goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

「にょり」のお引越し

2020-05-18 | カタツムリLife


お気に入りの食器が欠けてしまったので、
捨てる前に「にょり」の新しい住処にしました。
ほんまは、最近飼育ケースを買ったばかりで、
飼育ケースに移動させるつもりでした。
でもまあ飼育ケースは「にょり」が冬眠する時でも
いいかなって。

この食器、これまで「にょり」が暮らしていた容器よりも
範囲が広いです。「にょり」がいくらでも歩き回れます。
で、高さがないので、ラップまで登るのも楽々。
環境が変わると落ち着かないのは人間もカタツムリも同じで。
「にょり」はしばし隠れたり、ラップの裏をうにょ~んと移動したりと、
落ち着かない様子でした。
ところが慣れてくると、葉っぱの上を移動したり、
食べ残していたエサも食べました。
よかった。

ほんまに殻も大きくなって、胴体も成長して、口の動きもわかるようになった。
食っちゃ寝ばかりじゃなくて、運動もして、健康体になってもらおう。

で、最近のエサ事情ですが、やはりレタス・サラダ菜系は大好物。
にんじんは皮の裏の実をじっくり時間をかけて削いで食べますね。
水菜も食べる。
チンゲン菜は残すけど食べる。
きゅうり、小松菜、カボチャはイマイチ反応が悪い。
ちなみに生のほうれん草は全く食べなかった(笑)。

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
この食器の真ん中には、ゾウのイラストが描かれてるねん。
私ゾウ好きなの(^^)

That’s Why

2020-05-17 | 詩集
「いつか」

君の教えてくれた音楽を聴きながら
君の事を考える
こんな曲知ってたんだね 「格好良いな」
何度聴いても痺れるね
でも本当は何よりも君が 

一緒に聴きたいな 一緒に歌いたいな 
2人だけの秘密みたいにクスって笑ったりして
そんな時がいつか来るのかな

君の教えてくれた映画を観ながら
「君だったら」って思う
この展開 このエンディング
どんな風に感じた?
なぜ私に観せたかったの?

一緒に観たいな 隣りで目に焼き付けたい
2人だけの秘密にしようよ 忘れないように
そんな日がいつか訪れるのなら

密かに想ってるだけでいいと思ってた
君に気付かれなくていいと思ってた
だけど好きになればなるほど
もっと仲良くなりたくなった

君の好きな音楽を聴いていると 
君の好きな映画を観ていると
1人だけど 独りじゃないって思えるんだよ
教えてくれてありがとう
君と両思いになる未来を夢見て 「おやすみ」

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
エリックベネの歌の世界観に突き動かされて、
詩を書きました。
エリックベネの歌う愛って、切なかったり尊かったりするなあって。
それで片思いの詩にしました。10代くらいの若い、青い内容になりました。
♪密かに~以下の詩は書き直しました。
やっぱり明るい未来を感じられる詩にしたかった。

彼とはもちろん両思いだけど、私は片思いの気分も持ち続けてる。
彼にずっと振り向いて欲しいって思ってる。
安定感ももちろん大事だけど、安心しきっちゃったら私は努力しなくなるから。
いつまでも努力して成長し続けたいんだ。
年を取って衰えていくばかりじゃなくてね。

競馬予想

2020-05-16 | 競馬
16日の予想

東京11R 京王杯スプリングカップ(G2) 
⑤レッドアンシェル 複勝100円

_____________________________________

16日の結果

的中なし

100円購入0円払戻=-100円

成績だけだったら来ると思ったんだけど、現実は厳しかった(>_<;

今日私のPOG馬、エターナルハートがデビュー勝ちしました!!O(≧▽≦)O
馬券は買ってなかったし、ラジオでレースを聴いたんですが、
雨の晴れ舞台で勝ててよかった(^▽^)
ただこの時期のデビューという事で、
本当はもっと早くデビューして欲しかったなぁ^^;
とりあえず私のPOG馬の内、5頭が勝ち上がりました。
これから古馬としての活躍を期待します☆

