昨年10月末に、郡山市で復興住宅にて
一人暮らしをしていた義母を
茨城県守谷市に連れてきて、
私たち長男夫婦との3人生活をして約11ヶ月。
今年の4月には、桜祭り開催時に花見とお墓参りに
義母を連れて行きました。
7月の義父の命日は平日であったのと猛暑で断念。
8月のお盆期間中は、主人曰く、自宅で仕事がある。
とのことで、また断念。
さすがに9月のお彼岸にはお墓参りに行かなくてはと、
1週間早くではありましたが、9月16日より一泊で
故郷のお墓参りへ。
16日(土)に富岡町内のお墓へ、お花とお線香とお水を持って。
郡山市より義母の妹夫妻と姪っ子が合流。
5ヶ月振りの再会でした。
町内のおそば屋さんにて昼食。
ゆっくりとおしゃべりしたいとの要望で
義母さんを妹夫妻に預けて、私たち長男夫妻は別行動。
郡山市内のホテルへ移動しました。
私は主人に頼んで、私の実家のお墓参りへ行きました。
富岡町の西側の川内村の毛戸地区に実家のお墓があります。
標高300メートルから400メートルの高地にあり、
小学生の頃には1メートルの大雪も降ったことがありました。
富岡町から川内村に向かって進み、途中で右折…
約4㎞hくらい、舗装はしてありますが山道を上って行きます。
私一人では、10歳まで生まれ育った家とはいえ…
怖くて中々、足を伸ばせませんでした。
実家の両親は足腰も弱くなり、体調も年々悪くなっており
守谷市から4時間かかるお墓参りは、もう無理です。
今回、実家の家周りの写真と、裏山にあるお墓の写真を撮影し、
一番気にしている、実家の父に見せる事が出来ました。
うっそうと夏草が生い茂り、家のあった場所までは
たどりつけませんでしたが、
裏山のお墓は、共同墓地ということもあり、
一旦は避難指示で避難していた住民の皆さんが戻っていて、
綺麗に草刈りもされていて、
私も久しぶりにお墓参りが出来ました。



川内村から288号線経由で郡山市へ移動。
ホテルに一泊し、午前中は同級生の避難先で顔出し。
一年ぶりにしたおしゃべりは楽しい時間でした。
妹夫妻へ預かってもらっていた義母さんを
お昼前にお迎えにいき、ゆっくりと守谷へ帰ってきました。
思ったよりも義母さんは疲れが出ずにすみました。
また、お墓参りには行けそうです。
一人暮らしをしていた義母を
茨城県守谷市に連れてきて、
私たち長男夫婦との3人生活をして約11ヶ月。
今年の4月には、桜祭り開催時に花見とお墓参りに
義母を連れて行きました。
7月の義父の命日は平日であったのと猛暑で断念。
8月のお盆期間中は、主人曰く、自宅で仕事がある。
とのことで、また断念。
さすがに9月のお彼岸にはお墓参りに行かなくてはと、
1週間早くではありましたが、9月16日より一泊で
故郷のお墓参りへ。
16日(土)に富岡町内のお墓へ、お花とお線香とお水を持って。
郡山市より義母の妹夫妻と姪っ子が合流。
5ヶ月振りの再会でした。
町内のおそば屋さんにて昼食。
ゆっくりとおしゃべりしたいとの要望で
義母さんを妹夫妻に預けて、私たち長男夫妻は別行動。
郡山市内のホテルへ移動しました。
私は主人に頼んで、私の実家のお墓参りへ行きました。
富岡町の西側の川内村の毛戸地区に実家のお墓があります。
標高300メートルから400メートルの高地にあり、
小学生の頃には1メートルの大雪も降ったことがありました。
富岡町から川内村に向かって進み、途中で右折…
約4㎞hくらい、舗装はしてありますが山道を上って行きます。
私一人では、10歳まで生まれ育った家とはいえ…
怖くて中々、足を伸ばせませんでした。
実家の両親は足腰も弱くなり、体調も年々悪くなっており
守谷市から4時間かかるお墓参りは、もう無理です。
今回、実家の家周りの写真と、裏山にあるお墓の写真を撮影し、
一番気にしている、実家の父に見せる事が出来ました。
うっそうと夏草が生い茂り、家のあった場所までは
たどりつけませんでしたが、
裏山のお墓は、共同墓地ということもあり、
一旦は避難指示で避難していた住民の皆さんが戻っていて、
綺麗に草刈りもされていて、
私も久しぶりにお墓参りが出来ました。



川内村から288号線経由で郡山市へ移動。
ホテルに一泊し、午前中は同級生の避難先で顔出し。
一年ぶりにしたおしゃべりは楽しい時間でした。
妹夫妻へ預かってもらっていた義母さんを
お昼前にお迎えにいき、ゆっくりと守谷へ帰ってきました。
思ったよりも義母さんは疲れが出ずにすみました。
また、お墓参りには行けそうです。