残念な気持ちで就寝した(。_。)

 

起きたらセラさんから写メールが来ていて、

私の寝床の扉の上にカタツムリがくっついていたという

報告をくれた。

確認したら、扉の上にくっついたままいた。

よかった。胸を撫で下ろした(〃´o`)=3

カタツムリを容器の中に戻して、枕元に置いて二度寝した。

 

起きてもカタツムリは容器の中にいた。

もう産卵している様子はないので、容器を掃除して卵だけ残して、

カタツムリを飼育ケースの方に戻した。


晩ご飯&38歳最後の日&夏の涼しレモン&sumika

2024-06-26 | 私生活

2回目が覚めた。

トータルで10時間寝た。寝過ぎである。

もっと時間を有効に使えよとも思うし、

目や体を休めたのだからいいかとも思う。

起きたら肩が凝っていた。

 

曇っていたり、日が差したり。

今日は昨日より暑さがマシだった。

湿度は高かったけれど、風が心地よかった。

特に夜は涼しかった。

 

洗濯と運動をした。

運動は冷房をつけない場合1日30分程度。

正直これ以上やると暑くてしんどい(;´Д`

 

 

晩ご飯

・エビとブロッコリーのマカロニグラタン(キットを使用)。

エビたっぷりです♪

 

・ひき肉と大根の煮もの。

レシピの冊子に載っていました。

ひき肉がパラパラでおいしかった。大根は薄味でした。

 

・なめこの味噌汁。2種類の味噌を合わせて作りました。

 

 

明日は誕生日なのですが、ディナーはもう決めてあって、

天ざるそばです。

そばも天ぷらも既に買ってあります。

 

38歳最後の日。

以前から気になっている方がいて、

昨日その方と自分の価値観が合うことがわかって嬉しかった(*>ω<)o

価値観以外でもスタンスが似ているというか。

何か、惹かれる人って関西圏の人なのよな。

関西弁が好きなのもあるけど。

 

「ニッポンのシン・レモンサワー 夏の涼しレモン」を飲んだ。

昨日発売の数量限定商品。

レモンリーフエキスを使用していて、爽やかで涼し気。

レモンクーラーって感じ。

サッパリとした口当たりで飲みやすい。

通常の「ニッポンのシン・レモンサワー」と比べたら、薄いレモンサワーだけど、

確かに涼を感じるし、暑い日に喉を潤すのにピッタリ!

また見つけて買って飲みます。今年の夏は「夏の涼しレモン」で決定v(*'-^*)

 

 

今日聴いたsumikaの曲(ウォークマンでシャッフル再生)。

「FUN」→「いいのに」→「Familia」→「絶叫セレナーデ」

→「ペルソナ・プロムナード」→「透明」→「下弦の月」

→「ここから見える景色」→「Jasmine」→「Strawberry Fields」

→「アイデンティティ」→「チョコレイト」


廣田さんが空いてる電車の中で肉感ショップ店員に無理やり。。。~後半~

2024-06-26 | ジャイアント廣田(ジャンボ廣田)出演AV

共演は松本メイさん。

 

後半です♪

「咥えてよ」とまたオーラルさせます。

手を使ってオーラルする松本メイさん。

吐き出すと、廣田さんは「自分からやってみて」と言います。

松本メイさんは廣田さんを見つめながら手を動かします。

「できないの?」と廣田さん。

「画像消してくれる?」

何て言っているのか聞こえない(・_・;

 

松本メイさんは「もうヤダ」と言いながらオーラルします。

口から出すと、頭を掴んで強引にオーラルさせる廣田さん。

腰を動かすので、松本メイさんが廣田さんの太腿を叩きます。

奥まで咥えさせると、廣田さんが吐息を漏らします。

吐き出す松本メイさん。

 

「ほら。そのおっぱいを使って気持ちよくしてくださいよ。

ん?そのおっぱいで挟んでくださいよ、ほら」

松本メイさんを席から降ろし、廣田さんが座ります。

嫌がる松本メイさん。

「挟んで。自分で」

胸の谷間に男根を挟ませます。

「そう。気持ちいい。気持ちよくしてくれないと終わんないだろ」

松本メイさんが手で胸を動かしていると、

「舐めたりとかして」と指示を出します。

舐めると、「そう」と息を吐く廣田さん。

しかし、やりにくそうな松本メイさん。

「もうヤダ」

挟んで動くと、「おお。それいいな。しっかりこっちを見て、ねえ」と廣田さん。

廣田さんの方を見ずに続ける松本メイさんですが、やめてしまいます。

 