明日は競馬に手を出しません。当たらない時は無理に競馬しないのが得策。

夢見る隙間

2020-05-14 | うれしくって抱きあうよ
彼に最後に逢ったのは2月10日。
あれから3ヵ月逢っていない。顔も見ていないし、声も聴いていない。
お互いのためと、お互いの家族のために自粛している。
私達が付き合い始めてからの、逢っていない期間最長記録更新中。
つまり、彼とはもちろんの事、彼以外とも3ヵ月キスもエッチもしていない。
3ヵ月我慢してる。

どれだけ技術が発達しようが、生身の人間に「触れる」事は
実際に逢わないとできない事。

なんかでも、今回の件で、
今後また3ヵ月以上逢えない期間があったとしても耐えられる。
あの時あれだけ逢えなくても頑張れたし、
また頑張れるって自信になる。鼓舞できる。
2人だからやれるんやわ!!と。
彼の全部が好きだし、五感で彼を確かめる日が来るまで、
修行の期間ですな。

やっぱりお互い安心して逢いたいもんなあ。

ゴールドー金塊の行方ー

2020-05-13 | 映画を観よう
2016年の洋画。犯罪サスペンス。
実話に基づいて製作された。

ケニーは祖父から続く採掘会社、ワショー社の跡継ぎ。
7年の間に景気は後退し、ワショー社はギリギリの経営だった。
ケニーはインドネシアの地質学者マイクの理論に従って掘り起こせば、
金が出てくるという夢を見て、一縷の望みに賭ける事にした。

ケニーはインドネシアに飛び、マイクに話を持ちかけ協力を仰いだ。
マイクも他の地質学者から相手にされなくなっていた為、
ケニーと手を組む事に。
どうにか投資の顧客を集め、資金を用意したワショー社。
ついに社運を賭けた一大プロジェクトが動き出します。
結果が思わしくなかったり、労働者が仕事を放棄して帰ってしまったり、
ケニーがマラリアに罹ったりと、紆余曲折ありながらも、
金の発掘に成功!!!
そこから運命の歯車が回りだした。

ケニーの成功と挫折、逆転人生、
そして金(”かね”でもあり、”きん”でもある)に群がる思惑と裏切り・・・。
映画としては楽しめたけど、やっぱり投資とかギャンブルって恐ろしい。
地方競馬で芦毛縛りで複勝買いなんてやめよう、
と目が覚めました。

犯罪サスペンスだけど、重々しさはなく、生き生きとしていて
テンポが良いです。
BGMもノリがよかったり、ドラマチックで雰囲気ありますね。
インドネシアの大自然での撮影と、採掘に携わる多くの人々の様子は
リアリティを感じる情景です。
そしてケニーとマイクの信頼関係ね。

マシュー・マコノヒーはケニーの惨めで情けなくてお調子者の
人間味溢れるキャラクターを見事に演じきっていますね。
ほんまにこういうおっさんいる。しかも下着がブリーフだし!
成功しててもどん底でも酒を煽る、仕事しながら酒を飲む、完全アル中やよな。
エドガー・ラミレスはダンディで男気があるマイクを演じました。
ブライス・ダラス・ハワードは良い時も悪い時もケニーを支えてきた
賢い美女、ケイを演じました。
そしてFBIのポール・ジェニングス役のトビー・ケべルが、
テニスの錦織圭に似てる!

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
(前略)
面白かったー^▽^
こんな実話があったとは。凄い事件だなあ。

ちょこっと競馬予想

2020-05-12 | 競馬
芦毛で複勝ころがし(〃❛ᴗ❛〃)
地方競馬ライブで、競馬中継を観ていて、
気になった芦毛を買ってみようかなと。
最近は門別競馬の2歳馬で気になってて買わなかった馬が勝ったり、
昨日もツララという上品で可愛い芦毛が買わなかったけど勝ったりして、
買えばよかったと後悔したので。

追記
そもそも、複勝ころがしの意味を間違えていたかも。
ころがすくらいなら、当たった額貯金に回しますわ(^-^;

___________________________________

水沢9R C2一組
②トーホウボニータ 複勝100円

___________________________________

水沢11R C1一組
④クラヴィクトリー 複勝100円

___________________________________

12日の結果

的中なし。

200円購入0円払戻=-200円

2頭とも4着でした(>▽<)
惜しかった!!

