桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

阪神の大竹投手の涙&タコライス&「ザ・POGドラフト会議」

2023-05-27 | 私生活

今日は家でゆっくり過ごした。

POG候補馬の情報を調べたり、テレビで阪神の試合を観たり。

阪神の大竹投手のヒーローインタビューよかったなあ。

育成時代含め苦労人であり、感激屋さんでもあるんですね(*⌒―⌒*)

自分がマウンドを降りて代打を出された悔しさもあり、

味方に点を取ってもらって、感極まって涙する姿なんて、

プロ野球ではなかなか見られないので。

大竹投手の趣味は部屋に花を飾ったり、お香を焚いたり。

オンオフを切り替える時間を持つようにしているそうです。

 

晩ご飯は、タコライスの素を使ってタコライスを作った。

炒めて味付けしたひき肉の上に刻んだレタス・トマトを乗っけて、

ベビーチーズを散らす。

簡単だし、おいしくてクセになる。

水菜の上に裂いたカニカマを乗せたサラダや、

舞茸入りのかきたまスープも食べた。

 

そんな晩ご飯を食べながら、

YouTubeにアップされていた「JRA-VAN Presentsザ・POGドラフト会議」を観た。

私がリストアップした馬が指名されていて驚いたσ(^_^;)

昨年木村拓人さんと被ったんですが、今年もでした。

あと須田さんやMCチームとも1~2頭被りました。

誰誰が指名したからって、自分も指名するわけじゃないけど。

でも、被るのは嬉しくもある。

井内さんにケンカを売られても、大人の態度の栗山さんが好きだなあ(*‘∇‘)


今日の宇良関

2023-05-27 | 夢中

今日の宇良関は琴の若関との対戦。

勝ち越しが懸かった一番でした。

琴の若関も負けたら負け越しになるので、

両者負けられない一番でした(p*゚ー゚)乂(゚ー゚*q)

 

ふわっとした立ち合いになり、最初一気に攻められましたが、

体勢を立て直した宇良関。

懐に入ろうとしても、琴の若関の守りは固く、

まわしを掴むことができません。

琴の若関の胸に頭をつけて、膠着状態になった後、

どうにかまわしを掴もうと、技を繰り出そうと粘る宇良関。

 

はたき込んで、琴の若関の体が土俵に付き、

軍配は宇良関に上がりましたが、物言いがつきました。

私は、琴の若関の体が土俵に付くのと、宇良関が土俵の外に出るのが

同時ではないかと思いましたが、先に宇良関が土俵の外に出ていたということで、

軍配差し違えで琴の若関の勝ちとなりました。

 

両者引かない相撲を取っていたし、

今日勝ち越しを決めたかった宇良関は、悔しかったでしょうね/(´o`)\

協議の結果を聴いた直後は、思わず笑みが漏れていましたが・・・。

7勝7敗で、明日宇良関の運命が決まります☆八(^□^*) 


今日の競馬の結果

2023-05-27 | 競馬

【買い目】

京都4R ⑧ユハンヌス(POG馬★) 複勝100円

東京7R ④ディナトセレーネ(POG馬★) 複勝100円

京都11R 葵ステークス(G3)

⑥ヤクシマ ⑪テラステラ 複勝各100円

 

【収支】

的中なし。

400円購入0円払戻=-400円

 

ユハンヌスは好馬体で素直な気性なんですが、

道中は口向きが悪い所も見せていました。

直線は明らかに馬の力が足りていませんでしたね(-▽-;

ディナトセレーネも落ち着いた歩様で、好馬体でした。

逃げて見せ場を作りましたが、1勝クラスでもダメでしたか・・・(。´Д⊂)

 

葵ステークス(G3)は、ヤクシマの調教が良く見えたし、

今度こそヤクシマの舞台かなと思ったんですが、結果は残念でした。

それにしても相変わらず可愛いかった(〃❛ᴗ❛〃)