2月の半ばから競馬の予想を書く時間も心の余裕もなく、
競馬に関する内容も書きたくても書けずじまいでしたm(_ _;)m
馬券の収支と、気になった競馬の事に関して書いていきます。
2月10日(金)
この日に行われたアロースタッドとレックススタッドの
種牡馬展示会の映像を観ました。
新種牡馬のジャンダルムとオメガパフュームは対照的に見えました。
ジャンダルムはまだ現役でやれそうな好馬体で、元気いっぱい(・∀・)9
オメガパフュームは少しふっくらした馬体で、覇気がない感じ(´・_・`)
どちらの馬も可愛いけれど、正直オメガの姿を観てビックリしました。
馬って引退してこんなに変わるんだなあって(;´Д`
2月11日(土)
【買い目】
小倉5R②エナジーロッソ ⑦レザネフォール 複勝各100円
東京9R⑥キングズパレス(POG馬☆) 複勝100円
東京11R デイリー杯クイーンカップ(G3)
④リックスター ⑮ウンブライル(POG馬★) 複勝各100円
【収支】
東京9R的中 ⑥キングズパレス(POG馬☆) 複勝110円
500円購入110円払戻=-390円
2月12日(日)
【買い目】
東京11R ②コレペティトール 複勝100円
小倉11R ⑨ダークペイジ(POG馬☆) 複勝100円
【収支】
200円購入0円払戻=-200円
京都記念(G2)に出走したエフフォーリアが、ゴール手前で競走を中止。
心房細動を発症したそうです。
エフフォーリア自身はもちろんの事、横山武騎手も辛かったでしょうね。
そしてエフフォーリアは、このレースを最後に競走馬を電撃引退Σ(゚口゚;
種牡馬入りしました。
突然の事でビックリしたし、
ケガではないから現役を続ける事はできたと思うけど、
立て直すのに関係者の皆さんが苦労されていたし、
種牡馬入りして血統を残す事を優先したのでしょう。
3歳の頃の強かった姿が目に焼き付いていますし、
強い仔が生まれますように。
それにしても、印象的だった競走馬がどんどん引退していって寂しいな( ´△`)アァ-