サヨナラCOLOR

2020-05-11 | smilin’
暑くなってきたので、日記のカラーを変えました^0^
彼の好きな水色をベースに、
目に優しくかつ見やすいカラーにしましたよ。
これからの季節に涼やかで癒される空間を目指して、
お気に入りのカラーデザインです☆

今日の競馬予想の結果

2020-05-10 | 競馬
10日の結果

新潟5R的中 ⑪クロワドフェール 複勝240円
新潟7R的中 ⑫ナイスプリンセス 複勝180円
京都9R的中 ⑯シホノフォルテ 複勝360円
東京11R NHKマイルカップ(G1)的中
⑥ギルデッドミラー 複勝440円

2300円購入1220円払戻=-1080円

今日は重馬場になると思って、重馬場対策と新潟競馬場を攻略したいと考え、
自分なりに努力して予想したのですが、
思ってた重馬場にはならず、そしてやはり買い過ぎましたね。
取り捨てで失敗しなかったのはよかった。

NHKマイルカップのサクセッションは、
発汗もあったしテンションも高めでしたね。
世間的な評価としては「強いんだか強くないんだかよくわからない馬」。
確かにそうかもしれないなあ(^^;
今日の場合はチグハグでしたね。一頭だけ大外回ってロスしたし、
直線は伸びを欠きました。
センスのいい走りも見られず、強さも感じられず。
気性が難しいのかな。子どもっぽい性格なのかな。
父子制覇を本気で夢見ましたが、夢で終わってしまいました(´・_・`)
今後はどうするんでしょうね。ちょっと方向性がわからない。
来年の3歳馬にクラシックを託しますか・・・☆

日本ダービーの週まで、買うレースを絞ります。
個人的に2日間で-2000円は痛い(>_<)

競馬予想&1年半

2020-05-10 | 競馬
今日は彼と付き合って1年半記念日♡
もしも奇跡が起こるなら、勝ってほしいなあ。o@(^-^)@o。

___________________________________

10日の予想
新潟1R ⑤フルールエトワール ⑭ストリートピアノ 複勝各100円
新潟3R ④アルコンシチー ⑧レストレーション 複勝各100円
新潟5R ⑪クロワドフェール 複勝100円
新潟7R ⑫ナイスプリンセス 複勝100円
新潟10R ⑫ホウオウスクラム 複勝100円

東京1R ⑩プーラン 複勝100円
東京8R ①クリノオスマン 複勝100円
東京9R ⑬ブラックプラチナム 複勝100円
東京10R ⑨プリンシアコメータ 複勝100円

京都4R ⑦ニーニャ 複勝100円
京都8R ⑧テーオーアマゾン 複勝100円
京都9R ③タマモアポローン ④クレスコブレイブ ⑯シホノフォルテ
複勝各100円

___________________________________

新潟11R 新潟大賞典(G3) 
②エアウィンザー ④インビジブルレイズ 複勝各100円

東京11R NHKマイルカップ(G1)
④プリンスリターン ⑥ギルデッドミラー ⑧サクセッション(POG馬☆)
各複勝100円
東京12R ②シセイタケル 複勝100円

京都12R ⑯モーニングサン 複勝100円

サクセッション、あっと言わせる競馬期待してるよ☆
がんばれー!!o(^▽^)o

今日の競馬予想の結果

2020-05-09 | 競馬
9日の結果

東京9R的中 ⑦トラストロン 複勝270円

1300円購入270円払戻=-1030円

坊主じゃなかったけど、今日はひどかった(>_<;)
予想自信あったのになあ(´・_・`)

ロードクラージュはスタートは抜群だったんですが、
砂を被ったのが嫌だったのか、後ろに下がってしまいましたね(--;
最後の直線は脚を使ってましたが、残念。
今回は脚元を気にして調教代わりにダートに出たなら、
次以降は芝の方がいいと思いますね。

