帰宅して、窓を開けて部屋の換気をして、競馬を観た。
夕方カタツムリのための葉っぱを摘みに出かけ、
カーナビに表示されていた公園に行ってみた。
川沿いで、草が刈られていて整備されている公園だった。
ウォーキングだけでなく、犬の散歩にもよさそう。
少し歩いてみた。
川沿いで日も暮れてきていて、寒かった。
紫からピンクに変わる空が綺麗だった。
ベンチがいくつも配置されているが、
さすがに朽ちていて汚かった。
でも、またこの公園に来て歩きたいなあ。
録画していた「スノーボード FIS ワールドカップ 2023/24〜男女 ビッグエア〜
クール/スイス」を観た。
女子の優勝は村瀬心椛選手。2位が岩渕麗楽選手。
SNOWJAPAN1・2v(*^∇')乂('∇^*)v
男子の優勝は萩原大翔選手。2位が木村葵来選手。3位が大塚健選手。
SNOWJAPANが表彰台を独占\(^0^\)(/^0^)/ \(^0^\)
5人は、雪が降りしきる中大技をバッチリ決めて、高得点をマークし、
総合点で表彰台に上りました。
晩ご飯は、炊き込みご飯の素と、ますこと、
銀鮭の薄い切り身がセットになっているはらこ飯を作ってみた。
銀鮭以外具材を入れないで炊いてみた。
鮭の炊き込みご飯って初めて作ったけど、
臭みがなくて鮭の旨味がご飯に染みわたって
おいしかった*(o^冖^o)*
おごけもおいしかったし、いくらも合う。
あと、キャベツとビアソーセージのマヨサラダ(ゆで卵入り)。
ビアソーは炒めないでそのまま入れたけど、おいしかった*(o^冖^o)*
簡単だけど、オシャレなサラダになった。