桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

新旧洗濯機の比較

2022-03-27 | 私生活

洗濯機の設置はセラさんがやってくれた。
寝る前に取扱説明書を一通り目を通したが、
ほんまに洗濯機が設置できるのか不安やったけど、
無事設置が完了しました\(^▽^)/

前の洗濯機はHI社で2000年製の全自動洗濯機(5.5kg)。
リサイクルショップで購入。18年間使用。
・洗っている時と、すすぎの時に蓋を開けられたので、
洗っている時の洗濯物の様子が見れた。
・手洗いコースがない代わりにドライコースで洗っていた。
・すすぎの前の脱水と、すすぎの後の脱水の音がとにかくうるさかった。
ゴゴゴゴゴゴ・・・・と地鳴りがするくらい。
・洗濯物が偏って、すすぎ前や脱水前に止まることが結構あった。

今の洗濯機はP社で2020年製の全自動洗濯機(5kg)。
ホームセンターで購入。型落ちでシミのような傷が数か所あり、
現品限りだった。
・ふたを閉めないと洗濯が開始できない。
・洗っている時にふたを開けられない。ふたを開けたい時は一時停止しないと
開かないようになっている。洗っている時に洗濯物の様子を確認できない。
・柔軟剤は洗濯開始前に入れないと不便。
洗濯開始後だと脱水槽が手で動かせないので、柔軟剤が入れにくい場合がある。
・残り時間が表示されるので、どれくらい時間がかかるか、
いつ洗濯が終わるかわかりやすい。
・脱水の音がそんなにうるさくない(前の洗濯機がうるさすぎたともいう)。
・通常コースで洗っても洗濯物が心なしかふんわりと仕上がっている気がする
(干してみた感覚)。
・肝心の汚れ落ちは前の洗濯機とそこまで大きく違いはないかな。

試運転ということで、お急ぎコースでタオルや布巾を洗ってみたら、
問題なく洗濯できた。
あ~。家に洗濯機があって、自分の使っている洗剤や柔軟剤で洗濯できるって、
幸せなんだなあヽ(*^^*)ノ
ただ、ドライマークのズボン類を手洗いコースで洗うと、
脱水時間が短いため脱水が足りなく感じた。
もう一度脱水をかける必要がある。

毛布コースがあるねんけど、専用の洗濯ネットがいるとか、
畳み方とか、洗い方が何か面倒くさそう。
多分今まで通りコインランドリーに持って行って洗うだろうなあ。



最新の画像もっと見る