馬券は買いませんでしたが、POG指名馬のライフレッスンズが、
東京3Rにて初出走初勝利を飾りました(v^▽^v)
デビューが大幅に遅れましたし、馬体もふっくらしていて、
仕上がり途上かと思っていましたが、あの大外からの追い込みの脚!!!
強かったです(゚∇^*)v
正直驚きました。強烈なデビュー戦となりました☆
どうかこれから順調にレースを使っていって欲しいです。

さて、明日こそは当てたいなっと♪

競馬予想

2020-05-09 | 競馬
「にょり」にチンゲン菜をあげたが、
ちょっとしか食べてなかった。
フリルレタスをあげたら、やはり食いつきが良く、
ほとんど食べきっていた。
やわらかくて甘みが感じられる野菜がいいのかな。

_____________________________________

9日の予想

京都4R ④タマモティータイム 複勝100円
京都5R ④オウケンロジータ 複勝100円
京都6R ①ヒルノエドワード 複勝100円
京都9R  ④エイシンルカーノ 複勝100円

東京6R ⑩エメラルホープ 複勝100円
東京8R ⑦ランドルーラー 複勝100円
東京9R ⑦トラストロン 複勝100円

新潟5R ③ロードクラージュ(POG馬★) 複勝100円
新潟8R ⑧ショウナンサスケ 複勝100円

ロードクラージュは11ヵ月ぶりのレースです。
セン馬になって、骨折して、休養して・・・果たしてどんな馬になってるのか、
楽しみでもあり不安でもあります。
まずは無事に走って無事にゴールしてくれれば☆

_____________________________________

東京10R ⑥アフリカンゴールド 複勝100円

新潟11R ⑭サトノフェィバー 複勝100円

京都11R 京都新聞杯(G2) ⑦キングオブドラゴン 複勝100円
京都12R ⑨ロイヤルバローズ 複勝100円

♥diarynote時代に相互だけ読めた秘話(/∀\*)
昨日はゴキゲンだったが、週明けからPMSの期間になりそうで、
嫌だなー(´・_・`)

笠松競馬の中継の音楽

2020-05-08 |  GOOD MUSIC
http://keiba-lv-st.jp/
地方競馬ライブ

レース後~パドック解説前、返し馬~馬券の発売締め切り前まで、
私の好きなライトフュージョンがBGMとして流れております♪
めっちゃオシャレ^▽^
笠松開催の日、家にいる時は聴くようにしよう♪

あと、水沢競馬のパドックの音楽、門別競馬のBGMも好き♪

「にょり」フリルレタスをおかわり♪&ゴールドキウイも堪能

2020-05-06 | カタツムリLife
「にょり」は葉っぱだったら新鮮じゃない葉っぱでも何かしらかじるらしい。
拾ってきた葉っぱの茎を噛んでいて、そんなのも食べるんやとびっくり。
そういえば最近キッチンペーパーをかじった跡もあったな。

野菜に関しては、お腹いっぱいで食べきれないで残すというより、
もうその野菜が新鮮じゃないからとか、食べカス状態だと食べにくいから
という理由で残している事に気付いた。
昨日サラダ菜をあげたら、少し残していた。
今日はそのサラダ菜を取り除き、フリルレタスをあげてみた。
そしたら残っていたのは食べカスだけ。
ひょっとしたらもう1回あげたら食べるかな、と
フリルレタスを再びあげてみたら、「にょり」は再び食いついていた。
上記の通り、やっぱり新鮮じゃなくなった野菜や、食べカスは残すんだ。
あと、葉っぱでも野菜でも筋の部分は嫌いみたいで残しますね。

最近買ってきた野菜を食べる前に、「にょり」に味見させちゃってるので、
「にょり」が食べる野菜は新鮮でおいしいっていうのがわかるように♪
安心して食べられる目安として参考になります。

追記
ゴールドキウイもひとかけらあげてみた。
すぐにかじりつき、じっくり味わっています♪
「にょり」が果物を食べた記憶はないので、
ゴールドキウイを食べてる姿はなかなか新鮮ですね。

兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)の予想

2020-05-06 | 競馬
6日の予想

園田7R 兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)
9-12、10-12 ワイド各100円

初ダートの牝馬、⑫ヒルノマリブに期待!