 

「こっち来て」と、松本メイさんを席に四つんばいにし、膣を触ります。

「入れてほしいんでしょう」と言うと、

松本メイさんは起き上がって「いやあ。もうやめて」。

「よいしょ」と準備万端な廣田さん。

「やめて。いやあああ」と嫌がる松本メイさんの後ろから合体。

「あーーーー。もうやめて」

廣田さんは「ほら」と胸をポロンとさせます。

廣田さんが腰を動かすと、声を上げる松本メイさん。

廣田さんはハーハーと呼吸をし、「凄い気持ちいいですよ」。

 

「もうやめて。こんなとこで」と哀願する松本メイさん。

こんなとこで目立つように行為をしているのに

見て見ぬふりの客。車掌さんも1回も巡回に来ない。

松本メイさんの腕を掴む廣田さん。

「いやあああ。ああああああ」と大声を上げる松本メイさん。

「いやあ。もういやあ。いや。いやだやめてええ」と泣き叫びます。

喘ぎ声を上げ、手で口を押さえる松本メイさん。

廣田さんは松本メイさんの叫びが聞こえているのかいないのか、

ひたすら気持ちよさそう。

「気持ちいいです」と腰を振ります。

「あああ」と腰を抜かしそうになる松本メイさん。

「もういや。離して」

松本メイさんの服をずらし、胸を見せるようにする廣田さん。

廣田さんが腰を動かしていると、「あああああ」と喘ぐ松本メイさん。

感じ入っていますが、「あっち行って」と廣田さんを押しやります。

 

廣田さんが松本メイさんの服を腰に巻き付けます。

喘ぐ松本メイさんは、口を腕にくっつけて喘ぎ声を抑えます。

しかし出てしまう声。

「いやあ」と廣田さんを押しやります。

腰を動かし続ける廣田さん。

「いや、いや」とうなる松本メイさん。

廣田さんは松本メイさんの太腿を手で掴んで腰を振ります。

手で口を塞ぐ松本メイさん。

激しく腰を振る廣田さん。

喘いで、「いやあ」とうなだれる松本メイさん。

 

 

胸を掴み、席に松本メイさんの右足を上げさせる廣田さん。

泣いているかのような声を出す松本メイさん。

廣田さんが激しく腰を振ると、

松本メイさんは手で口を塞いで喘ぎ声を抑えます。

そして、「もう痛い。もういい。もういいよ。もういい」。

思わず本音が出てしまったようです。痛いのやw(゚ロ゚;)w

 

松本メイさんの足を席から下ろし、立ったまま後ろから合体。

激しく腰を振る廣田さん。

喘ぐ松本メイさん。

「ああ。いい!いい!いやあああ」

廣田さんが動きを止めると、席に転がる松本メイさん。

 

 

廣田さんは松本メイさんの肩を掴み、ドアの前へ。

オーラルさせようとします。

「いやだあああ」

奥まで咥えさせ、廣田さんは息を吐きますが、

松本メイさんは苦しそう。

廣田さんが体を離すと、松本メイさんは息絶え絶え。

「舐めて。舐めてくださいよ。ほらしっかり。終わらないんだよ」

松本メイさんに握らせてオーラルさせます。

両手で頭を掴む廣田さん。

またイラマさせると、廣田さんは息を吐きますが、

松本メイさんは吐き出して息を切らします。

 

廣田さんが近寄ってくると、「イヤだ。もうやめて」と嫌がります。

左脚を上げさせて、膣に2本指を入れて弄る廣田さん。

喘ぎ声を上げる松本メイさん。

「いやあああ~~」と電車内に響き渡ります。

手で口を押さえる松本メイさん。

 

左脚を担ぎ、立ったまま合体。

「いい!いや」喘ぐ松本メイさん。

いいのか、嫌なのかどっちなんや\(゚ロ゚ )

「いやあ」

キスをする廣田さん。

唇を離す松本メイさん。

廣田さんが腰を振ると、「いいいいー」と叫ぶ松本メイさん。

自ら手で口を押さえますが、廣田さんがキスをします。

廣田さんの髪の毛がぺしゃんこになってる。

横を向く松本メイさん。

喘いで「もうやめて・・・」と切実に訴えますが、

廣田さんは一方的にキスをします。

右乳首を吸います。

「もういやもういやもういや」と松本メイさん。

 

