富岡町の震災日記 「桜里園(オリオン)」

福島県富岡町は原発事故により町民は避難中。一部地域は解除、故郷に戻る町民も。桜の町の復興が叶うまでの日々をお伝えします。

2017「夜の森桜並木トンネル」と「宝泉寺の桜」フォトブック

2017-04-17 20:59:40 | 富岡町のフォトアルバム
2017「夜の森桜並木トンネル」と「宝泉寺の桜」フォトブック


7年ぶりに、夜の森の桜並木トンネルが
ライトアップされました!
4月8日(土)は開花から3日目、桜は少しだけ…
でも、4月16日(土)は満開…ちょっとだけ花吹雪!
快晴で風もなくて暖かい一日でした。
昨年に比べて、かなり大勢の花見客が来てました。
特に、子供や10代の若者、親子連れが目立ってましたね。
宝泉寺、桜のトンネル、ライトアップ、イベント、
そして富岡町内で咲き誇る花々をご覧下さい。

富岡町の桜「宝泉寺の枝垂れ紅桜」2010フォトブック

2016-03-26 09:10:40 | 富岡町のフォトアルバム
富岡町の桜「宝泉寺の枝垂れ紅桜」2010フォトブック


現在は、日中のみの立入が可能の
居住制限区域になってます。
樹齢900年を超える「枝垂れ紅桜」は、
福島県の緑の文化財の指定を受けていますよ。
染井吉野より、3日程度早く開花します。

梅、藪椿、水仙、桃、染井吉野などの春の花々の他、
八重桜、ツツジ、紫陽花、藤なども次々と咲き乱れる
富岡町一番といわれる、古刹の花寺「宝泉寺」です…

小浜海岸と富岡川フォトブック2010

2013-08-18 18:57:55 | 富岡町のフォトアルバム
小浜海岸と富岡川フォトブック2010


夏真っ盛りです。
海水浴するならお盆まで…地元の人はよくこう言ってました。
お盆を過ぎると海水温度が低くなり、土用波も発生するからです。

小浜海岸では以前、一度だけアカウミガメが産卵したことがあります。
アクアマリンさんの協力を得て卵を探し出し、5㎝位に育った子カメを、
当時の幼稚園生が富岡川河口から放流しました。
参加した子供達は覚えているかしら?
「君たちが大人になる頃に、子カメが帰って来るかもしれないよ」って。
今回は、そんな綺麗な海と川の震災前の様子をご覧下さい。

奇跡が起きて、あの時のアカウミガメが帰る頃には、
原発事故が収束していることを心から願っています。

富岡町の大倉山「春の花」2010フォトブック

2013-06-13 15:30:09 | 富岡町のフォトアルバム
富岡町の大倉山「春の花」2010フォトブック


震災前の2010年(平成22年)5月に撮影した、
富岡町で一番高い山「大倉山」の春の風景を
フォトブックにしてみました。
清々しい空気・綺麗な水・マイナスイオンたっぷりの森林・花々…
大倉山に行く途中の滝川ダムの湖畔に咲く
可憐な山桜もお楽しみ下さい。

富岡町のつつじ「JR夜ノ森駅つつじ」2009~2010フォトブック

2013-05-01 13:15:29 | 富岡町のフォトアルバム
富岡町のつつじ「JR夜ノ森駅つつじ」2009~2010フォトブック


震災前の2009年~2010年にかけて撮影した
JR夜ノ森駅構内のつつじ群をお楽しみ下さい。
約20種類、およそ5000株のつつじは、
見頃になると原色の絵の具を落としたような美しさでした…
2013年3月末より警戒区域が再編成され、
西側の遊歩道付近は立入が可能となっていますが、
放射線量が高い場所となっているようですよ。
現在、線路がみえないほど草に覆われ、記念碑は地震で倒れたまま…
観光人力車の方は、新天地の白河市で活躍との事です。