_____________________________________

6日の結果

的中なし。

200円購入0円払戻=-200円

⑫ヒルノマリブ、スタート良かったし、ダートがダメなわけじゃなかったけど、
距離が長かったのかペース配分の問題なのか力差なのか・・・。
うーん。この馬にとってはいい経験になったんじゃないでしょうか。
9-10は人気だったし、買いたかったけど買えなかった。
ワンツーだったかあ(^^;

おとなの恋はまわり道

2020-05-06 | 映画を観よう
2018年の洋画。ラブコメディ。
キアヌ・リーブス、ダンディ~!

キアヌ・リーブス演じるフランクと、
ウィノナ・ライダー演じるリンジーは、空港の搭乗口で出会います。
周りが静かに搭乗時間を待ってるのに、言い争う初対面の男女。
完全に浮いてる。
明らかに自己中なフランクが悪いけど、キレて口撃してくるリンジーも
確かにウザいわな^^;
軽飛行機に乗った2人は、なんと後部座席で隣同士に(>_<)
そしてこの2人は、同じ結婚式に出席するのでした。

花婿のキースとフランクは異父兄弟、キースとリンジーは元婚約者の間柄。
間接的にお互いの話をキースから聞かされていたわけだ。
これは複雑な気持ちになるな。
フランクはポーカーフェイスのまま口撃。
リンジーは露骨に嫌な顔をして、応戦。

迎えの車も一緒、泊まる宿の部屋も結婚式の座席まで隣り・・・。
これは完全に仕組まれてますな。

しかしお互いの話をしている内に、同情心が芽生えたのだった。
恋愛や結婚に対して冷めてるフランクは、
まだキースに未練があるリンジーに対し、
冷静沈着に励まします。
大体、キースが絡んでるってだけで、
ここまで話が続く男女もそういないよね。
この2人の会話シーンがずっと続きます。
はみ出し者って事で一緒に行動してるし。

結婚式を途中で抜け出し、散歩に出かけた2人。
ここで急展開(*´°`*)
ああだこうだ言いながら、実は惹かれ合ってたのかなあ?
でも、相性がいいのか悪いのかっていうと、いいとは思わないなあ。
ずっと言い合ってるし、一方通行って感じ。
エッチの相性はいいんだろうけど(^^;
そして女に迫られると、男は逃げるってこういう事なんでしょうか。
押し問答ばっかり(>_<)
でも~・・・結局はー・・・もうなんやねんこれ~!!(呆)

キアヌ・リーブスとウィノナ・ライダーは、4回目の共演らしく、
息はピッタリ。
それなのに何とも盛り上がりに欠けるし、率直につまんない映画だなあ。
だらだらとこの2人の会話シーンが続くし、
会話の内容もわかりにくかったり、
特に笑えないどうでもいい事を話してたりして。
で、他の出演者は脇役扱いでセリフもほぼない。
だから印象に残らないし、背景みたいな感じ。
それで淡々とした印象を受けたのかも。

一番の盛り上がりはエッチのシーンなんだろうが、
こんな興奮しないエッチのシーンってないよな。
ロマンチックのかけらもない。

主人公2人に対して大した好感が持てないし。
リンジーはまだ可愛らしい面もあるから許せたが、
フランクの偏屈ぶりはどうにも許せなかった。
こういう男性はいくら見てくれがよくてもモテないわ。

この映画はパソロブレスののどかな風景と、
穏やかな音楽に癒されるくらいですね。
あと、キアヌ・リーブスのこれぞおっさん!っていう仕草が
楽しめるくらい。
観てるのが楽しいだけで、実際にされたら嫌な癖もあるけど(--;
主演俳優と時間の無駄使いでした(´・_・`)