体を離し、席に座る廣田さん。

膝の上に松本メイさんを跨らせ、合体。

喘ぐ松本メイさん。

抱き締めてキスをする廣田さん。

松本メイさんは唇を離し、「あーん。いや」。

廣田さんは「ああ。気持ちいい。気持ちいい?」と尋ねます。

無言の松本メイさん。

息を吐き、抱き締める廣田さん。

喘ぐ松本メイさん。

 

松本メイさんの太腿を開くと、

ひたすら喘ぎっぱなしの松本メイさん。

廣田さんは松本メイさんを抱き抱え、

席に座らせます。

胸を触り、腰を動かす廣田さん。

電車の中だとわかっていても、大きな声で喘いでしまい、

口を閉じようとする松本メイさん。

胸を触り、「すんげえ気持ちいいなあ」と廣田さん。

腰の動きをゆっくりにします。

「すんげえ気持ちいい」と、松本メイさんの両脚を上にして、

腰を振ります。

「もうやめてえ」と掠れた声で言う松本メイさん。

「もういい。もういいです。いやあああ」と声が大きくなります。

 

松本メイさんの両脚を下ろし、体を離す廣田さん。

そして、松本メイさんが座っている席に廣田さんも座って向かい合って合体。

「いやああ」って言ってるのにねえ(-▽-;

「もうやめて」

廣田さんは胸をガシッと掴んで腰を動かします。

「いやあ。もうやめてよ~~」と叫ぶ松本メイさんに対し、

激しい腰振りの廣田さん。

さらに口を塞ぐようにキスをします。廣田さん、汗がこぼれてます。

廣田さんがキスをやめると、むせて唾液を手で拭う松本メイさん。

 

喘ぐと、自ら手で口を塞ぐ松本メイさん。

廣田さんは息が荒くなってきています。「気持ちいい」

胸をガシッと掴む廣田さん。

「もういやああ」

「ああ。気持ちいい」と2回呟く廣田さん。

「イクっ」と叫ぶ松本メイさん。

激しい腰振りの後、体を離し、松本メイさんの胸にフィニッシュする廣田さん。

「まだこれで終わりじゃないですから。明日駅の前で待ってますからね」

嗚咽を上げ、「もういい加減にして」と嘆く松本メイさん。

 

 

延々嫌がっている松本メイさんに対し、

優しい口調ながらもドSな廣田さん。

でも、残念なのは廣田さんのセリフが小さすぎて聞き取れないこと。

松本メイさんのセリフや声は大きいのに。

正直電車内でこれだけ大声で喘ぐ痴漢ものは初めてです。

公開痴漢ですな。

でもお客さんは見て見ぬふりというか、寝ているふりというか(;´Д`

 

あと松本メイさんは合体中に「痛い」って言っていましたね(>▽<;;

SMものじゃないのに合体中に「痛い」って言う女優さんは初めて見ました。

いや、実際痛いのかもしれないし、声に出して「痛い」って訴える女優さんも

いるのかもしれない。

でもそのシーンを編集してカットすることもできるわけで。

お芝居で嫌がってると思っていたけど、

行為の最中に本当に嫌がっているシーンもあるんだなあと感じました。

 

で、これだけ嫌がられても、興奮して気持ちよくなれる廣田さんって凄い。

廣田さんからキスしたり、「気持ちいい」って呟いたり。

萎えないための努力だったのか。

でもこうして廣田さんは、痴漢役として飛躍を遂げていったんですね。

まあ、個人的にはほとんど女性の反応のない痴漢ものや、

逆に終始嫌がっている痴漢ものは、

女性側の気持ちはよくわかるけど、作品としては観ていて冷めてしまうかなあ。

 

 

『爆乳ハミ出し痴●~公然羞恥に濡れた肉感ショップ店員~ 松本メイ』

2015/09/01発売

私が観た無料動画→https://freejavporn.mobi/play/130850/jufd508-

動画が途中で止まったりするので、再読み込みをお願いします。

また一部映像に乱れがあります。

2本目です。65分27秒~86分47秒。

(※ブログの規約上、直リンクではありません)