goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

「にょりん」一時的に冬眠→目覚める

2022-04-29 | カタツムリLife
今日は強い雨が降った。そして寒かった。
1階の室温が15℃で、カタツムリにとっては
ギリギリ冬眠するかしないかの環境。
容器を2階に移動させました。

そして、夜になって容器を1階に持って行き、
様子を見たら、大きい「にょりん」がいない!(≧o≦)ノ
「にょりん」の場合は脱出と思われる。
2階に行ってみたら、藁で出来たトレーみたいな場所にいました。
寒いのに何で容器の外にいるのか(ノ_-;)冬眠してるしo(_ _*)Zzz
1階に連れて行き、水をかけたら起きました。
それでも体力は消耗していると思う。
すぐにエサを食べて、エネルギーを補給していた「にょりん」。

他の3匹は、容器の中にいたからか、冬眠しないで起きてました。
カタツムリは暑さよりも寒さの方が耐えられるらしい。
寒かったら冬眠して生き延びようとするから。
でも4月の終わりに再冬眠するとは・・・。
まあ私も寒かったので、今日は温かいお茶を淹れて飲んだり、
ホットココアを作って飲んだりしました。

ちなみに、ココアは2021年の2月に買ったもので、
ずっと冷蔵庫に入れてあります(汗)。
ココアって、使いきれないんだよなあσ(^_^;)
あと3分の1残ってる。

そろそろ生理が来そうなので、家でおとなしく過ごしました。
全日本柔道選手権の生中継を観ながら、ひたすら夢占い。
全日本柔道選手権の決勝は14分を超える熱戦で、
どちらが勝つのだろうと手に汗握りました(*>ω<)o
夜は阪神タイガースの生中継を観ていました。
やっぱりスポーツって、観ていて心を動かされるなあヽ(*^^*)ノ

それにしても、雨が止んでから風強い~。

阪神タイガース、祝8勝目&4連勝ヽ(*'0'*)ツ

2022-04-29 | 夢中
先発した青柳投手が完投して、今季3勝目を挙げました☆
正直8回までかなと思っていたので、
9回表のバッターボックスに立って、
9回裏のマウンドに立って、ビックリしましたΣ(´Д`;)
129球の粘投でした(〃´o`)=3
今日無理したことで、今後疲れが残ったり、ケガしないといいのですが。

打線は、青柳投手のヒットの後、佐藤輝選手の特大2ランと、
今日4番スタメンに戻ってきた大山選手のソロホームラン。
どちらのホームランも豪快でした(・∀・)9
そして、今日も近本選手の体を張ったスーパーキャッチ、さすがでした!
ギリギリのプレーなので、ケガしないでほしいです。

明日の予告先発は、阪神はウィルカーソン投手。巨人はシューメーカー投手。
外国人投手の投げ合いです。
この2人の対決は、4月16日以来今季2度目ですね。
ウィルカーソン投手の2勝目&チームの5連勝に期待しています☆